• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

メディア環境における水俣病事件の構築と記憶

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22330157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関法政大学

研究代表者

小林 直毅  法政大学, 社会学部, 教授 (10249675)

連携研究者 伊藤 守  早稲田大学, 総合科学学術院, 教授 (30232474)
大石 裕  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (40213623)
藤田 真文  法政大学, 社会学部, 教授 (60229010)
小林 義寛  日本大学, 法学部, 准教授 (70328665)
別府 三奈子  日本大学, 法学部, 准教授 (20353203)
烏谷 昌幸  武蔵野大学, 政治経済学部, 講師 (20424210)
山腰 修三  慶應義塾大学, メディアコミュニケーション研究所, 専任講師 (40566387)
山口 仁  帝京大学, 文学部, 助教 (50596393)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードメディア研究 / 水俣 / 記憶 / アーカイブ研究
研究概要

1970年代のマス・メディアの報道の多くは、水俣病事件を水俣の闘いとしてメディア環境に構築し、この時代を象徴する出来事として水俣病事件を描き出した。しかし、メディア環境に構築された水俣病事件には、患者の救済と補償と認定を等価とする図式が形成された。テレビドキュメンタリーの患者の映像は、テレビが形成してきた水俣の記録の一つであり、広範な人びとにとっての水俣の記憶を形成し、そのアーカイブは、テレビ映像が水俣病を生きる患者の生活とその時間を表象することを可能にしている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 水俣病被害者の救済をめぐるメディア言説の分析-1968 年~1973 年の全国紙の報道を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      山腰修三
    • 雑誌名

      メディア・コミュニケーション

      巻: 第63号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第三水俣病事件へと向かう社会的変容2013

    • 著者名/発表者名
      山口仁
    • 雑誌名

      帝京社会学

      巻: 第26号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テレビアーカイブとしての水俣2012

    • 著者名/発表者名
      小林直毅、西田善行
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 第58巻第4号

  • [雑誌論文] メディア言説としての安定賃金闘争水俣病事件2011

    • 著者名/発表者名
      小林直毅
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 第630号

  • [雑誌論文] 戦後日本の社会運動におけるチッソ労働運動の位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      大石裕
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 第630号

  • [雑誌論文] 大学教育における水俣のテレビドキュメンタリー2011

    • 著者名/発表者名
      小林直毅
    • 雑誌名

      スピーチ・コミュニケーション教育

      巻: 第24巻

  • [学会発表] 水俣の記録と記憶としてのテレビドキュメンタリー--水俣をめぐるテレビ/アーカイブ研究の試み--2011

    • 著者名/発表者名
      小林直毅
    • 学会等名
      メディア史研究会第211回定例研究会
    • 発表場所
      立教大学。
    • 年月日
      2011-10-29
  • [学会発表] 水俣の記録と記憶にかんするテレビ/アーカイブ研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林直毅
    • 学会等名
      NHK放送文化研究所愛宕山シンポジウム
    • 発表場所
      NHK放送博物館。
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] 教育現場でドキュメンタリー映像を使うことの意味2010

    • 著者名/発表者名
      小林直毅
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会(第40回記念年次大会・特別セッション2)
    • 発表場所
      明治大学。
    • 年月日
      2010-06-20
  • [図書] 放送番組で読み解く社会的記憶-ジャーナリズム・リテラシー教育への活用2012

    • 著者名/発表者名
      小林直毅
    • 総ページ数
      127-179
    • 出版者
      早稲田大学ジャーナリズム教育研究所、公益財団法人放送番組センター

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi