研究課題
基盤研究(B)
本研究の目的は、グローバル化が進展し多様化する現代日本の消費社会・消費文化の諸相について実証的に分析し、その構造と趨勢をあきらかにすることである。本研究プロジェクトの成果は次の二点である。第一に、首都圏において大規模な質問紙調査を実施し、現代日本人の消費意識・消費行動を計量的にあきらかにした。第二に、おもに消費とリスクに関する理論研究をおこない、リスク回避のための消費行動の類型をあきらかにした。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (21件) 図書 (1件) 備考 (1件)
グローバル都市研
巻: 6 ページ: 1-23
フォーラム現代社会学
巻: 11 ページ: 90-99
季刊家計経済研究
巻: 95 ページ: 26-37
季刊個人金融
巻: 7(3) ページ: 60-68
経済集志
巻: 81(4) ページ: 173-189
早稲田社会科学総合研究
巻: 13(2) ページ: 21-35
経済社会学会年報
巻: 34 ページ: 65-75
現代社会学理論研究
巻: 6 ページ: 37-49
巻: 34 ページ: 173-181
応用社会学研究
巻: 52 ページ: 21-33
マーケティング・リサーチャー
巻: 32 ページ: 10-15
経済社会学年報
巻: 33 ページ: 45-56
年報社会学論集
巻: 24 ページ: 204-214
巻: 33 ページ: 68-71
巻: 33 ページ: 56-66
経済学史研究
巻: 52(2) ページ: 83-99
早稲田大学大学院文学研究科紀要
巻: 56(1) ページ: 169-172
巻: 24 ページ: 192-203
http://www2.rikkyo.ac.jp/web/mamadalab/index.htm