• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

心理学の古典的実験機器に関するデータベース作成とその活用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22330203
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関立教大学

研究代表者

長田 佳久  立教大学, 名誉教授 (00133455)

研究分担者 吉村 浩一  法政大学, 文学部, 教授 (70135490)
佐藤 一彦  立教大学, 現代心理学部, 教授 (80440197)
菅野 育子  愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授 (10206394)
連携研究者 行場 次朗  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50142899)
金沢 創  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (80337691)
三浦 佳世  九州大学, 大学院・人間環境学研究院人間科学部門, 教授 (60239176)
山口 真美  中央大学, 文学部, 教授 (50282257)
苧阪 直行  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20113136)
藤 健一  立命館大学, 文学部, 教授 (20097885)
佐藤 達哉  立命館大学, 文学部, 教授 (90215806)
箱田 裕司  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (50117214)
鈴木 光太郎  新潟大学, 人文学部, 教授 (40179205)
櫻井 研三  東北学院大学, 教養学部, 教授 (40183818)
西川 泰夫  放送大学, 教養学部, 教授 (70053642)
鈴木 清重  立教大学, 現代心理学部, 助教 (30434195)
増田 知尋  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 特別研究員 (60449311)
佐藤 隆夫  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (60272449)
鈴木 公洋  大成学院大学, 人間学部, 講師 (00388670)
椎名 健  文教大学, 人間科学部, 教授 (70093599)
本間 元康  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所成人精神保健研究部, 研究員 (20434194)
高砂 美樹  東京国際大学, 人間社会学部, 教授 (40261763)
仁平 義明  東北大学, 文学研究科, 教授 (10007833)
和田 有史  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 研究員 (30366546)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード心理学 / 実験心理学 / 心理学史 / 古典的実験機器 / アーカイブ化
研究概要

実験心理学の古典的実験機器及び関連史料の調査研究を通じて、それらの効果的な活用方法を確立することを試みた。web上で閲覧可能な心理学ミュージアムの公開を目指し、国立情報学研究所が開発しているWEKOによるデータベースシステムを構築し、デジタルデータ及びメタデータを組み込んだ。この一連の作業により、実験機器と関連資料によるデータベースを作成することができた。また、このデータベースと実験機器を学会イベント等で展示することで、本研究活動の周知化と心理学における学術データベースを作成する上での問題点や改善点を明確化することができた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 心理学研究における実験機器利用-竹井機器工業製造品データベース構築の意義2012

    • 著者名/発表者名
      吉村浩一
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要

      巻: 65号 ページ: 97-116

  • [雑誌論文] 心理学ミュージアム2011

    • 著者名/発表者名
      増田知尋, 長田佳久, 鈴木祐子
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 55 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 心理学ミュージアム2011

    • 著者名/発表者名
      増田 知尋,長田 佳久
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 53巻 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 戦後第一世代の日本の心理学-映像資料による検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉村浩一
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要

      巻: 62 ページ: 73-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実験心理学で探る食品の認識 -視覚から偏見まで-, 使ってみようこの技術2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 雑誌名

      新技術研究会講演集

      ページ: 97-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hardness perception in visual motion-An experimental investigation inpenetraitiong motion- The Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuda, Atsushi Kimura,Sho-ichi Goto, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Journal of Psychonomic Science

      巻: 29(1) ページ: 77-78

  • [学会発表] ネオンカラー拡散をともなう主観的輪郭図形の非剛体運動2011

    • 著者名/発表者名
      増田知尋,村越琢磨,木村敦,和田有史
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] スキナーの累積記録器の変遷(1930~1960)GerbrandsModelC-1(1955)動作模型の製作2011

    • 著者名/発表者名
      藤健一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] Skinnerの問題箱(problembox:1935)"動作模型の製作2011

    • 著者名/発表者名
      藤健一
    • 学会等名
      関西心理学会第123回大会
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      2011-11-06
  • [学会発表] 国内における実験心理学機器及び関連史料のデジタルアーカイブ化の現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      長田佳久,増田知尋,菅野育子,吉村浩一,藤健一,吉岡昌子,五島敏芳
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 古装置としてのバーニアクロノスコープについて2010

    • 著者名/発表者名
      藤健一・村松明穂
    • 学会等名
      関西心理学会第122回大会
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • 年月日
      2010-11-07
  • [図書] 新しい文化心理学の構築--心と社会の中の文化2013

    • 著者名/発表者名
      Valsiner,Jaan
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      サトウタツヤ監訳新曜社
  • [図書] 現代の認知心理学1知覚と感性2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
  • [備考]

    • URL

      http://mep.i.hosei.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-05-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi