• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

典型元素の特性を活用した含高周期14族元素縮合多環式芳香族化合物の創製とその機能

研究課題

研究課題/領域番号 22350017
研究機関京都大学

研究代表者

時任 宣博  京都大学, 化学研究所, 教授 (90197864)

キーワード有機元素化学 / 典型元素 / ケイ素 / π拡張分子 / 芳香族化合物
研究概要

本研究は、芳香環骨格に対して複数の高周期14族元素を導入した分子の構築とその物性解明を行い、導入元素の共同効果を明らかにするとともに、高周期元素不飽和結合の化学を物性・機能化学的要素を主眼として新たに展開することとを目的としている。しかし、本研究課題における対象化合物の骨格構築の方法論は十分に確立されておらず、その効率的合成法の開拓が当初の重要な課題である。既に我々は、芳香族置換基であるBbt基を保護基に用いて、初めての炭素置換ケイ素-ケイ素間三重結合化合物(ジシリン)の合成に成功している。ジシリンはアルキン類との反応により対応する1,2-ジシラベンゼン類を与える事を明らかにし、それらの物性解明を行った。アルキン類としてはフェニルおよびトリメチルシリル置換の末端アセチレンの他に、アセチレンガスも利用可能であり、炭素骨格上に水素置換基のみを有する誘導体の合成も可能である。異性体が生じうる系においても、3,5-置換体のみが確認され、4,5-置換体は生じなかった。X線結晶構造解析の結果、その中心骨格における炭素-炭素結合長はほぼ全て等価である点、ケイ素-ケイ素およびケイ素-炭素結合長がそれぞれ対応する単結合と二重結合の中間である点など、電子の非局在化を示す特徴的な構造を有していることが明らかとなった。また各種スペクトル測定および理論計算の結果から、ケイ素原子が二つ芳香環に組み込まれた1,2-ジシラベンゼン骨格においても、芳香族性の発現を支持する結果を得た。これらの結果は今後の含ケイ素共役系分子設計の重要な指針となると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでに合成を達成した1,1'-ジシラー4,4'-ビフェニル、1,2-ジシラベンゼン類の合成によって、一つの分子内に二つのケイ素原子を導入した芳香族化合物の合成が可能であること、また複数のケイ素原子導入によって、光物性等において特徴的な性質が見られることが明らかになった。これらの結果は、目標としている含高周期14族元素縮合多環式芳香族化合物の分子設計・評価の基盤となる知見を与えたものと考えている。高周期14族元素を含む縮合多環式芳香族化合物の系に関しては、二つのケイ素原子を含むオクタヒドロアントラセン骨格の合成に成功し、現在立体保護基の導入を検討している。

今後の研究の推進方策

複数の元素縮合多環式芳香族化合物合成の達成を視野に、既に合成を達成しているジシラオクタヒドロアントラセンに対する立体保護基導入を検討する。置換基としては、Tbt(2,4,6-トリス[ビス(トリメチルシリル)メチル]フェニル)基やTip(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)基等の導入を検討する。立体保護基導入後は既知の方法論を踏襲し、目的化合物の合成を行う。これらの性質・物性に関しては実験化学・理論化学の両面から詳細に解明し、複数ケイ素の導入効果を明確にする。実験的にはX線結晶構造解析および各種スペクトル測定(NMR、IR、Raman、電子スペクトル等)を用いて基礎化学的知見を蓄積する。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Kinetically Stabilized 1,2-Dihydrodisilenes2012

    • 著者名/発表者名
      Agou, T.; Sugiyama, Y.; Sasamori, T.; Sakai, H.; Furukawa, Y.; Takagi, N.; Guo, J. D.; Nagase, S.; Hashizume, D.; Tokitoh, N
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 4120-4123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of an Organotellurium(II) Cation2012

    • 著者名/発表者名
      Sugamata, K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2012 ページ: 775-778

    • DOI

      10.1002/ejic.201101313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for a LiBr-Assisted Generation of a Silylene from a 1,2-Diaryl-1,2-dibromodisilene2012

    • 著者名/発表者名
      Han, J. S.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 7 ページ: 298-300

    • DOI

      10.1002/asia.201100833

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of an Arylbromosilylene-Platinum Complex by Using a 1,2-Dibromodisilene as a Silylene Source2012

    • 著者名/発表者名
      Agou, T.; Sasamori, T.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 1150-1154

    • DOI

      10.1021/om201227p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Activities for Olefin Polymerization : Titanium(III), Titanium(IV), Zirconium(IV), and Hafnium(IV) β-Diketiminato, 1-Aza-1,3-butadienyl-Imido, and 1-Aza-2-butenyl-Imido Complexes Bearing an Extremely Bulky Substituent, the Tbt Group (Tbt=2,4,6-[(Me_3Si)_2CH]_3C_6H_2)2012

    • 著者名/発表者名
      Hamaki, H.; Takeda, N.; Nabika, M.; Tokitoh. N.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 134 ページ: 1758-1769

    • DOI

      10.1021/ma.2024107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of 4,5,6-Triphospha[3]radialene2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake, H.; Sasamori, T.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 51 ページ: 3458-3461

    • DOI

      10.1002/anie.201200374

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halogenation Reactions of a Ditelluride Having Bulky Aryl Groups Leading to the Formation of Organotellurium Halides2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamori, T.; Sugamata, K.; Tokitoh, N
    • 雑誌名

      Heteroatom Chem

      巻: 22 ページ: 405-411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a Unique Fluorosilene-KF Complex Bearing Bulky Substituents2011

    • 著者名/発表者名
      Mieda, E.; Sasamori, T.; Sase, S.; Goto, K.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 196-197

    • DOI

      10.1246/cl.2011.196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected Formation of Dihydrobenzosilole Derivative via the Intramolecular Cyclization in the Reaction of Overcrowded Dichloromethylsilane with Aryllithium2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamori, T.; Mieda, E.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 1103-1112

    • DOI

      10.3987/COM-10-S(E)70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 含高周期14族元素芳香族化合物の化学2011

    • 著者名/発表者名
      水畑吉行・時任宣博
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 69 ページ: 691-704

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.69.691

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorination Reaction of a Ditelluride Bearing Bulky Aryl Substituents : Formation of Mixed-Valent Te(IV)-Te(II) Ditelluride2011

    • 著者名/発表者名
      Sugamata, K.; Sasamori, T.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 6 ページ: 2301-2303

    • DOI

      10.1002/asia.201100368

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chalcogenation of 1,2-Bis(Ferrocenyl)Disilene : The First Isolation of 1,2,3,4-Dithiadisiletane2011

    • 著者名/発表者名
      Tokitoh, N.; Yuasa, A.; Sasamori, T.
    • 雑誌名

      Phosphorus Sulfur and Silicon and the Related Elements

      巻: 186 ページ: 1217-1219

    • DOI

      10.1080/10426507.2010.507730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Aspects in the Coordination Chemistry of Ge- and Sn-Containing Metallaaromatic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Tokitoh, N.; Inamura, K.; Mizuhata, Y.
    • 雑誌名

      Phosphorus Sulfur and Silicon and the Related Elements

      巻: 186 ページ: 1323-1325

    • DOI

      10.1080/10426507.2010.543113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 1-Phospha-2-boraacenaphthenes : Reductive 1,2-Aryl Migration of 1-Diarylboryl-8-dichlorophosphinonaphthalenes2011

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki, A.; Sasamori, T.; Wakamiya, A.; Yamaguchi, S.; Nagura, K.; Irle, S.; Tokitoh
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 50 ページ: 10940-10943

    • DOI

      10.1002/anie.201104971

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactions of an Overcrowded Silylene with Pyridines : Formation of a Novel 2H-1,2-Azasilepine and Its Further Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuhata, Y.; Sato, T.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 84 ページ: 413-418

    • DOI

      10.3987/com-11-s(p)89

    • 査読あり
  • [学会発表] アンサ型フェロセニルジゲルメンの合成検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本久・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 安定な1,2-ジブロモジシレンの反応性解明と新規低配位ケイ素化学種合成への展開2012

    • 著者名/発表者名
      吾郷友宏・韓準秀・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] アルキニル基を有するジシレン類の合成および性質2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴広・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] (Z)-エンジイン構造を有する環状ジシレンの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      江川泰暢・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 安定なトリホスファ[3]ラジアレンの合成、反応、性質2012

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] かさ高いアミノ置換基を有するハロボラン類の還元2012

    • 著者名/発表者名
      堤洋介・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 1,2-ジアリールジアルメンの合成検討2012

    • 著者名/発表者名
      長田浩一・吾郷友宏・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] N-ヘテロ環状カルベンの配位したアミノスタンニレンの合成、構造、および反応性2012

    • 著者名/発表者名
      Mayer, U.F.J.・吾郷友宏・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] かさ高い置換基を有するテルレニルカチオン種の発生とその捕捉反応2012

    • 著者名/発表者名
      菅又功・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] かさ高いフェロセニルユニットを有する安定な1,2-ビス(フェロセニル)ジホスフェンおよびジスチベン類縁体の合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂上訓康・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] New Aspects in the Chemistry of Low-coordinated Compounds of Heavier Group 14 Elements2011

    • 著者名/発表者名
      Tokitoh, N.
    • 学会等名
      1st International Symposium on Creation of Functional Materials
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] かさ高い置換基を有するテルレニルカチオン種の発生2011

    • 著者名/発表者名
      菅又功・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      第38回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂邦楽ホール(金沢市)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Novel Functionalized Disilenes and a Stable Diaryldisilyne2011

    • 著者名/発表者名
      Tokitoh, N.
    • 学会等名
      Invited Lecture at Yonsei University
    • 発表場所
      Wonju, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-10
  • [学会発表] Kinetically Stabilized 1,2-Diaryl-1,2-dihydrodisilenes : Synthesis, Structure, and Their Thermal Isomerization2011

    • 著者名/発表者名
      Tokitoh, N.; Agou, T.; Sugiyama, Y.; Sasamori, T.; Takagi, N.; Nagase, S.
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Joint Symposium on Organometallic and Coordination Chemistry for Renewable Energy Research
    • 発表場所
      Jeju, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] 新規な1,2-ビスフェロセニルジホスフェン類縁体の合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      坂上訓康・丹羽雅俊・笹森貴裕・時任宣博
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] (E)-1,2-ジアルキニルジシレン類の合成・構造・性質2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴広・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      第58回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Reactivity of Kinetically Stabilized 1,2-Diaryl-1,2-dihydrodisilenes2011

    • 著者名/発表者名
      Tokitoh, N.; Agou, T.; Sugiyama, Y.; Sasamori, T.; Takagi, N.; Nagase, S.
    • 学会等名
      Sixteenth International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS-XVI)
    • 発表場所
      Hamilton, Canada(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-16
  • [学会発表] Reactivity of Stable 1,2-Diaryldisilyne2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamori, T.; Han, J.S.; Guo, J.-D.; Nagase, S.: Tokitoh, N.
    • 学会等名
      Sixteenth International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS-XVI)
    • 発表場所
      Hamilton, Canada
    • 年月日
      2011-08-16
  • [備考]

    • URL

      http://boc.kuicr.kyoto-u.acjp/www/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi