研究課題/領域番号 |
22330186
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
徳田 克己 筑波大学, 医学医療系, 教授 (30197868)
|
研究分担者 |
水野 智美 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (90330696)
西館 有沙 富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (20447650)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 発達障害 / 障害理解 / 教育プログラム / 保育 / 小学生 / 中学生 / 販売員 / 幼児 |
研究概要 |
本研究は、幼稚園、小学校、中学校、企業における発達障害に関する理解教育プログラムの開発を目的とする。これまでの実践に欠けていた「何を、どれだけ、どのように理解すべきか」を明らかにするための基礎的な調査を行う。それらの結果をもとに幼児用、小学生用、中学生用、企業内教育用の4種類の発達障害理解教育プログラムを試作し、再度適用・修正という手続きを繰り返して、プログラムを完成させる。
|