• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

Klein群および複素力学系の退化とその特異性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22340028
研究機関東京工業大学

研究代表者

志賀 啓成  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (10154189)

研究分担者 相川 弘明  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20137889)
宍倉 光広  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70192606)
須川 敏幸  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (30235858)
足利 正  東北学院大学, 工学部, 教授 (90125203)
大鹿 健一  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70183225)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードKlein群 / リーマン面 / タイヒミュラー空間 / 複素力学系 / 複素解析
研究概要

志賀はKlein群の擬等角変形空間の複素構造について研究を行い,Klein群の不連続成分の形状がその変形空間の構造に大きく影響を与え,様々な複素解析的性質,例えば正則凸性などが変化することを発見した.また,コーシー積分の境界値に関しても新たな知見を得た.これはKlein群の不連続領域の成分が単連結の場合に以前に得た結果の一般化になっている.
相川は一般領域のDirichlet最小固有値を容量的幅を用いて評価した.熱半群に対するIntrinsic Ultracontractivityを容量的幅とGreen関数により導いた.
宍倉は無理的中立不動点を持つ複素力学系の局所不変集合を近放物型くりこみを用いて研究し,一方で,複素力学系の擬等角変形のスケール極限を1次元樹木とその上の区分的線型写像によって記述し,逆に1次元樹木上の区分的線型写像から擬等角手術によって有理関数を構成する方法を与えた.
須川はzf'(z)/f(z) による単葉性判定法が成立するかどうかによって擬円板であることを特徴付ける試みをした.同様の結果が既に f'(z)に関しては知られており,ある程度その類似が成り立つことは確認したが, 未完成であり, 現在も研究を続けている.
足利は退化代数曲線族の符号不足数を考察した際に用いた「Dedekind和の相互律」を一般の場合に拡張した.更に巡回商特異点の Fujiki-Oka解消に伴うHirzebruch-Jung 連分数を高次元において研究した.
大鹿はKlein群の理論を自由群や曲面群の表現空間やHeegaard分解に付随した写像類群の部分群の研究に応用した.特に自由群の表現空間において,primitive stableな離散表現の特徴付け,閉多様体に対応するprimitive stable表現の系統的構成を行った.またHeegaard分解に付随した写像類群の部分群の自由積分解を与えた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Klein群の変形空間の複素解析的性質に関して種々の結果が得られ,今後さらに進展が期待出来る.また,Klein群の理論を自由群や曲面群の表現空間やHeegaard分解に付随した写像類群の部分群に応用する研究が進み,自由群の表現空間においてprimitive stableな離散表現の特徴付けが得られた.さらにリーマン面の退化族の符号不足数を考察した際に用いた「Dedekind和の相互律」が拡張されるなど,全体的に順調に研究が進んでいる.

今後の研究の推進方策

最終年度であるが,現在のアクティビティを保持しつつ,研究代表者,分担者の担当が担当の課題を研究する.研究代表者は全体を総括する.また,この研究全体の成果の発表のための研究集会を開催する.

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 30件)

  • [雑誌論文] On injectivity radius in configuration space and in moduli space2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 雑誌名

      In the tradition of Ahlfors-Bers.VI, Contemporary Mathematics, AMS

      巻: 590 ページ: 183-189

    • DOI

      10.1090/conm/590

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the boundary behavior of Cauchy integrals2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 雑誌名

      Annales Universitatis Mariae Curies-Sklodowska

      巻: Sect. A 67 ページ: 65-82

    • DOI

      10.2478/v10062-012-0023-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Univalent functions with half-integral coefficients2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hiranuma, Toshiyuki Sugawa
    • 雑誌名

      Computational Methods and Function Theory

      巻: 13 ページ: 133-151

    • DOI

      10.1007/s40315-013-0009-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On μ-conformal homeomorphisms and boundary correspondence2013

    • 著者名/発表者名
      Vladimir Gutlyanskii, Ken-ichi Sakan, Toshiyuki Sugawa
    • 雑誌名

      Complex Variables and Elliptic Equations

      巻: 58 ページ: 947-962

    • DOI

      10.1080/17476933.2011.613116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Univalence criteria and analogs of the John constant2013

    • 著者名/発表者名
      Yong Chan Kim, Toshiyuki Sugawa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Australian Mathematical Society

      巻: 88 ページ: 423-434

    • DOI

      10.1017/S0004972712000962

    • 査読あり
  • [学会発表] On some analytic properties of deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] On some analytic properties of deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 学会等名
      Conformal Geometry and Riemann Surfaces
    • 発表場所
      Queens College, City University of New York, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] On deformations spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 学会等名
      Riemann surfaces and Discontinuous groups 2013
    • 発表場所
      Osaka University(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Complex analytic properties of deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 学会等名
      New Trends in Teichmuller theory and mapping class groups
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] The length spectram distance on the asymptotic Teichmuller space

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 学会等名
      Hyperbolic geometry seminar
    • 発表場所
      Strasbourg University, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ultracontractivity and the boundary Harnack principle --- A unified approach with capacitary width

    • 著者名/発表者名
      相川 弘明
    • 学会等名
      大阪市立大学数学研究所談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学理学部(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱核の評価と境界ハルナック原理 --- 容量的幅による統一的方法

    • 著者名/発表者名
      相川 弘明
    • 学会等名
      広島複素解析セミナー
    • 発表場所
      広島大学理学部(広島県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ultracontractivity and the boundary Harnack principle

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa
    • 学会等名
      Matematiska kollokviet
    • 発表場所
      Matematiska institutionen, Linkopings universitet (Sweden)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ultracontractivity and the boundary Harnack principle -- a unified approach with capacitary width

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa
    • 学会等名
      Analysis and Stochastic Seminar
    • 発表場所
      Department of Mathematics, Uppsala University (Sweden)
    • 招待講演
  • [学会発表] Extended Harnack inequalities with exceptional sets and a boundary Harnack principle

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa
    • 学会等名
      Analysseminarium
    • 発表場所
      Matematiska vetenskaper - Chalmers tekniska hogskola och Goteborgs universite (Sweden)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ultracontractivity and the boundary Harnack principle -- a unified approach with capacitary width

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa
    • 学会等名
      Evolutionary problems Seminar
    • 発表場所
      Institut Mittag-Leffler (Sweden)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ultracontractivity and the boundary Harnack principle

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa
    • 学会等名
      Analyse Harmonique
    • 発表場所
      Le Departement de Mathematiques de la Faculte des Sciences d'Orsay, Universite Paris-Sud, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Extended Harnack inequalities with exceptional sets

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa
    • 学会等名
      Analysis and geometry seminar
    • 発表場所
      Aalto University (Finland)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic ultracontractivity and the boundary Harnack principle

    • 著者名/発表者名
      相川 弘明
    • 学会等名
      首都大学・数理解析セミナー
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Satellite renormalization for complex quadratic polynomials

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Advanced School and Workshop in Real and Complex Dynamics
    • 発表場所
      The Abdus Salam International Centre for Theoretical Physics, Trieste, Italy
    • 招待講演
  • [学会発表] Satellite renormalization for complex quadratic polynomials

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Tropical Complex Dynamics

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Holomorphic and symbolic dynamics
    • 発表場所
      Universite Paul Sabatier, Institut de Mathematiques de Toulouse, Toulouse, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Univalence criteria in terms of |zf'(z)/f(z)|

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      CMFT 2013
    • 発表場所
      Shantou University, China
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyperbolic metric on a Riemann surface with conical singularities

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      21th ICFIDCAA
    • 発表場所
      Nanjing University, China
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyperbolic metric on a Riemann surface with conical singularities

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Schwarz-Christoffel formula for the exterior of a quadrangle

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      The 2nd Chinese-Finnish Seminar
    • 発表場所
      University of Turku, Finland
    • 招待講演
  • [学会発表] Variability regions of close-to-convex functions

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      第2回RCPAM国際シンポジウム Geometric Function Theory and Applications in Sendai
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 招待講演
  • [学会発表] An attempt to characterize quasidisks in terms of zf'(z)/f(z)

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      Conference on Geometric Function Theory
    • 発表場所
      University of Belgrade, Serbia
    • 招待講演
  • [学会発表] Higher-dimensional continued fractions for cyclic orbifold and Dedekind sums

    • 著者名/発表者名
      足利 正
    • 学会等名
      研究集会「射影多様体の幾何とその周辺2013」
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 2 次元連分数の子孫項に伴う有理 Chow 環と Fourier-Dedekind 和

    • 著者名/発表者名
      足利 正
    • 学会等名
      代数幾何学ミニワークショプ
    • 発表場所
      兵庫県多可町
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric completion for deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric completion for quasi-Fuchsian spaces

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      The Asian Mathematical Conference 2013
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric limits and deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      KAIST GT Fair
    • 発表場所
      Jeonju, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric completion for deformation spaces of Kleinian groups

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      Japanese Turkish Joint Geometry Meeting
    • 発表場所
      Galatasaray University, Istanbul, Turkey
    • 招待講演
  • [学会発表] Automorphism groups of Heegaard splittings and their actions

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      研究集会「離散群と双曲空間の複素解析とトポロジー」
    • 発表場所
      RIMS、京都大学(京都府)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi