• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

政治・行政システムの変動は教育政策をいかに変えたのか―実証分析と政策的含意の提示

研究課題

研究課題/領域番号 22330216
研究機関北海学園大学

研究代表者

荻原 克男  北海学園大学, 経済学部, 教授 (70242469)

研究分担者 村上 祐介  東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (00423434)
川上 泰彦  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (70436450)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード教育行政 / 自治体 / 教育改革 / 教員人事システム
研究概要

本年度は次の2つを重点に研究を行った。第1に,国の政策及び自治体における教育改革の最新動向に関する現状分析。第2に,政治・行政システム改革と教育政策変化との相互関連性をめぐる歴史的過程の制度分析。
主な研究成果は以下のとおりである。
第1の側面に関しては,自治体首長による教育行政への関与問題について検討を行った。従来は教育委員会が所管してきた事務・権限に対する,条例・規則制定を通じた首長による影響力行使が目立った大阪府・市の事例を中心に取り上げて検討を行った(村上論文)。教育目標の設定やその達成管理を誰が行うのかをめぐる,政治と教育(行政)との新たな関係の展開をどう評価し位置づけるべきかについて議論の素材を提供した。
また,行政改革・教育改革が,教職員人事行政に対してどのような影響を与えたのかについて分析を行った(川上論文)。そこから,「改革」の意図というよりは,むしろ「予期せざる帰結」として大きな変容が起きつつある点が明らかになった。
第2に,地方レベルで首長主導による教育改革が顕在化してきた過程について,過去15年ほどの制度改革の歴史過程に即して振り返り,再検討を行った(荻原他2012)。1990年代以降,時々の政権により政治・行政システム改革が進められてきた。しかし,その過程は内的整合性や合理的な順序を伴って進行したわけではなく,紆余曲折に満ち,しばしば相互に矛盾するような改革の同時多発的な展開を示した。この大きなシステム変動は,自治体首長による多様な活動を促すことになった。国の統一的な制度枠組みが緩められたこと(規制緩和)と相まって,自治体ごとに異なる教育政策展開が見られるようになった。世紀転換期におけるこの「教育の地方自治」の実相をどう評価すべきか。評価の観点を含め残された課題は多い。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地方政治の変容と自治体教育行政制度の課題2012

    • 著者名/発表者名
      村上祐介
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 67号 ページ: 21-33

  • [雑誌論文] 地方教育行財政の改革と変容2012

    • 著者名/発表者名
      荻原克男
    • 雑誌名

      地方政治と教育行財政改革

      巻: 1 ページ: 11-28

  • [雑誌論文] 教育目標は誰が決めるのか―教育と政治の関係をめぐる課題2012

    • 著者名/発表者名
      村上祐介
    • 雑誌名

      教育

      巻: 798 ページ: 35-43

  • [雑誌論文] 『教育行政の政治学』の課題と視角―『教育行政の政治学:教育委員会制度の改革と実態に関する実証的研究』の書評への応答を通じて2012

    • 著者名/発表者名
      村上祐介
    • 雑誌名

      教育行政学論叢

      巻: 32 ページ: 181-187

  • [雑誌論文] 維新八策の教育改革案をどうみるか2012

    • 著者名/発表者名
      村上祐介
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 190 ページ: 18-22

  • [雑誌論文] 『改革』は制度運用に何をもたらしたか―教員人事行政を例に2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      地方政治と教育行財政改革

      巻: 1 ページ: 121-141

  • [雑誌論文] ネットワーク力を鍛える!―ネットワーク力向上のヒント①2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      総合教育技術

      巻: 8月 ページ: 18-21

  • [雑誌論文] 行為者率と行為者平均時間から考える『教員の多忙』解消戦略2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教員の勤務負担軽減等に資するための学校のタイム・マネジメントの研究開発 (平成23年度 財団法人文教協会調査・研究助成金報告書)

      巻: 1 ページ: 34-45

  • [雑誌論文] 教育Review2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 9月号 ページ: 115-119

  • [雑誌論文] <書評>藤田祐介・貝塚茂樹著『教育における「政治的中立」の誕 生―「教育二法」成立過程の研究』2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      戦後教 育史研究

      巻: 26 ページ: 107-110

  • [図書] 公立学校の教員人事システム2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 出版者
      学術出版会
  • [図書] 地方政治と教育行財政改革―転換期の変容をどう見るか2012

    • 著者名/発表者名
      日本教育行政学会研究推進委員会
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      福村出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi