• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

各地方税務監督局『税務統計書』を用いた近代日本の商業展開についての実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22330106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関成蹊大学

研究代表者

松本 貴典  成蹊大学, 経済学部, 教授 (10219503)

研究分担者 廣田 誠  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (40189890)
牛島 利明  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (30255591)
大森 一宏  駿河台大学, 経済学部, 教授 (90247594)
片岡 豊  白鴎大学, 経営学部, 教授 (30224439)
赤坂 義浩  神戸学院大学, 経営学部, 准教授 (00296211)
山田 雄久  近畿大学, 経営学部, 教授 (10243148)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード商業史 / 近代日本 / 営業税 / 数量分析 / 税務統計書 / 流通 / 商業 / 地域経済発展
研究概要

従来の商業研究史には、商家研究を中心とした研究蓄積はあるものの、商業の全国展開府県内展開がどうなっているかは不明であった。そうした現状にあって、「営業税」という客観的で同一の指標を用いて近代日本の商業発展を分析した本研究は、パイオニア・ワークであり、大きなブレーク・スルーである。しかも、全国動向だけでなく府県内部にまで踏み込んで、同一基準による分析まで行った研究も、本研究以外に例を見ない。本研究は、近代の第三次産業の主要部分である商業の研究を大きく飛躍させるエポック・メイキングな業績になったとともに、成果刊行される書籍は今後この分野の必読書となるであろう。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Economic Rationality of Commerce in Modern Japan, Matao Miyamoto and Minoru Sawai eds., Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History : Quantitative and Comparative Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsumoto
    • 雑誌名

      IIAS Reports

      巻: No.1103 ページ: 90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後の兵庫県東播地域における姫路市における小売市場の展開2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 雑誌名

      市場史研究

      巻: 第31号 ページ: 122-140

  • [雑誌論文] 戦後の兵庫県明石市における日用品小売商業の展開2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 第63巻第5号 ページ: 299-321

  • [雑誌論文] Modern Commercial Development in Osaka Prefecture, Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History : Quantitative and Comparative Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota
    • 雑誌名

      IIAS Reports

      巻: No.1103 ページ: 90-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retail Market in Daily Essentials in Modern Japan, Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History : Quantitative and Comparative Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota
    • 雑誌名

      IIAS Reports

      巻: No.1103 ページ: 91-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porcelain Factory Innovation: Pre-war Development and Post-war Reconstruction of the Japanese Pottery Market, Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History : Quantitative and Comparative Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Yamada
    • 雑誌名

      IIAS Reports

      巻: No.1103 ページ: 95-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retail Market in Daily Essentials in Modern Japan, Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History : Quantitative and Comparative Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota
    • 雑誌名

      ILAS Reports

      巻: No.1103 ページ: 91-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porcelain Factory Innovation: Pre-war Development andPost-war Reconstruction of the Japanese Pottery Market, Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History : Quantitative and Comparative Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Yamada
    • 雑誌名

      IIAS Reports

      巻: No.1103 ページ: 95-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前期のわが国における日用品小売市場の形成と展開、原田政美編『日本とアジアの市場の歴史』2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 雑誌名

      市場と流通の社会史II

      ページ: 81-108

  • [雑誌論文] 1920-30 年代における地方都市の商業展開-長野県の事例2011

    • 著者名/発表者名
      牛島利明
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 54巻5号 ページ: 147-160

  • [雑誌論文] 近代神戸市における都市化と交通・小売商業2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂義浩
    • 雑誌名

      廣田誠著編『近代日本の交通と流通・市場』(清文堂)

      巻: 第2 章 ページ: 43-73

  • [雑誌論文] 昭和四〇年代の阪神地域における日用品小売市場の展開2011

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 雑誌名

      市場史研究

      巻: 第30号 ページ: 53-75

  • [雑誌論文] 戦後の姫路市における公設小売市場の展開2011

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 雑誌名

      東北学院大学経済学論集

      巻: 第177号 ページ: 323-337

  • [学会発表] 市場史研究の現状と課題 -近代日本鉄道史の立場から-2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 学会等名
      市場史研究会第57回大会(2012 年度春季)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-06-23
  • [学会発表] 近代日本における交通機関の発達と小売商業の展開-廣田誠編『近代日本の交通と流通・市場』(市場と流通の社会史 第3 巻)を素材として-2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 学会等名
      経営史学会関西部会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2012-04-28
  • [学会発表] 合評会『総合商社の歴史』をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      大森一宏
    • 学会等名
      経営史学会関西部会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2012-04-28
  • [学会発表] 明治初期における窯業製品の生産と発達2012

    • 著者名/発表者名
      大森一宏
    • 学会等名
      瀬戸市文化振興財団主催シンポジウム 瀬戸・美濃窯業の近代 -生産と流通-
    • 発表場所
      瀬戸蔵多目的ホール(愛知県瀬戸市)
    • 年月日
      2012-01-15
  • [学会発表] 戦後の瀬戸ノベルティの成長と衰退2010

    • 著者名/発表者名
      大森一宏
    • 学会等名
      経営史学会全国大会
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2010-10-03
  • [学会発表] 昭和 40 年代の阪神間における日用品小売商業の展開2010

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 学会等名
      市場史研究会第53回大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-06-26
  • [図書] 未踏の領域-商業の近代-2014

    • 著者名/発表者名
      松本貴典
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 数量経済史の原点-近代移行期の長州経済-2013

    • 著者名/発表者名
      牛島利明
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] 日本石炭産業の衰退-戦後北海道における企業と地域-2013

    • 著者名/発表者名
      牛島利明
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] 近代日本の交通と流通・市場-市場と経済の社会史III-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田 誠
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      清文堂
  • [図書] 総合商社の歴史2011

    • 著者名/発表者名
      大森一宏
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      関西学院大学出版会

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi