• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

多波長観測による超相対論的ジェット天体の系統的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22340039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関埼玉大学

研究代表者

田代 信  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (00251398)

連携研究者 寺田 幸功  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (90373331)
玉川 徹  理化学研究所, 准主任研究員 (20333312)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード宇宙ジェット / ガンマ線バースト / 活動銀河核
研究成果の概要

ガンマ線バースト(GRB)と活動銀河核(AGN)は、超相対論的宇宙ジェット現象の双璧である。本課題では、さまざまな波長の観測装置を用いた (A)ジェットの活動期間、(B)ジェット中の放射領域の物理、そして(C)周辺環境に着目した観測的研究と、将来にむけての観測装置開発を行った。主な成果は、(A)AGNジェットに伴う電波ローブの電波・X線観測によって、AGNジェットが1億年程度、定常的に活動していることを明らかにした。(B)GRBのスペクトル変動の研究より2種類の放射機構が共存しながら放射していることを示唆しした。(C)低電離銀河間プラズマを含む周辺環境の探査のための開発と、観測計画を進めた。

自由記述の分野

宇宙物理学実験

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi