研究課題/領域番号 |
22330242
|
研究機関 | 宮城教育大学 |
研究代表者 |
松岡 尚敏 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (30229439)
|
研究分担者 |
小金澤 孝昭 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (70153517)
西城 潔 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (00241513)
堀田 幸義 宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20436182)
吉田 剛 宮城教育大学, 教育学研究科, 准教授 (10431610)
井柳 美紀 宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50420055)
|
キーワード | 教育学 / 学校教育 / 社会科教育 / 持続発展教育 / 学力 |
研究概要 |
本年度は、当初予定していた1.持続発展教育と社会科学力に関する研究、2.小学校社会科の授業開発に関する研究、3.中学校社会科の授業開発に関する研究、4.持続発展教育の教材開発に関する研究の4つのプロジェクト研究を並行してすすめ、それぞれのプロジェクト研究において、次のような取り組みを行った。 1.持続発展教育と社会科学力に関する研究については、金沢大学の鈴木克徳氏を講師として招き、講演をしていただくとともに、石川県および宮城県におけるユネスコスクールの取り組みについて、育成すべき学力の視点から比較・考察を加え、意見交換を行った。 2.小学校社会科の授業開発に関する研究については、「地域資源を生かした地域」の学習に関する教材開発に関して、理論研究を進めるとともに、宮城教育大学附属小学校の第4学年において実践を試みた。 3.中学校社会科の授業開発に関する研究については、地理的分野および歴史的分野のそれぞれにおいて、宮城教育大学附属中学校の教員の協力を得ながら、実践に向けての基礎的な理論研究を試みた。 4.持続発展教育の教材活用に関する研究については、新聞活用の研究の一環として、河北新報社との連携のもとで、学校教育における新聞活用の可能性について考察するとともに、小・中学校向けのNIE教材としての察しの作成に取り組んだ。また、大学教育において学生の科学的思考力を育成していくための資材活用に関する講義テキスト(地理編)の作成に取り組んだ。 上記の取り組みに加えて、海外のESDの先進的な取り組みの視察・調査活動として、本年度は宮城教育大学の提携姉妹校のひとつである中国の東北師範大学などの訪問調査を行った。
|