研究課題/領域番号 |
22330176
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 四天王寺大学 |
研究代表者 |
鳥海 直美 四天王寺大学, 人文社会学部, 准教授 (00388688)
|
研究分担者 |
與那嶺 司 神戸女学院大学, 文学部, 准教授 (90341031)
樽井 康彦 龍谷大学, 社会学部, 講師 (80551613)
橋本 卓也 大阪保健医療大学, 保健医療学部, 講師 (70559187)
森口 弘美 同志社大学, 社会学部, 助教 (10631898)
|
研究協力者 |
太田 啓子 社会福祉法人障害者福祉・スポーツ協会, サテライトオフィス平野
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | ソーシャルワーク / 倫理的ジレンマ / 自己決定 / 障害者福祉 / 障害児福祉 / 質的研究 |
研究概要 |
障害児者の自己決定支援を巡るジレンマ状況に焦点をあてて、〈自己決定の尊重〉のみを拠り所としないソーシャルワーク実践の価値を探索的に明らかにしたところ、実践現場の特性に限定されるものの、〈ノーマルな暮らしの実現〉〈社会に繋げる〉〈本人を取り巻く関係性の創出〉という価値が示された。 また、本人と支援者による〈共同決定〉を実践するためには、両者の〈相互的な関係〉を基盤としながら〈主観的ベスト・インタレストの尊重〉という価値を実践現場に浸透させていくことの重要性が示唆された。
|