研究課題/領域番号 |
22330244
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
藤田 剛志 千葉大学, 教育学部, 教授 (90209057)
|
研究分担者 |
山崎 良雄 千葉大学, 教育学部, 教授 (10210402)
鈴木 彰 千葉大学, 教育学部, 教授 (50110797)
畑中 恒夫 千葉大学, 教育学部, 教授 (70143253)
鶴岡 義彦 千葉大学, 教育学部, 教授 (80172063)
山田 哲弘 千葉大学, 教育学部, 教授 (40182547)
|
キーワード | 教材開発 / 指導力 / カリキュラム / 観察・実験 / 理科 / 教員養成 |
研究概要 |
優れた指導力および教材開発能力を備えた理科教員養成カリキュラムを開発するための基礎的なデータを収集するために、小学校教員を対象に、理科を教えるときに求められる資質能力について実態調査を行った。その結果、科学に関する専門的な知識の理解、実験操作の習得等が重要であることが明らかにされた。また、言語活動に関する児童・生徒の実態を把握するために、日食と月食における「かげ」の識別に関する調査を行った。その結果、科学用語を指導する際、語源や漢字に言及することが有効となる場合があることなどが明らかにされた。 比較的理科を苦手とする大学生の観察・実験アレルギーを払拭し、自信をもって理科の学習指導に臨むことができるようにするために、いくつかの教材を開発し、大学生を対象に試行した。たとえば、物理教材としては、凸レンズにおける作図能力を育成したり、てこに関する理解を深めるための教材を開発したりした。化学教材としては、中和滴定や気体の質量に関する教材を開発するとともに、化学に対するの興味を喚起するために銅のメッキ等に関する実験教材を開発した。生物教材については、微生物による有機物の分解、骨格筋のつくりと働きに関する教材を開発した。地学分野では、地層に関する理解を深めるための授業づくりを行い、さらに地下水理解のための教材を開発した。このような教材の開発と試行を通して、教員をめざす大学生の指導力向上に結びつく教員養成カリキュラムの開発をめざす。
|