• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

国際比較に基づくアーカイブズと社会の関係に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330164
研究機関高野山大学

研究代表者

藤吉 圭二  高野山大学, 文学部, 教授 (70309532)

研究分担者 磯村 和人  中央大学, その他の研究科, 教授 (60241733)
岡田 順太  白鴎大学, 法学部, 准教授 (20382690)
水垣 源太郎  奈良女子大学, その他部局等, 准教授 (10294274)
安倍 尚紀  大分県立芸術文化短期大学, その他部局等, 講師 (90401710)
平野 泉  立教大学, 公私立大学の部局等, その他 (00585408)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードアーカイブズ / レコード・マネジメント / アカウンタビリティ / 人権 / 体制転換 / 社会統合 / 記録と記憶 / 国際情報交換
研究概要

今年度は昨年度までの成果を踏まえて年度当初に英文報告書Archives for Maintaining Community and Society in the Digital Ageを作成して国内外の関係者に配布し、これまでに研究組織メンバー各自が構築してきたネットワークを、より広汎かつ強固なものとすることに、年間を通じて努めた。この報告書により研究組織の取組みを明確に伝えられるようになっただけでなく、民主的市民社会でのアーカイブズの機能について、政府など行政機関レベルだけでなく民間の市民的活動や企業組織の運営など多様なレベルにおいても共通の視点を適用しうる可能性を示し、個別レベルでの共同研究者の開拓を国内外で推進した。この作業と並行し、今年度も研究組織メンバー各自の課題に沿い調査、学会発表、論文執筆を進めた。スウェーデンおよびスペイン・カタロニアでは研究発表と現地のアーカイブズ調査を、アメリカ合衆国および台湾では研究発表および研究交流を、マレーシアでは研究発表および研究交流を、オランダでは現地のアーカイブズ調査および研究交流を、それぞれ実施した。全体の感触として、現用の記録管理はともかく、アーカイブズについては専ら歴史研究に資するものという意識が特に日本だけのものではないことが了解された。そして、小さな市民団体(NPO)から企業、さらには国家政府まで「アーカイブズを利用した組織運営」という着想が有益なものと受けとめられ、その観点からの研究協力の可能性についても検討できた。その一方、公的機関であるなしを問わず、過去の記録をどの程度尊重して現在の運営が行われているか、また、現在の記録を将来のためにどの程度組織的に保存しようとしているか、これらの課題に対しては地域によってかなりの差異が見られ、これを比較文化的に検討することの必要性が確認された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 情報の共有と負担の共有―スウェーデンの情報公開制度とその背景―2014

    • 著者名/発表者名
      藤吉圭二
    • 雑誌名

      高野山大学論叢

      巻: 49 ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining the impact of scientific management on records management in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Isomura
    • 雑誌名

      CGSA Forum

      巻: 12 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] 国政調査権と国会事故調――忘れられた「国権の最高機関」の一側面2014

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712 ページ: 28-32

  • [雑誌論文] マレーシア・クランタン州におけるIntercultural Learning and Community Engagement(ILCOME)プログラムの試み―短期留学でのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用したサービスラーニング にもとづいて―2014

    • 著者名/発表者名
      安倍尚紀
    • 雑誌名

      大分県立芸術文化短期大学研究紀要

      巻: 51 ページ: 71-84

  • [雑誌論文] オランダ・国際社会史研究所を訪問して2014

    • 著者名/発表者名
      平野泉
    • 雑誌名

      共生社会研究センター ワーキング・ペーパー

      巻: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      http://hdl.handle.net/11008/1321

  • [雑誌論文] 模範議会2012 : 記録と資料2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太・ 岩切大地・ 大林啓吾・ 横大道聡・手塚祟聡
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 28(1) ページ: 377-434

  • [雑誌論文] Developing empty stores to satisfy customers: the case of Nishimatsuya Chain2013

    • 著者名/発表者名
      Hunag, P. Y. and Isomura, K.
    • 雑誌名

      Strategic Direction

      巻: 29(9) ページ: 35-37

    • DOI

      DOI 10.1108/SD-04-2013-0012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国会質疑の技法―模範議会2012の手引き2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太・岩切大地・大林啓吾・横大道聡・手塚崇聡
    • 雑誌名

      白鷗大学論集

      巻: 27(2) ページ: 255-304

  • [雑誌論文] SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の特性を活かした学生参加型の地域連携教育―24時間動き続ける自律空間の記録管理―2013

    • 著者名/発表者名
      安倍尚紀
    • 雑誌名

      大学教育と情報

      巻: 2013年度 Vol.2 ページ: 20-23

    • 査読あり
  • [学会発表] Examining business models in Japan’s apparel industry2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Isomura
    • 学会等名
      Special lectures and workshop invited by Fu Jen Catholic Univeristy
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan (R.O.C.)
    • 年月日
      20140320-20140322
    • 招待講演
  • [学会発表] Challenging issues of Japanese Capitalism2013

    • 著者名/発表者名
      Isomura, Kazuhito
    • 学会等名
      73rd Annual Meeting of Academy of Management
    • 発表場所
      Lake Bueno Vista, Orland, Florida (USA)
    • 年月日
      20130809-13
  • [学会発表] What Is a “Man” in the Modern Japan?: An Overview of Family and Society2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Fujiyoshi
    • 学会等名
      The 40th World Congress of the International Institute of Sociology
    • 発表場所
      Uppsala University (Sweden)
    • 年月日
      20130609-20130610
  • [学会発表] What Being a Man means in the Modern Japan

    • 著者名/発表者名
      Keiji Fujiyoshi
    • 学会等名
      UOC Resarch Seminar
    • 発表場所
      Open Univesity of Catalonia (Spain)
  • [学会発表] SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用した地域連携教育

    • 著者名/発表者名
      安倍尚紀、成田誠
    • 学会等名
      平成25年度短期大学教育改革ICT戦略会議
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷、東京
  • [学会発表] Intercultural Learning and Community Engagement (IlComE): Bridging University to the Villagers and Local Authorities

    • 著者名/発表者名
      Farok Zakaria, Mika Kitahara, Naoki ABE
    • 学会等名
      National Conference on Higher Education Institutions and Community Engagement 2013
    • 発表場所
      Jeli Campus, University Malaysia Kelantan
  • [学会発表] 3.11以後の社会学―学問から実践への架橋―

    • 著者名/発表者名
      安倍尚紀
    • 学会等名
      日本科学者会議大分支部
    • 発表場所
      コンパルホール、大分市
  • [図書] Archives for Maintaining Community and Society in the Digital Age2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Fujiyoshi, Keiji Fujiyoshi (ed.)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      Koyasan University
  • [図書] Capitalism and Corruption across Borders: Perspectives and Examples from the African, Asian, North American Continents2013

    • 著者名/発表者名
      Mujtaba, B. G. (ed.)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      ILEAD Academy, LLC
  • [図書] 要点演習 行政法(第4次改訂版)2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      公職研
  • [備考] 国際比較に基づくアーカイブズと社会の関係に関する総合的研究

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/fjosh/projects/archives_2.htm

  • [備考] Constitutional Studies and Legisprudence

    • URL

      http://web.sfc.keio.ac.jp/~junta/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi