• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

衛星搭載アクティブセンサーによる雲微物理特性導出とその生成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22340133
研究機関九州大学

研究代表者

岡本 創  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (10333783)

研究分担者 中島 孝  東海大学, 工学部, 准教授 (70408029)
石元 裕史  気象庁気象研究所, 気象衛星, 主任研究官 (70281136)
竹村 俊彦  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (90343326)
キーワード雲物理 / レーダ / ライダ / エアロゾル / 氷晶雲 / 大気大循環モデル / 消散係数 / 放射特性
研究概要

本研究課題の目的は、人工衛星を使用した氷雲と水雲の観測データを解析し、雲微物理特性を全球で抽出し、雲の生成メカニズムを明らかにすることである。衛星データは、CloudSat/CALIPSO/MODIS/AIRSを使用する。CloudSatは雲レーダを、CALIPSOはライダを、MODISは受動型イメージャーを、AIRSは赤外サウンダーをそれぞれ搭載している。CloudSat/CALIPSOからは雲の鉛直方向の雲の出現高度の特定、雲粒子タイプ(水粒子、3次元ランダムに配向する氷粒子、水平面に配向する板状氷粒子)、雲粒子の微物理特性を抽出する。本年度は、CloudSatとCALIPSOを用いた雲域抽出手法、雲粒子タイプ識別(水粒子、3次元ランダムに配向する氷粒子と水平面に配向する板状氷粒子の識別)、氷粒子微物理特性(有効半径、雲水量・雲氷量、個数密度)の解析手法を開発した。これらを2006年3ヶ月間の全球の衛星データに適用した。この結果、これまで標準プロダクトとして提供されてきたNASA-LangleyのCALIPSOチームによるCALIPSOから導出したものは、下層雲を大きく過大評価していること、上層雲もやや過大評価することが判明した(Hagihara et al. 2010 JGR)。この要因は、ノイズやエアロゾルの雲への誤判定が大きな要因である。雲粒子タイプ識別手法として、やはりCALIPSOを用いたものを開発したが、雲の鉛直方向に解像した雲粒子タイプの識別が可能になったと考えられる(Yoshida et al. 2010 JGR)。現在、この結果を利用して、CloudSatのみで観測される雲域についても粒子識別手法の開発を行っている。有効半径や氷水量といった雲微物理特性の導出を可能にするアルゴリズムを開発した。CloudSatとCALIPSOで同時に見えている雲域に関して適用可能なものを開発し、それを上記の3ヶ月のデータに適用した(Okamoto et al., 2010 JGR)。アルゴリズムの精度を感度実験を実施して確定した。氷粒子モデルの非球形性が最大の不確定性要因であること、多重散乱の効果が次に大きい要因であることが判明した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Global analysis of ice microphysics from CloudSat and CALIPSO : in corporation of specular reflection in lidar signals2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,D22209 ページ: doi:10.1029/2009JD013383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a combined CloudSat/CALIPSO cloud mask to show global cloud distribution2010

    • 著者名/発表者名
      Hagihara, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,D00H33 ページ: doi:10.1029/2009JD012344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global analysis of cloud phase and ice crystal orientation from CALIPSO data using attenuated backscattering and depolarization ratio.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,D00H32 ページ: doi:10.1029/2010JD014032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of ice cloud properties obtained by shipborne radar/lidar over the tropical western Pacific Ocean for evaluation of an atmospheric general circulation model2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,D15203 ページ: doi:10.1029/2009JD012944

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TC4 validation for Ice cloud profiling retrieval using CloudSat radar and CALIPSO lidar2010

    • 著者名/発表者名
      Deng, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,D00J15 ページ: doi:10.1029/2009JD013104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithms to Retrieve Optical Properties of Three-Component Aerosols from Two-Wavelength Backscatter and One-Wavelength Polarization Lidar Measurements : Considering Nonsphericity of Dust2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, et al.
    • 雑誌名

      J Quant Spectrosc radiative Transfer

      ページ: doi:10.1016/j.jqsrt.2010.06.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validity criteria of the discrete dipole approximation2010

    • 著者名/発表者名
      Zubko, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Opt.

      巻: 49,8 ページ: 1267-1279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic of deep convection measured by using the A-train constellation2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,D06207 ページ: doi:10.1029/2009JD013000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EarthCARE science mission objectives2010

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, et al.
    • 雑誌名

      ISPRS

      巻: XXXVIII,Part8 ページ: 63-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calibration of 1064nm channel and retrieval of aerosol extinction from CALIOP2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers, 25th International Laser Radar Conference

      巻: 2010.07 ページ: 636-639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ice cloud microphysics from CloudSat and CALIOP : Analysis of oriented crystals2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers, 25th International Laser Radar Conference

      巻: 2010.07 ページ: 1253-1256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of optimal estimation to retrieve hydrometeor properties from lidar/radar method2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, et al.
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers, 25th International Laser Radar Conference

      巻: 2010.07 ページ: 751-753

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global and seasonal characteristics of the cloud phase and ice orientation observed by CALIPSO2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakata, et al.
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers, 25th International Laser Radar Conference

      巻: 2010.07 ページ: 1324-1327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of combined CloudSat and CALIPSO mask and revisit cloud top heights from CloudSat and CALIPSO2010

    • 著者名/発表者名
      Hagihara, et al.
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers, 25th International Laser Radar Conference

      巻: 2010.07 ページ: 1363-1366

    • 査読あり
  • [学会発表] CALIOPによる氷粒子の後方散乱係数の波長比の全球解析2010

    • 著者名/発表者名
      岡本創, 他
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Global distribution of cloud particle phase, orientation and microphysics2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 学会等名
      Radiation, Clouds, Aerosols, and Climate workshop
    • 発表場所
      岩沼屋(宮城県)
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] CALIBRATION OF 1064NM CHANNEL AND RETRIEVAL OF AEROSOL EXTINCTION2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 学会等名
      25th International laser radar conference
    • 発表場所
      Hotel StPetersburg (Russia)
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Ice microphysics from CloudSat and CALIOP : Analysis of oriented crystals.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 学会等名
      25th International laser radar conference
    • 発表場所
      Hotel StPetersburg (Russia)
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] Global analysis of ice microphysics from CloudSat and CALIPSO : calibration of 1064nm channel, color ratio and ice microphysics2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 学会等名
      13th conference on atmospheric radiation/13th conference on cloud physics
    • 発表場所
      Double Tree Lloyd center (Portland, US)
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] Development of synergy algorithms and products for CPR and ATLID on EarthCARE/Development of CPR algorithms and products2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al.
    • 学会等名
      EarthCARE Joint Algorithm Development Endeavour-JADE third meeting
    • 発表場所
      第一鉄鋼ビル(東京)
    • 年月日
      2010-06-07
  • [学会発表] CALIOPの赤外チャンネルの校正と氷 粒子による後方散乱の波長の比2010

    • 著者名/発表者名
      岡本創, 他
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-05-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi