• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アジアの国際的生産・流通ネットワークにおける多国籍企業の役割

研究課題

研究課題/領域番号 22330087
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

木村 福成  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (90265918)

研究分担者 大久保 敏弘  慶應義塾大学, 経済学部, 准教授 (80510255)
松浦 寿幸  慶應義塾大学, 産業研究所, 講師 (20456304)
キーワード生産・流通ネットワー / 企業ミクロデータ研究 / 多国籍企業 / 企業の異質性
研究概要

平成23年度は、アジアの国際的生産・流通ネットワークにおける多国籍企業の役割を考察するために、平成22年度から準備を進めてきた理論的枠組みと新たに構築した企業データ・ベースを用いて、実証研究を進めてきた。
主な研究成果としては、グローバリゼーションの進展度合い、および、その経路を調べるために国境コストを推計した。近年、我が国の国境コストは低下しており、その一つの要因として海外直接投資の拡大が指摘される。次に、日本企業はどのような要因に基づいて投資先を決定しているのか分析した。今回の研究では、インフラの整備状況の違いなど詳細な地域属性をコントロールするため、県レベルの立地情報を利用して、立地選択の決定要因を分析した。分析結果からは、低所得の途上国でインフラの重要性が確認された。さらに、日本企業の特徴を明らかにするため、台湾の企業と日本企業を比較し、直接投資を行う企業の生産性についての比較分析も行なっている。東アジアでは、多国籍企業の生産流通ネットワークが重要であると指摘されているが、これを確認するために、海外直接投資の空間的な相互依存性について分析した。具体的には、空間計量モデルを用いて、日本企業の海外進出パターンを分析している。分析結果からは、情報通信機器製造業など工程間分業が進展している産業で、空間的な依存関係がみられた。
平成22年度から進めている、東南アジア諸国の集積地における企業のイノベーション活動に関するアンケート・データを用いた技術移転の決定要因、ならびに技術移転が企業パフォーマンスに及ぼす影響に関する分析については、結果の取りまとめと学術誌への投稿を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、いくつかの論文を完成させ、論文集に寄稿したり、海外ジャーナルへの投稿を始めるなど、少しずつ研究成果が揃い始めている。また、海外の研究者との打ち合わせも順調に進み、海外企業データを用いた研究も着実に進んでいる。

今後の研究の推進方策

平成24年度は、3年目にあたるので実証分析の精緻化を図る。また、分析結果を取り纏めディスカッションペーパーなどの形で公表したり、学会等で報告することで論文の質を高めていくことに力を注ぐ。
なお、平成23年度中に、インドネシア、中国の企業レベル・データの入手を進めたので、平成24年度はこれらをデータベー化させ、本格的な分析を進めていく。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Globalization and Productivity : A Survey of Firm-level Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazunobu, Kimura Fukunari, and Machikita Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Economic Surveys

      巻: 26(2) ページ: 332-350

    • DOI

      10.1111/j.1467-6419.2010.00653.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Business cycle, currency and trade, revisited2012

    • 著者名/発表者名
      Michael Artis and Toshihiro Okubo
    • 雑誌名

      Pacific Economic Review

      巻: 17(1) ページ: 160-180

    • DOI

      10.1111/j.1468-0106.2011.00576.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Industrial Relocation Policy, Productivity and Heterogeneous Plants : Evidence from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      大久保敏弘
    • 雑誌名

      Regional Science and Urban Economics

      巻: 42(1) ページ: 230-239

    • DOI

      10.1016/j.regsciurbeco.2011.09.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why Has the Border Effect in the Japanese Machinery Sectors Declined? The role of business networks in East Asian-machinery trade2011

    • 著者名/発表者名
      Fukao Kyoji and Okubo Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Economic Integration

      巻: 26(4) ページ: 651-671

    • DOI

      10.11130/jei.2011.26.4.651

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex vertical FDI and firm heterogeneity : Evidence from East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazunobu and Matsuura Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economy

      巻: 25(3) ページ: 273-289

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2011.06.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous Firms, Trade Liberalization and Agglomeration2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Economics

      巻: 44 ページ: 541-560

    • DOI

      10.1111/j.1540-5982.2011.01643.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impacts of Face-to-face and Frequent Interactions on Innovation : Upstream-Downstream Relations2011

    • 著者名/発表者名
      町北朋洋
    • 雑誌名

      International Journal of Institution and Economies

      巻: 3(3) ページ: 519-548

    • DOI

      http://ijie.um.edu.my/RePEc/umk/journl/v3i3/Fulltext6.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innovations in Linked and Non-Linked Firms : Effects of Variety of Linkages in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      町北朋洋
    • 雑誌名

      International Journal of Institution and Economies

      巻: 3(1) ページ: 77-102

    • DOI

      http://ijie.um.edu.my/RePEc/umk/journl/v3i1/Fulltext4.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Export Platform FDI and Firm Heterogeneity2011

    • 著者名/発表者名
      早川和伸・田中清泰
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 310 ページ: 1-24

  • [雑誌論文] Location Choice in Low-income Countries : Evidence from Japanese Investments in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      早川和伸
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 301 ページ: 1-30

  • [雑誌論文] Interactions among Engineers as Pathways for Technology Transfer in East Asian Production Networks : Perspectives from the Philippines and Viet Nam2011

    • 著者名/発表者名
      町北朋洋
    • 雑誌名

      Asia Pacific Tech Monitor

      巻: May-June ページ: 1-20

    • DOI

      http://www.techmonitor.net/tm/images/1/18/11may_jun_sf2.pdf

  • [雑誌論文] Transport Modal Choice by Multinational Firms : Firm-level Evidence from Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      田中清泰・早川和伸
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: No.318 ページ: 1-19

    • DOI

      http://202.244.105.159/dspace/bitstream/2344/1103/1/ARRIDE_Discussion_No.318_hayakawa.pdf

  • [雑誌論文] Revisiting the determinants of unit prices2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤匡
    • 雑誌名

      FRIET Discussion Paper

      巻: 316 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] How did the Japanese Exports Respond to Two Crises in the International Production Networks? : The Global Financial Crisis and the East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      木村福成・安藤光代
    • 雑誌名

      ERIA Discussion Paper

      巻: 2012-01 ページ: 1-53

  • [雑誌論文] 空洞化-海外直接投資で「空洞化」は進んだか?2011

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 406 ページ: 18-21

  • [学会発表] Trade Liberalization and FDI Strategy in Heterogeneous Firms : Evidence from Japanese firm-level data2012

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 学会等名
      Workshop on Globalization, Innovation and Firm Productivity in Japan, Korea and the Beyond
    • 発表場所
      京都大学経済研究所
    • 年月日
      20120128-20120129
  • [学会発表] 企業の異質性,海外直接投資と地域間経済格差2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      応用地域学会第25回研究発表会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20111203-20111204
  • [学会発表] How did the Japanese Exports Respond to Two Crises in the International Production Networks? : The Global Financial Crisis and the East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      木村福成・安藤光代
    • 学会等名
      Korea and the World Economy X : Challenges after the Recent Global Turbulences
    • 発表場所
      米国・Claremont McKenna College
    • 年月日
      20110812-20110813
  • [学会発表] Location Choice in Low-income Countries : Evidence from Japanese Investments in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      早川和伸
    • 学会等名
      日本国際経済学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] New Aspects of Intra-Industry trade : Evidence from EU-15 countries (with Toshihiro Okubo)2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤匡
    • 学会等名
      日本国際経済学会第70回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] New Aspects of Intra-Industry trade : Evidence from EU-15 countries (with Toshihiro Okubo)2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤匡
    • 学会等名
      European Trade Study Group, 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      Copenhagen Business School, Denmark
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] Temporary Jobs and Globalization : Evidence from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      町北朋洋
    • 学会等名
      Econometric Society Asian Meeting (AMES)
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2011-08-13
  • [学会発表] The Innovation Impacts of Knowledge Exchanges within and across Connected Firms2011

    • 著者名/発表者名
      町北朋洋
    • 学会等名
      Micro Evidence on Innovation in Developing Economies (MEIDE)
    • 発表場所
      コスタリカ・サンホセ
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] Temporary Jobs and Globalization : Evidence from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      町北朋洋
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本市)
    • 年月日
      2011-05-22

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi