• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Nー混乱コロールの合成と金属錯化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22350020
研究機関九州大学

研究代表者

古田 弘幸  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40244157)

研究分担者 戸叶 基樹  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80372754)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードポルフィリン / Nー混乱ポルフィリン / コロール / Nー混乱コロール / ノロール / ビラン / 二量体
研究概要

N-混乱ポルフィリンの発見を端緒に、結合位置の「錯位」(混乱)という概念に基づく新規物質の創製法、「混乱アプローチ法」の実証を目指し、これまで手つかずであった環縮小型ポルフィリンである「コロール」を標的とし、「混乱コロール化学」の構築を試み、以下の成果を得た。
1)混乱ピロールの位置と数の異なるテトラピロール(ビラン)を各種合成すると共に、それらのコンフォメーション解析を行い、環化のしやすさについての配列を明らかにした。
2)3種類の混乱コロール異性体を合成し、電子状態、光学特性、金属錯化挙動を明らかにした。また、ピロール窒素が直接環状骨格に組み込まれた異性体、N-連結コロール(ノロール)を世界で初めて合成し、「ネオ混乱」という新しい概念を創出した。
3)環内部炭素同志が連結したノロール二量体の合成に成功し、酸化-還元により、対面するコロール平面内のπ電子同志の相互作用をコントロールできることを明らかにし、その形成が錯化の際に用いる金属に大きく異存することを燦らかにした。
4)ビビロール骨格を持つ混乱型縮環ヘキサフィリン及びその金属錯体の合成に成功し、混乱環の導入により、パイサーキットが接道を受け、通常不安定なラジカル種が安定化することを見出した。
このように、従来のコロール化学とは全く異なる、「混乱コロール化学」が存在することを示すことで、「混乱アプローチ」の有用性を実証することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Flexible Coordination of Hetero-Scorpionate Ligands Composed of Pyrrole/Pyridines Hybrid in Rhenium(I) Tricarbonyl Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Toganoh, M.
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 52 ページ: 1153-1158.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of NH-Tautomerism in N-Confused Porphyrin by N-Alkylation2012

    • 著者名/発表者名
      Toganoh, M.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 10 ページ: 4367-4374

    • DOI

      10.1039/C2OB25351H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperation between Metal and Ligand in Oxygen Atom Transport by N-Confused Porphyrin Oxorhenium(V) Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 41 ページ: 9154-9157

    • DOI

      10.1039/C2DT30885A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of the Complexation between Chloride and Anion Receptors using Volume Change of Ionomer Gels in Organic Solvents2012

    • 著者名/発表者名
      Iseda, K.
    • 雑誌名

      Soft Matte

      巻: 8 ページ: 7490-7494

    • DOI

      10.1039/C2SM25994J

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrole Isomers: Gas-phase Shapes via Travelling Wave Ion Mobility Mass Spectrometry and Dissociation Chemistries via Tandem Mass Spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Fasciotti, M.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 10 ページ: 8396-8402

    • DOI

      10.1039/C2OB26209F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique Interaction between Directly-linked Laminated π-Planes in Benzonorrole Dime2012

    • 著者名/発表者名
      Toganoh, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 51 ページ: 8753-8756

    • DOI

      10.1002/anie.201203712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium Complexes of Peripherally π-Extended N-Confused Porphyrins2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Chem. Sci

      巻: 3 ページ: 3241-3248

    • DOI

      10.1039/C2SC20708G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blooming of confused porphyrinoid ~ fusion, expansion, contraction, and more confusion2012

    • 著者名/発表者名
      Toganoh, M.
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 48 ページ: 937-954

    • DOI

      10.1039/C1CC14633E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur-Assisted Interconversion between N-Confused Porphyrin and N-Fused Porphyrin2012

    • 著者名/発表者名
      Touden, S.
    • 雑誌名

      etrahedron Lett

      巻: 53 ページ: 6071-6074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deprotonation-Induced Aromaticity Enhancement and New Conjugated Networks in meso-Hexakis(pentafluorophenyl) [26]Hexaphyrin2012

    • 著者名/発表者名
      Cha, W.-Y.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 18 ページ: 15838-15844

    • DOI

      10.1002/chem.201200991

  • [学会発表] 非対称な配位環境を有する二重N-混乱ヘキサフィリン金属二核錯体の合成2013

    • 著者名/発表者名
      西村 啓一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] N-混乱コロール銅(III)錯体の合成及び物性2013

    • 著者名/発表者名
      野田克哉
    • 学会等名
      日本化学会第93 春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 混乱型BODIPY 環化多量体の合成と物性2013

    • 著者名/発表者名
      広澤竜二
    • 学会等名
      日本化学会第93 春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] N-Confused Porphyrinoids: From Porphyrin Isomer to Multi-Metal Complexes with Unique d-π Interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Furuta
    • 学会等名
      4th International Symposium on Emergence of Highly Elaborated πSpace and Its Function
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      20121113-20121114
    • 招待講演
  • [学会発表] 環外縮環型N-混乱ポルフィリンレニウム錯体の合成及び特性2012

    • 著者名/発表者名
      山本敬晃
    • 学会等名
      2012 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      20121111-20121111
  • [学会発表] N-フューズポルフィリンを用いたルテノセン型ヘテロサンドイッチ錯体の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      松尾英明
    • 学会等名
      2012 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      20121111-20121111
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリンCo 二核錯体の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      行徳諭
    • 学会等名
      2012 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      20121111-20121111
  • [学会発表] Confusion and Neo-Confusion–New Corrole Isomers with an NNNC Core–2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Furuta
    • 学会等名
      7th Taiwan-Japan Bilateral symposium on Architecture of Functional Organic Molecule
    • 発表場所
      Hsinchu
    • 年月日
      20121021-20121024
    • 招待講演
  • [学会発表] 環収縮型二重N-混乱ヘキサフィリン銅二核錯体の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      西村啓一
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 3-ピリジルエテニル置換N-混乱ポルフィリンの熱異性化機構2012

    • 著者名/発表者名
      坂下竜一
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] AUCGループを認識する人工RNAレセプターの進化工学的創製2012

    • 著者名/発表者名
      冨永雄人
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2012
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 水溶性二重N-混乱ヘキサフィリンとDNAと相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      勝間田匠
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20120906-20120908
  • [学会発表] Artificial Evolution of Porphyrin: From Mutant Porphyrin to Triply N-Confused Hexaphyrin2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Furuta
    • 学会等名
      7th International Conference of Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-7)
    • 発表場所
      Jeju
    • 年月日
      20120701-20120706
    • 招待講演
  • [学会発表] Cooperation between Metal and Ligand in Oxygen Atom Transfer Reaction mediated by N-Confused Porphyrin Rhenium(V) Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      山本敬晃
    • 学会等名
      7th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      20120701-20120706
  • [学会発表] A water-soluble doubly N-confused hexaphyrin having pyridinium side-arms: Optical properties and interaction with G4 DNA2012

    • 著者名/発表者名
      勝間田匠
    • 学会等名
      7th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      20120701-20120706
  • [学会発表] N-混乱コロール銅(III)錯体の合成及び二量化錯体の物性2012

    • 著者名/発表者名
      野田克哉
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120630-20120630
  • [学会発表] 大きなストークスシフトを持つBODIPY環化四量体の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      広澤竜二
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120630-20120630
  • [学会発表] アリールエテニルNCPの熱異性化機構2012

    • 著者名/発表者名
      坂下竜一
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120630-20120630
  • [学会発表] N-混乱ポルフィリンレニウム (V)錯体の合成と反応2012

    • 著者名/発表者名
      山本敬晃
    • 学会等名
      第22回万有福岡シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120519-20120519
  • [学会発表] N-混乱コロール銅(III)錯体の合成及び反応性2012

    • 著者名/発表者名
      野田克哉・戸叶基樹・古田弘幸
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-20

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi