• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

日本における多文化教育の構築に関する研究-外国人児童生徒と共に学ぶ学校教育の創造

研究課題

研究課題/領域番号 22330224
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

松尾 知明  国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 研究員 (80320993)

研究分担者 澤田 稔  上智大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (00367690)
馬渕 仁  大阪女学院大学, 教養学部, 教授 (20249402)
津村 公博  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 教授 (30310551)
徳井 厚子  信州大学, 教育学部, 准教授 (40225751)
柴山 真琴  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (40350566)
見世 千賀子  東京学芸大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (80282309)
野崎 志帆  甲南女子大学, 文学部, 准教授 (90351759)
森茂 岳雄  中央大学, 文学部, 教授 (30201817)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード多文化教育 / 外国人児童生徒教育 / 多文化共生
研究概要

外国人労働者の本格的な受け入れが現実的になるとともに、外国人の在住期間の長期化や定住化の課題が大きくなるなかで、外国人児童生徒教育はきわめて重大な政策課題の一つとなった。一方で、その現状は、不就学、学力困難、進路保障など深刻な問題を抱えており、外国人の子どもたちの教育ニーズに応えられていない。
そこで、本研究では、外国人児童生徒教育の現状及び最善の実践(best practices)を把握するとともに、これらの取り組みを諸外国の多文化教育の視点から批判的に比較検討することを通して、日本版の多文化教育モデルの構築をめざすことを目的とする。
最終年度である本年度は、研究の役割分担に従い、1.国内(長野、東京、静岡、愛知、大阪、兵庫)、2.海外(北米、ヨーロッパ、オセアニア、アジア)について文献研究や調査研究を引き続き進めるとともに、研究成果を原稿にまとめた。また、8月、2月、3月に、研究会を開催した。8月の第1回研究会では、研究のまとめに向けて、多文化教育の基本的な考え方を確認し合うとともに、各研究分担者が研究成果の発表を行った。また、長野市における「外国人児童生徒を対象とした進学ガイダンス・サンタプロジェクトほか」の取り組みについて講師を招聘し、研究協議を行った。1月、3月の研究会では、本研究の成果をまとめた原稿を批評し合い、研究のまとめとした。なお、研究成果物は、『多文化教育のデザイン-移民時代のモデル構築』(勁草書房)より出版予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ニューカマーの子どもたちの今-日本人性の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      松尾知明
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 第37号 ページ: 63-77頁

  • [雑誌論文] 日系移民学習の教材開発と実践(I)-移民学習教材としての日本-ブラジル移民カルタの開発2013

    • 著者名/発表者名
      森茂岳雄・中山京子・福山文子
    • 雑誌名

      JICA横浜海外移住資料館紀要

      巻: 7巻 ページ: 43-61頁

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における多文化教育の構築に向けて-多文化社会とユニバーサルデザインとしての教育2012

    • 著者名/発表者名
      松尾知明
    • 雑誌名

      社会科教育研究

      巻: 第35号 ページ: 45-56 頁

    • 査読あり
  • [学会発表] 見えない子どもたちの今-ルーツからルートへ

    • 著者名/発表者名
      松尾知明
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
  • [図書] 多文化教育がわかる事典-ありのままでいられる社会をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      松尾知明
    • 総ページ数
      275頁
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 多文化教育のデザイン-移民時代のモデル構築2013

    • 著者名/発表者名
      松尾知、馬渕仁、野崎志帆、見世千賀子、森茂岳雄、柴山真琴、徳井厚子、乾美紀、津村公博
    • 総ページ数
      251頁
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi