• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

窒素内包フラーレンによる新しいESR・化学交換飽和移動分光法

研究課題

研究課題/領域番号 22350011
研究機関京都大学

研究代表者

加藤 立久  京都大学, 高等教育研究開発推進機構, 教授 (80175702)

キーワードN@C_<60> / γ-シクロデキストリン / ESRスペクトル / 包摂錯体 / 単結晶X-線構造解析
研究概要

容易にESR吸収飽和現象を起こすN@C_<60>を用いて化学交換飽和移動法(ESR-CEST法)を実現すべく、平成22年度に得られたN@C_<60>・γ-シクロデキストリン包摂錯体の合成・精製の最適な手順や条件を用いて新たにN@C_<60>・γ-シクロデキストリン包摂錯体を合成し、より高濃度の水溶液を得ることに成功した。高濃度水溶液を得ることが出来たため、以下にまとめるような研究成果があがった。(1)室温水溶液状態での高いS/N比をもつESRスペクトルを得ることができた。(2)凍結水溶液状態でのESRスペクトル線形から内包する窒素原子の3個のラジカル電子に由来するスピン四重項状態に特徴的な分裂構造(微細構造FS)を確認した。これによりN@C_<60>中の窒素原子は、等方的な環境から包摂錯体形成による対称性低下やホスト・ゲスト間相互作用を感じていることが解った。(3)凍結水溶液状態でのESRスペクトル線形が温度変化することを確認した。この結果から、内包されるN@C50の分子内回転に由来する電子スピン副準位に依存する緩和過程が存在することが解った。(4)凍結水溶液状態でのパルスESR測定から、電子スピン副準位の緩和時間T-1(縦緩和時間)とT_2(横緩和時間)をそれぞれ決定できた。(5)N@C_<60>・γ-シクロデキストリン包摂錯体の単結晶X-線構造解析に成功した。その結果、結晶水の存在が確認され包摂錯体構造を保持する役目を果たしていることが解った。
新たなN@C_<60>50・γ-シクロデキストリン包摂錯体を合成で得た高濃度の水溶液を用いて、ESR測定、NMR測定、単結晶X-線構造解析の研究成果をとおして、包摂錯体の分子構造の詳細が判明したばかりでなく、包摂錯体内での分子内動力学に関する情報まで得ることが出来るようになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成22年度に得られたN@C_<60>・γ-シクロデキストリン包摂錯体の合成・精製の最適な手順や条件を用いて新たに合成した包摂錯体で、ESR測定、NMR測定、単結晶X-線構造解析が大きく進展した。特に今回得られたN@C_<60>・γ-シクロデキストリン包摂錯体の単結晶X-線構造解析は世界で初めての成功である。その結果、包摂錯体の分子構造の詳細と分子内動力学に関する情報まで得ることが出来るようになった。

今後の研究の推進方策

新たに得られた高濃度の水溶液を用いて、包摂錯体内の分子内動力学に由来する電子スピン緩和過程を詳しく解析することを努力する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photoinduced Reaction of Hydrogen-End-Capped Polyynes with Iodine Molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Wada, T. Wakabayashi and T. Kato
    • 雑誌名

      J. Phys.Chem. B

      巻: 115 ページ: 8439-8445

    • DOI

      DOI:10.1021/jp203074r

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gd_2@C_<79>N : Isolation, Characterization, and Monoadduct Formation of a Very Stable Heterofullerene with a Magnetic Spin State of S=15/22011

    • 著者名/発表者名
      W.Fu, J.Zhang, T.Fuhrer, H.Champion, K.Furukawa, T.Kato, J.E.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 ページ: 9741-9750

    • DOI

      10.1021/ja202011u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferromagnetic Spin Coupling between Endohedral Metallofullerene La@C_<82> and a Cyclodimeric Copper Porphvrin upon Inclusion2011

    • 著者名/発表者名
      F.Hajjaj, K.Tashiro, H.Nikawa, N.Mizorogi, T.Akasaka, S.Nagase, K.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 ページ: 9290-9292

    • DOI

      10.1021/ja203491s

    • 査読あり
  • [学会発表] N@C_<60>ガンマシクロデキストリン包摂体水溶液のESR測定2012

    • 著者名/発表者名
      岡本光弘, 高橋弘樹, 河野正規, 金折賢二, 古川貢, 加藤立久
    • 学会等名
      第42回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] La_2@C_<80>-C_3N_3Ph_2とLa_2@C_<80>アニオンのESRスペクトル2012

    • 著者名/発表者名
      相澤俊博, 赤阪健, 栗原広樹, 加藤立久
    • 学会等名
      第42回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 無極性溶媒中におけるポリイン-ヨウ素錯体の電子スペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      和田資子, 若林知成, 加藤立久
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-06
  • [備考]

    • URL

      http://kato-lab.k.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi