• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

サブプライム危機と企業統治の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 22330089
研究機関法政大学

研究代表者

胥 鵬  法政大学, 経済学部, 教授 (60247111)

研究分担者 松井 建二  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (20345474)
蟻川 靖浩  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (90308156)
内田 交謹  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (80305820)
竹口 圭輔  法政大学, 経済学部, 教授 (80386333)
武智 一貴  法政大学, 経済学部, 准教授 (80386341)
キーワード企業統治 / 金融機関 / 株式買取請求 / 企業再編 / 配当政策 / 独立社外取締役 / ストックオプション / R&D
研究概要

胥・原は、銀行・証券会社・保険会社のストックオプションの導入要因、社外取締役の有無などのコーポレートガバナンスの決定要因について分析した。Serita and Xu(胥)は、行動ファイナンスの企業統治に対する影響の分析を試みた。胥(2011)では、MBO後の業績改善は所有集中、モニタリング強化などのコーポレートガバナンスの再構築の結果だという事例研究が行われた。墨、竹口、武智はストックオプションの導入要因と親子会社関係についての分析を行い、親子依存度が高く親会社交渉力が低い場合にストックオプションが付与されるという点が実証的に確認した。森田(2011)は,訴訟において,計量経済学的手法の有用性と問題点について分析を行った。松井は管理会計の観点から企業統治の経済理論分析を行った。蟻川・河西・宮島(2011)は、R&D投資に与えた金融的要因の影響を定量的に分析した。蟻川(2012)は、グローバル企業の意思決定の現地化について、とりわけ、組織の経済学などの研究成果を用いた検討を行っている。Arikawa and Takechi(2011)は、M&Aが企業の生産性に与える影響に関して、M&Aの意思決定におけるセルフセレクションの問題を考慮した分析を行った。竹口は、ストックオプションを中止・消却するケースを取り上げ、その影響と要因を分析した。浅野・佐々木はSRI(社会的責任投資)を行っている投資信託のパフォーマンスを伝統的ファンドと比較した。Shinozaki and Uchidaは、米国と異なり、ストックオプション導入前後の日本企業の現金配当が増加することを発見した。Yue,Uchida,and Matsumoto(2012)は、独立系ベンチャーキャピタルが自社の名声のために未熟な企業を上場させる傾向が強いことを明らかにした。今年度の宮崎の論文は、インフレと内生成長について分析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

代表者と分担者11名は、研究課題の2年目で英文と和文査読付き論文をそれぞれ2本と4本を発表し、多数の国内学会発表と国際学会発表を行い、ディスカッションペーパーも多数執筆したほかに、雑誌寄稿や本の編著・分担執筆も積極的に行っていた。よって、非常に順調に進展しているといえよう。

今後の研究の推進方策

昨年度のディスカッションペーパーの査読付き雑誌に採用されるように一層邁進する所存である。また、内外の学会で論文を多く発表し、研究成果を広げるために雑誌寄稿や本の分担執筆も積極的に進めていきたい。概ね順調に進んでいるため、今まで通りに研究を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] The dark side of independent venture capitalists : Evidence from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yue Sun, Konari Uchida, Mamoru Matsumoto
    • 雑誌名

      SSRN Working Paper

      巻: 1928586 ページ: 40

  • [雑誌論文] Intra-firm trade, arm's-length transfer pricing rule, and coordination failure2011

    • 著者名/発表者名
      松井建二
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: VOL.212 ページ: 570-582

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ejor.2011.01.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disclosure of market information in a mixed duopoly with price competition2011

    • 著者名/発表者名
      松井建二
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 40巻 ページ: 1-24

  • [雑誌論文] 社会的責任投資(SRI)ファンドのパフォーマンスに関する実証研究2011

    • 著者名/発表者名
      浅野礼美子・佐々木隆文
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 49巻 5号 ページ: 29-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法律家のための実証分析入門:☆もりはつ☆のら59%は勢いで出来ています-R^22011

    • 著者名/発表者名
      森田果
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 686号 ページ: 54-58

  • [雑誌論文] Strategic transfer pricing and social welfare under product differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      松井建二
    • 雑誌名

      European Accounting Review

      巻: VOL.20 ページ: 521-550

    • DOI

      10.1080/09638180.2010.496256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precommitment to a cost-based transfer pricing system under entry threat : direct versus absorption costing2011

    • 著者名/発表者名
      松井建二
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 24 ページ: 1-33

  • [雑誌論文] Application of the arm's-length principle to publicly unobservable transfer prices2011

    • 著者名/発表者名
      松井建二
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 33 ページ: 1-28

  • [雑誌論文] ストックオプションの中止と適時開示2011

    • 著者名/発表者名
      竹口圭輔
    • 雑誌名

      日本インベスターリレーションズ学会研究分科会「IRの実証的効果測定」最終報告

      ページ: 99-116

  • [雑誌論文] Inflation, growth and impatience in a cash-in-advance economy2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K.
    • 雑誌名

      International Advanced Economic Research

      巻: Vol.17(4) ページ: 488-489

    • DOI

      doi:10.1007/s11294-011-9323-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Hump-Shaped Relationship between Inflation and Endogenous Growth2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings : International Conference On Applied Economics

      巻: Vol.1 ページ: 403-415

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子会社役員等への親会社ストックオプション付与と親子会社関係

    • 著者名/発表者名
      墨昌芳、竹口圭輔、武智一貴
    • 雑誌名

      日本経済研究

      巻: (forthcoming)(未定)

    • 査読あり
  • [学会発表] Managerial Attitudes Toward to Market Valuations2011

    • 著者名/発表者名
      Toshio Serita, Peng XU
    • 学会等名
      24th Australasian Finance & Banking Conference
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] In Search of Synergy Effects(Kazutaka Takechi氏との共著)2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩
    • 学会等名
      the 2011 AsianFA Annual Meeting
    • 発表場所
      Macao
    • 年月日
      2011-07-11
  • [学会発表] Do stock option rewards increase dividend payments? New evidence from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Shinozaki and Konari Uchida
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第19回大会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2011-05-15
  • [学会発表] Managerial Attitudes Toward to Market Valuations2011

    • 著者名/発表者名
      芹田敏夫、胥鵬
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第19回大会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2011-05-15
  • [学会発表] 金融機関のコーポレートガバナンス2011

    • 著者名/発表者名
      胥鵬・原頼安
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第19回大会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2011-05-14
  • [図書] コーポレートガバナンスとリスク・マネジメント:解説2012

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩
    • 総ページ数
      161-171(26)
    • 出版者
      東洋経済新報社(吉野孝監修、蟻川靖浩/浦田秀次郎/谷内正太郎/柳井俊二編著『変容するアジアと日米関係』第8章所収)
  • [図書] 「インフレと内生的成長のこぶ型の関係」宮崎憲治(編)「選好と国際マクロ経済学」第11章(法政大学出版局)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎憲治
    • 総ページ数
      223-247(25)
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 日本における経営権市場の形成-バイアウトを中心として2011

    • 著者名/発表者名
      胥鵬
    • 総ページ数
      151-177(27)
    • 出版者
      東洋経済新報社(宮島英昭編著『日本の企業統治』第3章所収)
  • [図書] R&D投資と資金調達2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩・河西卓弥・宮島英昭
    • 総ページ数
      341-366(26)
    • 出版者
      東洋経済新報社(宮島英昭編著『日本の企業統治』第8章所収)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi