研究課題/領域番号 |
22330220
|
研究機関 | 大東文化大学 |
研究代表者 |
荒井 明夫 大東文化大学, 文学部, 教授 (60232005)
|
研究分担者 |
田中 智子 同志社大学, 人文科学研究所, 助教 (00379041)
冨岡 勝 近畿大学, 教職教育部, 准教授 (50303798)
三木 一司 近畿大学九州短期大学, 保育科, 准教授 (60304705)
小宮山 道夫 広島大学, 文書館, 准教授 (60314720)
谷本 宗生 東京大学, 大学院・教育学研究科・教育学部, 助教 (90301192)
|
キーワード | 近代国家 / エリート / 地域 / アーティキュレーション / 1880年代 / 高等中学校 / 専門教育 / 尋常中学校 |
研究概要 |
科学研究費補助金を得た初年度(2010年度)に次のような調査を実施した。予備的調査および本調査で、今後一部め都府県ではさらに調査を継続する計画である。 第一に、第五高等中学校関係の史料調査を福岡県・長崎県・佐賀県で実施した。その中で旧制豊津中学校所蔵文書・長崎県歴史資料館所蔵県庁文書などで手がかりを得ることができた。 第二に、第四高等中学校の史料調査を石川県・富山県・福井県・新潟県の各県立図書館を中心に実施した。ここでは地域指導者たちの学校誘致エネルギーと積極的な啓蒙活動の実態を示す史料調査をおこなった。 第三に、岐阜県・三重県・和歌山県・滋賀県の四県を高等中学校成立過程研究として調査した。その結果県庁文書及び議会議事録の精査により、高等中学校成立以前に府県聯合学校構想の存在が前提となっていることがわかった。 第四に、東京および長野県・福島県・山形県で、一八七〇年代・学制期の小学校設立と試験制度の実施に関する地域指導者たちの啓蒙的役割に関する史料調査を実施した。 第五に、東京で明治期使用教科書の調査を実施した(東書文庫)。 また、研究活動として「1880年代教育史研究会ニューズレター」(29号・2010年4月15日号~33号・2011年4月15日号)を5号発行し、研究紀要『一八八〇年代教育史研究年報』第二号、(2010年10月刊行)を刊行した。上記の調査報告は全てこれらの活字媒体に報告されている。
|