• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

日本の家族に関するトレンド分析

研究課題

研究課題/領域番号 22330155
研究機関日本女子大学

研究代表者

永井 暁子  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (10401267)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード全国家族調査 / NFRJ / 家族 / 家族社会学 / トレンド
研究概要

本プロジェクトの目的は、これまでの4回にわたる全国家族調査(NFRJ)を用いて、日本の家族の特性や機能の変化について明らかにしようとするものである。さらなる目的は、生活基盤、仕事と家庭、家族形成、家族意識の4点に着目し、「家族」という道具立てから現代の社会を読み解くことであった。
そのために1990年代から2000年代の全国家族調査(NFRJ)データを用いて、婚姻状況、居住・同居形態、経済状況、分業パターン、子どもの状況、家族関係などの家族特性や家族の機能に関するトレンドを明らかにした。また、家族形成にかかわる問題、ひとり親世帯などに代表される貧困問題、長時間労働など仕事と家庭の問題、家族意識と実態の乖離について、従来の家族社会学の枠を出て、社会問題と対峙する学問へと新たな展開を図った。
2010年度、2011年度は、研究テーマ別に分かれた研究活動を行い、それぞれのグループごとに研究成果をまとめあげた。2011年度は計4巻の二次報告書を刊行し図書館などに寄贈した。2012年度はさらに、それぞれが研究を深化させ、また研究会活動を行い、一般書ならびに専門書の刊行を目指した。2012年度内に数冊が刊行され、次年度さらに2冊の刊行が予定されている。
研究会の活動は、ウェブ上(http://nfrj.org/)で広く周知し、また、あわせてSSJDAやICPSRへのデータの寄託のため資料整理・整備を行うなど、家族研究全体へ貢献した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 結婚歴による生活満足度の差異2012

    • 著者名/発表者名
      永井 暁子
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 90 ページ: 39-53

  • [雑誌論文] 配偶者サポートの独自性 : NFRJ08データを用いた計量分析2012

    • 著者名/発表者名
      大日 義晴
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 24(2) ページ: 189-199

  • [雑誌論文] 全国規模の家族調査による縦断データの構築2012

    • 著者名/発表者名
      西野 理子
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 8 ページ: 68-74

  • [学会発表] 男性の家事分担の変化―NFRJ を用いた時点間比較2012

    • 著者名/発表者名
      乾 順子
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      20120917-20120917
  • [図書] 日本家族の地域特性:どこに住むと幸福なのか2013

    • 著者名/発表者名
      永井 暁子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 戦後日本の親族関係: 核家族化と双系化の検証2012

    • 著者名/発表者名
      施 利平
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi