• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

テラヘルツ磁気共鳴力顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22340101
研究機関神戸大学

研究代表者

大道 英二  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (00323634)

キーワードカンチレバー / 磁気共鳴力顕微鏡 / テラヘルツ / 電子スピン共鳴
研究概要

今年度は、高感度検出に向けた信号変調技術の開発と光ファイバー光学系を用いた微小変位技術の構築を行った。前者については、以前から問題となっていたカンチレバーのスプリアス振動を抑制する手法として、2重変調法と周波数変調法の導入を行った。2重変調法では磁場と光源の強度を別々の周波数で変調し、磁化の変調成分のみを有効に取り出せる方法である。この方法により、従来と同程度のスピン感度を持ちつつ大幅にスプリアス振動の抑制を行うことに成功した。また、周波数変調検出の装置を立ち上げ、周波数検出によるESR信号の検出を可能にした。これにより、微小なスピン由来の信号検出が可能になった。また、光ファイバーを用いたFabry-Perot干渉計によりカンチレバーの微小変位を検出する技術を完成させた。これによりpNオーダーの力検出が可能になった。これだけの感度を実現するために、波長可変レーザー、ファイバー位置決めピエゾスライダーなど様々な装置を自作、導入した。この技術は非常に汎用性が高く、高分解能ESR測定に置いては中核を担う技術の一つである。
また、カンチレバーの自作を行う上で必要となる陽極接合装置、両面マスクアラインメント装置を自作した。これにより、カンチレバー作製からパッケージングまでの全ての工程が、我々の研究室内で行えるようになった。これにより、超高感度のESR信号検出を行う上で必要となるカンチレバー最適化の実証段階まで到達することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

測定プローブの作製、信号検出技術の高感度化、光学検出系の整備など個々の要素技術については順調に開発が進んでいる。残りの研究期間で各々の技術を集積化、機能化させることにより、目的とした高分解能ESR測定を可能にする段階へと来ている。

今後の研究の推進方策

個々の完成した要素技術を組み合せ、高分解能ESR測定装置をシステム化する方向で研究を進める。標準試料を用いて計測システム全体の動作特性を評価し、装置の不具合等があれば修正を加える。また、ハード面のみならず、計測ソフトの開発などソフト面からの開発も進める。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Anomalous Spin Dynamics Observed by High-Frequency ESR in Honeycomb Lattice Antiferromagnet InCu_<2/3>V_<1/3>O_32011

    • 著者名/発表者名
      S.Okubo, H.Wada, H.Ohta, T.Tomita, M.Fujisawa, T.Sakurai, E.Ohmichi, H.Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80 ページ: 023705/1-4

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.023705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward terahertz ESR spectroscopy using a microcantilever2011

    • 著者名/発表者名
      E.Ohmichi, S.Hirano, N.Mizuno, H.Ohta
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 9 ページ: 188-190

    • DOI

      10.1380/ejsant.2011.188

    • 査読あり
  • [学会発表] 周波数変調方式によるカンチレバーESR測定2012

    • 著者名/発表者名
      大道英二、冨山陽樹、徳田祐樹、太田仁
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Cantilever ESR spectroscopy and its application to biological systems2011

    • 著者名/発表者名
      E.Ohmichi
    • 学会等名
      International Workshop "Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology
    • 発表場所
      Kobe University(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi