• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

線形・非線形分光シミュレーションによる緩和および反応ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22350013
研究機関分子科学研究所

研究代表者

斉藤 真司  分子科学研究所, 理論・計算分子科学研究領域, 教授 (70262847)

キーワード不均一揺らぎ / エネルギー緩和過程 / 三次非線形赤外分光法 / 励起状態プロトン移動 / 分子シミュレーション
研究概要

本年度は、(1)非線形分光シミュレーションによる水の分子内・分子間エネルギー緩和機構の全容解明、(2)溶液内の励起状態プロトン移動の解析を行った。
(1)に関しては、平衡および非平衡分子動力学計算に基づき二次元赤外スペクトルの理論計算を行い、水の分子内モード(OH伸縮およびHOH変角運動)の揺らぎの解析を行った。これまでOH伸縮運動の二次元赤外分光に関しては実験研究が精力的に行われており、構造とOH振動数の関係を利用した理論計算も行われてきたが、第一原理的な計算は今回の我々の計算が世界で初めてである。とくに、変角運動に関しては、変角運動が本質的に有している非調和性による変調に加え、伸縮運動による変角運動の振動数変調のために、伸縮運動に比べ非常に速く変調していることを明らかにした。現在、分子間水素結合の影響を解析している。
(2)に関しては、真空中およびシクロヘキサン中の10-Hydroxybenzo[h]quinoline(10-HBQ)の励起状態プロトン移動に関する研究を行った。本研究において、密度汎関数理論計算に基づき基底および励起状態のポテンシャル面を効率良く構築し(溶液系では、溶媒による相互作用も考慮されている)、そのポテンシャルを用いて多数のトラジェクトリ計算に基づき、プロトン移動に伴う構造および励起エネルギーの時間変化などの解析を行った。今回の解析により、モードによる振動コヒーレンスの寿命の違いが明らかになりつつあるとともに、溶媒により緩和の様相が異なっていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Vibrational Dynamics in Aqueous Solutions Studied by Infrared Nonlinear Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      J.Tayama, K.Aikawa, A.Ishihara, M.Banno, K.Ohta, S.Saito, K.Tominaga
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Time Density Correlation Functions in Glass-Forming Liquids : Probing Dynamical Heterogeneity and its Lifetime2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, S.Saito
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the Lifetime of Dynamic Heterogeneity in the Frequency Dependent Stokes-Einstein Relation of Supercooled Liquids2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, S.Saito
    • 雑誌名

      J.Phy.Soc.Jpn.

      巻: 79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between Conformational Heterogeneity and Reaction Cycle of Ras : Molecular Simulation of Ras2010

    • 著者名/発表者名
      C.Kobayashi, S.Saito
    • 雑誌名

      Biophys.J.

      巻: 99 ページ: 3726-3734

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Nonadditive Interactions on Ion Solvation at the Water/Vapor Interface : A Molecular Dynamics Study2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yagasaki, S.Saito, I.Ohmine
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A

      巻: 114 ページ: 12573-12584

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden Slow Time Scale of Correlated Motions in Supercooled Liquids : Multi-Time Correlation Function Approach2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, S.Saito
    • 雑誌名

      J.Non-Crystalline.Solids

      巻: 357 ページ: 371-375

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガラス転移の動的不均一性とその時間スケール:多時間相関関数による解析2010

    • 著者名/発表者名
      金鋼、斉藤真司
    • 雑誌名

      アンサンブル

      巻: 12 ページ: 16-21

    • 査読あり
  • [学会発表] A Theoretical Study of Unfolding Pathway of Canine Milk Lysozyme2011

    • 著者名/発表者名
      C.Kobayashi, T.Oroguchi, M.Ikeguchi, T.Nakamura, K.Makabe, K.Kuwajima, S.Saito
    • 学会等名
      Third Korea-Japan Seminars on Bimolecular Science : Experiments and Simulations
    • 発表場所
      Jeju(Korea)
    • 年月日
      20110226-20110301
  • [学会発表] 非線形分光を用いた水の分子内変角運動の理論研究2011

    • 著者名/発表者名
      井本翔、斉藤真司
    • 学会等名
      日本物理学会2011年春季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 非線形分光を用いた水の分子内変角運動の理論研究2011

    • 著者名/発表者名
      井本翔、斉藤真司
    • 学会等名
      ガラス関連学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 10-Hydroxybenzo[h]quinolineの励起状態プロトン移動ダイナミクスに関する理論的研究2011

    • 著者名/発表者名
      東雅大
    • 学会等名
      3機関若手交流会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] 10-Hydroxybenzo[h]quinolineにおける励起状態プロトン移動反応に関する理論的研究2011

    • 著者名/発表者名
      東雅大、斉藤真司
    • 学会等名
      スーパーコンピュータワークショップ2011
    • 発表場所
      自然科学研究機構・計算科学研究センター(愛知)
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Dynamics in water and ice revealed by theoretical nonlinear IR spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      S.Saito, T.Yagasaki
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu(USA)
    • 年月日
      20101215-20101221
  • [学会発表] 多体・多時間相関関数による過冷却液体における動的不均一性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金鋼、斉藤真司
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会「ガラス物理の諸問題--実験と理論の接点--」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県)
    • 年月日
      20101129-20101201
  • [学会発表] Lifetime of dynamical heterogeneity in supercooled liquids and its role in Stokes-Einstein violation2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, S.Saito
    • 学会等名
      Workshop on the Dynamics of the Glass/Jamming Transition in celebration of the 80th birthday of Prof.Kyozi Kawasaki
    • 発表場所
      Novotel Ambassador Busan(Korea)
    • 年月日
      20100908-20100911
  • [学会発表] Ultrafast Water Dynamics and Low Heterogeneous Dynamics Probed by Multi-Time Correlation Functions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yagasaki, K.Kim, S.Saito
    • 学会等名
      5th International Conference on Coherent Multidimensional Spectroscopy
    • 発表場所
      University of Minnesota(USA)
    • 年月日
      20100818-20100820
  • [学会発表] Role of lifetime of dynamical heterogeneity in Stokes-Einstein violation of glass-forming liquids2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, S.Saito
    • 学会等名
      The ISSP International Workshop on Soft Matter Physics(ISSP/SOFT2010)
    • 発表場所
      Institute for Solid State Physics, University of Tokyo(Japan)
    • 年月日
      20100809-20100813
  • [学会発表] Intermolecular Dynamics in Water : From Normal Liquid State to Supercooled Liquid State2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yagasaki, S.Saito
    • 学会等名
      Flemingfest : Frontiers in Condensed Phase Physical Chemistry
    • 発表場所
      University of California, Berkeley(USA)
    • 年月日
      20100715-20100716
  • [学会発表] Molecular dynamics studies of slow dynamics in random media : Type A-B dynamics and reentrant transition2010

    • 著者名/発表者名
      Kang Kim, Shinji Saito, Kunimasa Miyazaki
    • 学会等名
      CECAM workshop Complex dynamics of fluids in disordered and crowded environments
    • 発表場所
      Centre Blaise Pascal, ENS-Lyon(France)
    • 年月日
      20100628-20100701
  • [学会発表] Ras-GAP内におけるGTP加水分解反応に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      東雅大、小林千草、斉藤真司
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      20100523-20100525
  • [学会発表] 3次赤外分光法による水の分子間運動の理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ崎琢磨、斉藤真司
    • 学会等名
      CMSI研究会:第1部会「新量子相・新物質の基礎科学」
    • 発表場所
      自然科学研究機構・岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] ランダム媒体拘束系のガラス転移とフラジリティ2010

    • 著者名/発表者名
      金鋼、宮崎州正、斉藤真司
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] A theoretical study of unfolding pathway of Canine milk lysozyme : Comparison with the unfolding pathway of Goat a-lactalbumin2010

    • 著者名/発表者名
      小林千草、苙口友隆、池口満徳、中村敬、真壁幸樹、桑島邦博、斉藤真司
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 常温ならびに過冷却状態における水の分子間運動のエネルギー緩和2010

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ崎琢磨、斉藤真司
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] ガラス転移の動的不均一性:分子動力学と多時間相関関数による解析2010

    • 著者名/発表者名
      金鋼、斉藤真司
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Ras-GAP複合体におけるGTP加水分解反応に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      東雅大、小林千草、斉藤真司
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] イヌミルクリゾチームのアンフォールディング経路についての理論的研究:ヤギaラクトアルブミンとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      小林千草、苙口友隆、池口満徳、中村敬、真壁幸樹、桑島邦博、斉藤真司
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [備考]

    • URL

      http://dyna.ims.ac.jp/research.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi