• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ソーシャル・メディアによる組織コミュニケーションの有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330111
研究機関電気通信大学

研究代表者

太田 敏澄  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (10111676)

研究分担者 岡田 勇  創価大学, 経営学部, 准教授 (60323888)
山本 仁志  立正大学, 経営学部, 准教授 (70328574)
諏訪 博彦  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助教 (70447580)
キーワードソーシャルメディア / 組織理論 / コミュニケーション / SNS / ビッグデータ / 社会シミュレーション / 株式掲示板 / ITセキュリティ
研究概要

本年度は,ソーシャル・メディアの有効性を解明するため,twitter,SNS,掲示板(BBS),動画サイト等に着目し,その性質や利用実態の把握,利用状況に基づくモデル化,システム設計,エージェントベースドシミュレーションなどを行った.この分野での国際的な知見を糾合するため,社会情報学におけるソーシャル・メディアに関して,国際会議HICSS45のMinitrackの公募に応じたところ,Social Media in Social InformaticsのMinitrackを設置することができ,3セッションおよびOpen Forumを開催することで,一つのまとめとすることができた.
具体的な研究成果の例としては,SNSについては,消防隊員の経験に基づく情報や知識を蓄積し,それらの伝承を行うためのモデルとSNSシステムを構築し,同システムが経験や知識の伝承において有効であることを確認した.この知見は,SNSによる経験や知識の伝承を組織化する方法の発展に貢献するものと考える.掲示板については,インターネット株式掲示板の投稿内容分析を積み重ね,株式リターンの説明可能性について検討した.株式市場の効率性に関し,ソーシャル・メディアのインパクトを解明する上で,意義のある研究成果と考える.また,ITセキュリティに関し,情報システム関係者の行動論的特性に着目したゲーム論的モデルを開発し,組織におけるITセキュリティの改善策を検討した.
知のスパイラルアップを図るための概念や方法を開発するため,社会シミュレーションの可能性について検討し,ソーシャル・メディアに蓄積されているビッグデータの活用方策を開発する端緒とした.今後は,これらの研究成果をさらに積み重ね,ソーシャル・メディアの組織コミュニケーションにおける有効性を解明するとともに,その有効利用に関する方策を考察することとする.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ソーシャル・メディアに関し,twitter,SNS,掲示板(BBS),,動画サイト等の性質やそれらの活用を図るシステム設計等を行って,その有効性が確認できている.また,新たな実態調査により,組織におけるSNSによるコミュニケーションのデータが入手でき,分析に取り組んでいることなどから,研究の目的の達成につき,おおむね順調に進展していると判断している.

今後の研究の推進方策

今後の推進方策については,組織におけるSNSによるコミュニケーションのデータに基づき,ソーシャル・メディアの有効性についての検証を行うこと,ソーシャル・メディアにおけるビッグデータの構造や内容分析の方法論的展開を図ること,知のスパイラルアップを図るための概念や方法を開発するため,社会シミュレーションにおける粒度や現象との接合について検討すること等を通じて,ソーシャル・メディアによる組織コミュニケーションの有効姓に関して,概念的,理論的,方策的検討を積み重ねることとしている.

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (34件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ファクターモデルによるインターネット株式掲示板の投稿と株式リターンの分析2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪博彦, 梅原英一, 太田敏澄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53巻 ページ: 117-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルメディアと社会シミュレーション-知のスパイラルアップ戦略-2012

    • 著者名/発表者名
      太田敏澄
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 17巻 ページ: 48-49

  • [雑誌論文] 組織のITセキュリティ対策のゲーム理論による分析-セキュリティ推進部門と従業員間の指示と実施のゲーム-2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦昌, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53巻 ページ: 2019-2030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Agent-based Model of Sustainable Corporate Social Responsibility Activities2011

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Society and Social Simulation

      巻: Vol.14(3) ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Game of Risk Communications-The case of a Japanese Carmaker2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Umehara, Toshizumi Ohta
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics-Part A : Systems and Humans

      巻: 41巻 ページ: 651-661

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Mobile TV Acceptance in Indonesia with Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Andri Qiantori, Agung Budi Sutiono, Hirohiko Suwa, Toshizumi Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Informatics

      巻: 4巻1号 ページ: 29-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーション構造の推移による大量SNSの分類2011

    • 著者名/発表者名
      山本仁志, 諏訪博彦, 岡田勇, 鳥海不二夫, 和泉潔, 橋本康弘
    • 雑誌名

      日本社会情報学会誌

      巻: 23巻1号 ページ: 33-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害時における地域SNSの活用:コミュニティの時系列推移に基づく分析2011

    • 著者名/発表者名
      小川祐樹, 山本仁志, 和崎宏, 後藤真太郎
    • 雑誌名

      日本社会情報学会誌

      巻: 23巻1号 ページ: 45-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エージェントベースシミュレーションによる知識共有コミュニティの報酬制度設計2011

    • 著者名/発表者名
      小川祐樹, 山本仁志, 岡田勇, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会

      巻: J94-D巻6号 ページ: 945-956

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using the Factor Model to Analyze Internet BBS Messages and Stock Returns2011

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Suwa, Eiichi Umehara, Toshizumi Ohta
    • 雑誌名

      SICE2011

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Actual IT Security Incident in an Organization by Using IT Security Implementation Model2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Sugiura, Hirohiko Suwa, Toshizumi Ohta
    • 雑誌名

      SICE2011

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of Social Network Sites based on Network Indexes and Communication Patterns2011

    • 著者名/発表者名
      Fujio Toriumi, Isamu Okada, Hitoshi Yamamoto, Hirohiko Suwa, Kiyoshi Izumi, Yasuhiro Hashimoto
    • 雑誌名

      International Workshop on Social Web Mining Co-located with IJCAI2011

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルメディアの可能性と危うさ2011

    • 著者名/発表者名
      諏訪博彦
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 102巻 ページ: 9-13

  • [雑誌論文] 適応的なリスク選択行動のエージェントシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      岡田勇、山本仁志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D巻11号 ページ: 1847-1854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的ワクチン:裏切りによる協調の進化2011

    • 著者名/発表者名
      山本仁志、岡田勇
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D巻11号 ページ: 1836-1846

    • 査読あり
  • [学会発表] ニコニコ動画のログデータに基づくソーシャルノベルティのある動画の発見と評価に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      平澤真大, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] 消防職員の活動経験伝承を支援するSNSの提案2012

    • 著者名/発表者名
      大野光太郎, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      電子時報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] ニコニコ動画のログデータを用いたソーシャルノベルティのある動画の発見と評価2012

    • 著者名/発表者名
      平澤真大, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      第18回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      20120100
  • [学会発表] SNSを利用した消防職員の活動経験伝承に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大野光太郎, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      第18回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      20120100
  • [学会発表] ユーザ間関与に基づくTwitterフォローユーザ推薦の評価2012

    • 著者名/発表者名
      北村太一, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      第18回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      20120100
  • [学会発表] Business cycle in Agent-based simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Takahashi, Isamu Okada
    • 学会等名
      7th International Workshop on Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20120100
  • [学会発表] Social Media in Social Informatics2012

    • 著者名/発表者名
      Toshizumi Ohta
    • 学会等名
      DM Open Forum, 45th Annual Hawaii International Conference on System Sciences
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-01-06
  • [学会発表] Relationship between online word-of-mouth communication and consumer behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada
    • 学会等名
      45th Annual Hawaii International Conference on System Sciences
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-01-06
  • [学会発表] SNSを活用した消防活動経験の伝承に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大野光太郎, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      GNワークショップ2011
    • 発表場所
      海栄館鯱亭,愛知県
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] ニコニコ動画のログデータを用いたソーシャルノベルティのある動画の発見に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      平澤真大, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      第153回データベースシステム研究発表会
    • 発表場所
      エステック情報ビル,東京都
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] 新規参入者がある公共財ゲームにおける社会的ワクチン効果2011

    • 著者名/発表者名
      山本仁志, 岡田勇, 小川祐樹
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2011
    • 発表場所
      熱海,静岡県
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] ソーシャルメディアにおける協調の進化:公共財ゲームを用いたモデル化2011

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫, 山本仁志
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2011
    • 発表場所
      熱海,静岡県
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 消防活動経験の伝承を可能とする伝承支援SNSの提案2011

    • 著者名/発表者名
      大野光太郎, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] ニコニコ動画のログデータを用いた新たな面白い動画の発見に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      平澤真大, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] ユーザ間関与に基づくTwitterフォローユーザ推薦2011

    • 著者名/発表者名
      北村太一, 小川祐樹, 諏訪博彦, 太田敏澄
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] 地域SNSにおけるコミュニケーションダイナミクスの分析2011

    • 著者名/発表者名
      山本仁志, 小川祐樹, 和崎宏, 後藤真太郎
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] 震災時における地域SNSの分析2011

    • 著者名/発表者名
      小川祐樹, 山本仁志, 和崎宏, 後藤真太郎
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] Medical social informatics methods for neurosurgical information systems : Study of human computer interface of traumatic brain injury2011

    • 著者名/発表者名
      Agung Budi Sutiono, Hirohiko Suwa, Toshizumi Ohta, Muh Zafrullah Arifin
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] Is it convenient to be altruistic? An Approach from CSR2011

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada
    • 学会等名
      7th European Social Simulation Association Conference
    • 発表場所
      モンペリエ,フランス
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] Evolution of cooperation by defection : Effect of a social vaccine2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamamoto, Isamu Okada
    • 学会等名
      Proc.of The 7th Eviropean Social Simulation Association Conference
    • 発表場所
      モンペリエ・フランス
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] リスク行動の生態学2011

    • 著者名/発表者名
      岡田勇、山本仁志
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会「消費者行動のダイナミクス」研究部会
    • 発表場所
      構造計画研究所(招待講演)
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] Classification of Social Network Sites based on Network Indexes and Communication Patterns2011

    • 著者名/発表者名
      Fujio Toriumi, Isamu Okada, Hitoshi Yamamoto, Hirohiko Suwa, Kiyoshi Izumi, Yasuhiro Hashimoto
    • 学会等名
      Intemational Workshop on Social Web Mining in The 22nd International Joint Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      バルセロナ,スペイン
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] Evolution of Cooperation by defection in the metanorms game2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamamoto, Isamu Okada
    • 学会等名
      International Conference of Game Theory and Society : Models of Social Interaction in Sociological Research
    • 発表場所
      チューリヒ,スイス
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] インターネット株式掲示板の投稿内容分析に基づくファクターモデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      諏訪博彦, 梅原英一, 太田敏澄
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター,盛岡,岩手県
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] 災害復興時の地域SNSにおけるコミュニケーションネットワークの分析2011

    • 著者名/発表者名
      山本仁志, 小川佑樹, 和崎宏, 後藤真太郎
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター,盛岡,岩手県
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] ID-POSの購買履歴情報に基づく購買人格の抽出と分析2011

    • 著者名/発表者名
      山本仁志, 諏訪博彦, 岡田勇, 小川祐樹, 和泉潔, 磯崎直樹, 服部進
    • 学会等名
      経営情報学会2011年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] Social Media for Effective Decision Making in Company2011

    • 著者名/発表者名
      Toshizumi Ohta, Hirohiko Suwa, Yuki Ogawa, Namie Kato
    • 学会等名
      JPAIS/JASMIN International Meeting 2011
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-12-04
  • [学会発表] 経営工学のこれからを語ろう2011

    • 著者名/発表者名
      太田敏澄, 他
    • 学会等名
      経営工学関連学会協議会(FMES)
    • 発表場所
      青山学院大学,東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] ソーシャル・メディアの可能性-社会情報学の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      太田敏澄
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU研究会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] ソーシャル・メディアと社会情報学2011

    • 著者名/発表者名
      太田敏澄
    • 学会等名
      日本ソフトウエア科学会MACC研究会
    • 発表場所
      那覇,沖縄県(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Panel Discussion on Social Simulation as Transdisciplinary Research2011

    • 著者名/発表者名
      Toshizumi Ohta, et.al.
    • 学会等名
      Society of Instrument and Control Engineers (SICE)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] ワークショップ:社会シミュレーション~モデルの粒度と現象の接合を探る~2011

    • 著者名/発表者名
      岡田勇, 太田敏澄
    • 学会等名
      日本社会情報学会JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集2011年
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] シミュレーションと知:コメンテーター知のスパイラルアップ戦略-2011

    • 著者名/発表者名
      太田敏澄
    • 学会等名
      日本学術会議社会理論分科会
    • 発表場所
      日本学術会議,東京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
  • [学会発表] 社会知能情報学でグリーンフロートを見る2011

    • 著者名/発表者名
      太田敏澄
    • 学会等名
      グリーンフロート構想研究会
    • 発表場所
      江戸川区,東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-21
  • [図書] Tsunami : A Growing Disaster ISBN 978-953-307-431-32011

    • 著者名/発表者名
      Agung Budi Sutiono, Tri Wahyu Mumi, Andri Qiantori, Hirohiko Suwa, Toshizumi Ohta
    • 総ページ数
      201-210
    • 出版者
      The Management of Medical Services in the Early and Late Phase of Tsunami : A Preparation for Humanitarian Health Assistance

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi