• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

政府統計の信頼性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22330072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済統計学
研究機関(財) 統計研究会

研究代表者

竹内 啓  (財) 統計研究会, 研究員 (20012114)

研究分担者 松田 芳郎  青森公立大学, 経営経済学部, 客員教授 (30002976)
三浦 由己  日本統計協会, 研究部, 研究顧問 (30229645)
美添 泰人  青山学院大学, 経済学部, 教授 (80062868)
舟岡 史雄  日本統計協会, 研究部, 研究顧問 (50143962)
椿 広計  統計数理研究所, 教授 (30155436)
大守 隆  統計研究会, 調査研究部, 研究フェロー (70283710)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード統計の信頼性 / 統計の整合性 / 統計の体系性 / 統計の有用性 / 誤差と偏り / 信頼性の限界
研究概要

政府統計が現実を正しく反映しているかという意味で、実際にどの程度の信頼性を持つかを研究した。2010年国勢調査に関して、実務に関わった諸関係者にヒアリングし、問題点と全体的な信頼性を明らかにした。また経済センサスについては、母集団名簿の完全性が最も重要であり、そのため各種の行政記録や業務情報を利用することの必要性が認識された。統計の有用性を高めるために経済社会の変化に対応する機動性も必要であることが指摘された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 企業の産業格付けの実態について2013

    • 著者名/発表者名
      古隅弘樹・松田芳郎
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 303号 ページ: 3-24

  • [雑誌論文] 日本標準産業分類の第12 回改定の概要とその狙いについて2013

    • 著者名/発表者名
      舟岡 史雄
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 303号 ページ: 43-62

  • [雑誌論文] Approximations and asymptotics of upper hedging prices in multinomial models2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nakajima, Masayuki Kumon, A.Takemura and K ei Takeuchi
    • 雑誌名

      Approximations and asymptotics of upper hedging prices in multinomial models, Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 25 ページ: 1-21

    • DOI

      DOI:10.1007/s13160-011-0047-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計制度改革の意義と今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 41-2 ページ: 337-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計改革の今後:黄昏の国民国家を越えた統計体系のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: シリーズ41 ページ: 341-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計の信頼性とは何か2011

    • 著者名/発表者名
      竹内 啓
    • 雑誌名

      Eco-Forum

      巻: 27-3,4 ページ: 3-8

  • [雑誌論文] 経済と統計の間で2010

    • 著者名/発表者名
      美添泰人
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 39-2 ページ: 161-179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Approach to Perform Quantitative Information Security Risk Assessment in IT Landscapes2010

    • 著者名/発表者名
      Romanov, Anton, Tsubaki, Hiroe ,Okamoto, Eiji
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 51-9 ページ: 1736-1749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業統計単位調査としての「事業所」概念、企業格付け、特に単一事業所企業の複数事業兼営の実態2010

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎・古隅弘樹
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢 : 経済学部編

      巻: 42 ページ: 41-96

  • [学会発表] 統計数理に支えられた政策科学とは2013

    • 著者名/発表者名
      椿広計
    • 学会等名
      数学・数理科学と諸科学・産業との連携研究ワークショップ「数理科学の政策・経営の意思決定への応用」
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-02-25
  • [学会発表] 労働統計の改善に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      舟岡史雄
    • 学会等名
      厚生労働省研究会研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-02-07
  • [学会発表] 統計家から診た大規模データの問題 ~制度と質の観点から~2013

    • 著者名/発表者名
      椿広計
    • 学会等名
      第2回ビッグデータと統計学研究会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道)
    • 年月日
      2013-01-15
  • [学会発表] Index Numbers for Economic Analysis - Theory and Practice -2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Yoshizoe
    • 学会等名
      National Statistical Office of Mongolia
    • 発表場所
      Ulaanbaatar
    • 年月日
      2012-09-03
  • [学会発表] 経済連携と日中米三国関係2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Omori
    • 学会等名
      経済連携と日中米三国関係、日中国交40周年記念行事日中米3カ国フォーラム
    • 発表場所
      中国北京市
    • 年月日
      2012-08-13
  • [学会発表] 経済産業省企業活動基本調査と事業所・企業統計の完全照合について2011

    • 著者名/発表者名
      古隅弘樹・松田芳郎
    • 学会等名
      2011年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Structural Reform in APEC beyond 20102010

    • 著者名/発表者名
      Takashi OMORI
    • 学会等名
      Seizing the Moment: APEC 2010 and 2011
    • 発表場所
      米国ワシントンDC Peterson Institute
    • 年月日
      2010-04-16
  • [図書] 統計学基礎、日本統計学会編2012

    • 著者名/発表者名
      美添泰人責任編集
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      東京図書
  • [図書] 統計応用の百科事典2011

    • 著者名/発表者名
      松原望・ 美添泰人編著、舟岡史雄分筆
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] APEC Economic Policy Report 20112011

    • 著者名/発表者名
      大守 隆
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      APEC Secretariat
  • [図書] 偶然とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      竹内 啓
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi