• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

企業の国際化と生産性に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330080
研究機関早稲田大学

研究代表者

浦田 秀次郎  早稲田大学, 大学院・アジア太平洋研究科, 教授 (10185085)

研究分担者 清田 耕造  横浜国立大学, 経営学部, 准教授 (10306863)
松浦 寿幸  慶應義塾大学, 産業研究所, 専任講師 (20456304)
キーワードグローバリゼーション / 生産性 / ミクロ・データ / 多国籍企業 / 輸出の学習効果
研究概要

本研究は、企業・事業所データを用いて、我が国製造業のグローバル化のメカニズムを明らかにし、輸出企業や海外進出企業の増加が国際競争力の強化につながっているのかどうかを、国際比較を交えて検証する。平成22年度は、主として、データの整備、国際比較研究の下準備に加え、以下の論点で予備的な研究を行い、学会発表、並びにディスカッション・ペーパーの作成を行った。国際比較研究の予備研究としては、フランスのニースのGredeg-CNRSの研究者と2回の打ち合わせを行い、日仏企業データの調査項目の比較可能性、および比較分析における枠組みについて協議し、分析作業を開始した。並行して進めている研究については、まず、研究の指針を定めるために、マイクロデータによる企業の国際化と企業パフォーマンスの研究を整理し、今後の研究の動向を展望する研究サーベイをディスカッション・ペーパーとして取りまとめた。そのほか、日本企業の貿易パターンに関する分析として、浦田は、企業の貿易行動とFTAの利用状況について、早川、並びに小橋は、企業間関係と企業の貿易パターンについて、横田は、貿易とFDIの補完性、伊藤はFDIのパターンと現地法人の輸出を分析している。また、貿易が国内経済・企業行動に与える影響について、横田は、輸出の拡大が企業の生産性を向上させるか否かを分析している。松浦は、輸出企業による非正規労働者の需要について分析し、学会報告を行った。清田は、日本の地域間の生産パターンの違いと賃金の違いについて、国際貿易のヘクシャー=オリーン・モデルを用いて分析している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] On the Use of FTAs by Japanese Firms : Further Evidence2010

    • 著者名/発表者名
      高橋克秀、浦田秀次郎
    • 雑誌名

      Business and Politics

      巻: 12,1(e-Journal Article) ページ: 2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政府統計ミクロ・データによる生産性分析2010

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper

      巻: 10-P-010

  • [雑誌論文] Japan's Part and Components Exports and Complementarity with Foreign Investment2010

    • 著者名/発表者名
      横田一彦
    • 雑誌名

      Input Trade and Production Networks in East Asia

      ページ: 84-106

  • [雑誌論文] Modeling FDI-induced Technology Spillovers2010

    • 著者名/発表者名
      横田一彦
    • 雑誌名

      International Trade Journal

      巻: 24 ページ: 5-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Export Platform Foreign Direct Investment : Theory and Evidence2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤匡
    • 雑誌名

      FREIT Working Paper

      巻: 163

  • [雑誌論文] Are Trading Partners Complementary in International Trade2010

    • 著者名/発表者名
      早川和伸
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: 250

  • [雑誌論文] International Production Networks in Machinery Industries : Structure and Its Evolution2010

    • 著者名/発表者名
      小橋文子
    • 雑誌名

      ERIA Discussion Paper

      巻: 2010-09

  • [学会発表] Many-cone World?2010

    • 著者名/発表者名
      清田耕造
    • 学会等名
      名古屋国際経済研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Learning by Exporting?-The Case of Chinese Firms-2010

    • 著者名/発表者名
      横田一彦
    • 学会等名
      East Asian Economics Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] Exporting Firms and Employment of Temporary Workers : Human Capital and Firing Costs2010

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 学会等名
      12th Annual Conference, European Trade Study Group (ETSG)
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] Export Platform Foreign Direct Investment : Theory and Evidence2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤匡
    • 学会等名
      12th Annual Conference, European Trade Study Group(ETSG)
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] Many-cone World?2010

    • 著者名/発表者名
      清田耕造
    • 学会等名
      12th Annual Conference, European Trade Study Group(ETSG)
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Learning by Exporting?-The Case of Chinese Firms-2010

    • 著者名/発表者名
      横田一彦
    • 学会等名
      Western Economic Association
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-07-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi