• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

政府統計の信頼性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330072
研究機関財団法人統計研究会

研究代表者

竹内 啓  財団法人統計研究会, 調査研究部, 研究フェロー (20012114)

研究分担者 松田 芳郎  青森公立大学, 経営経済学部, 教授 (30002976)
美添 泰人  青山学院大学, 経済学部, 教授 (80062868)
椿 広計  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (30155436)
舟岡 史雄  信州大学, 経済学部, 教授 (50143962)
三浦 由己  (財)日本統計協会, 研究部, 顧問 (30229645)
キーワード統計の信頼性 / 統計の整合性 / 誤差と偏り / 信頼性の限界
研究概要

8回の研究会を開催するとともに、2010年6月英国統計局を訪問し関係者と面談した。
研究会では最初、研究の基本方針について協議した。検討の対象として取り上げるべき統計の選定、その分析方法、個票データ利用の目的外利用の申請の必要性および手続き、関係部局への協力依頼などについて討議した。今年度は国勢調査、および経済センサスの一環としての工業統計を取り上げ、また国民経済計算の観点から見た基礎統計の信頼性について考察することにした。
引き続く研究会では、大守が国民経済計算に関わる問題、舟岡が人口・世帯統計の信頼性、三浦が国勢調査の精度、椿が工業統計と生産動態統計との整合性、美添が全数調査の欠測値補正の方法、松田が企業マクロデータを用いた企業統合データベースの統合について、それぞれ自ら関わったこれまでの研究事例について報告し、討議した。また統計作成の現場に関わる関係者にヒアリングを行った。最初に法務省、外務省の関係者から、外国人、日本人の出入国、在外外国人および在外日本人に関する統計の方法および精度について報告を受けた。次に観光庁から観光統計の取り組み方、観光消費動向などの報告を受けた。更に2010年国勢調査に従事した調査員および東京都統計部からヒアリングを行う予定であったが、震災のため中止せざるを得なかった。
また竹内が2010年6月にロンドンで開かれた国際ワークショップに出席する機会に連動してイギリス中央統計局を訪問し、政府統計の信頼性、有効性の確保とチェックのための方策とシステムについて関係者にインタビューした。
今年度の研究の結果、統計の信頼性に関する問題点の具体的なイメージが明らかになったとともに、統計精度や信頼性情報の体系化構築に向けての足がかりとなった。なお統計数理研究所と協力して進めることにした。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 統計の信頼性とは何か2011

    • 著者名/発表者名
      竹内 啓
    • 雑誌名

      Eco-Forum

      巻: 27-3,4 ページ: 3-8

  • [雑誌論文] 公的統計における頑健統計学の利用と景気動向指数2011

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      景気とサイクル

      巻: 51 ページ: 81-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐路に立つ大学図書館:電子化と定員削減の渦の中で2011

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎
    • 雑誌名

      青森公立大学紀要

      巻: 第16巻1-2号 ページ: 49-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアのソーシャル・キャピタルとその地域統合への含意2011

    • 著者名/発表者名
      大守隆
    • 雑誌名

      社会関係資本研究論集

      巻: 2 ページ: 13-26

  • [雑誌論文] 経済と統計の間で2010

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 39-2 ページ: 161-179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生産性の測定と指数の理論(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 62-1 ページ: 33-64

  • [雑誌論文] 経済統計の現代的分析手法2010

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 62-2 ページ: 1-22

  • [雑誌論文] 統計情報の提供-ミクロデータ2010

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      ESTRELA

      巻: 2010-11 ページ: 3-5

  • [雑誌論文] An Approach to Perform Quantitative Information Security Risk Assesswent in IT Landscapes2010

    • 著者名/発表者名
      Romanov, Anton, Tsubaki, Hiroe, Okamoto, Eiji
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 51-9 ページ: 1736-1749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計科学の産業界での役割-その歴史的展望2010

    • 著者名/発表者名
      椿広計
    • 雑誌名

      数学セミナー

      巻: 586 ページ: 37-43

  • [雑誌論文] 臨床評価と統計的方法2010

    • 著者名/発表者名
      椿広計
    • 雑誌名

      臨床評価

      巻: 38-2 ページ: 261-268

  • [雑誌論文] 産業統計単位調査としての「事業所」概念:企業格付け、特に単一事業所企業の複数事業兼営の実態2010

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎・古隅弘樹
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢:経済学部編

      巻: 42 ページ: 41-96

  • [学会発表] 公的統計における頑健統計学の利用と景気動向指数2011

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 学会等名
      景気循環学会
    • 発表場所
      日本プレスセンター(招待講演)
    • 年月日
      20110100
  • [学会発表] 認証試験制度と学会の役割2010

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      早稲田大学(指定討論)
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Social Capital in East Asia and Its Implication for Regional Integra2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      国際アジア共同体学会・第4回海外シンポジウム
    • 発表場所
      インドネシアジャカルタ市Darma Persada大学
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Green growth as a global challenge2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      The 7th China International Financial Forum、中国金融論壇主催
    • 発表場所
      Chateau Star Riverホテル(中国上海市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Some Important Points2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      APEC Seminar on the First Steps of Successful Reform in Doing Business、台湾政府主催
    • 発表場所
      GrandFormosaRegentホテル(台湾台北市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-06
  • [学会発表] APEC Growth Strategy and the Role of Services2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      Capacity Building on the Role of Cross-Border Services Trade in New Growth Strategies, APEC貿易委員会主催
    • 発表場所
      ホテルウエスティン仙台(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 法人企業統計調査と事業所・企業統計調査統合データによる企業データベース1983-2007年2010

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎・古隅弘樹
    • 学会等名
      学術メジアセンターセミナー
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] Structural Reform in APEC beyond 20102010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      Seizing the Moment : APEC 2010 and 2011
    • 発表場所
      米国ワシントンDC PetersonInstitute(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-16
  • [学会発表] Structural Reform as a Core Agendum in APEC beyond 20102010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      Roundtable on Regional Arrangements in East Asia Maureen and Mike Mansfield Foundation、米国APECセンター、豪州国立大学共催
    • 発表場所
      米国ワシントンDC MadisonHotel(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-15
  • [図書] 偶然とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      竹内啓
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 日本経済史:第6巻、「近代日本経済資料論1:統計」2010

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎・木村健二
    • 総ページ数
      119-171
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] ソーシャル・キャピタルのフロンティア、第3章「経済」2010

    • 著者名/発表者名
      大守隆(共編著)
    • 総ページ数
      55-79
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi