本研究では、溶液中非蛍光性化学種の無標識・超高感度・分離検出法の最終形として、"213nm深紫外励起・多色増幅型光熱変換効果の顕微ヘテロダイン干渉検出"と"親水性相互作用ミクロ液体クロマトグラフィー(HPLC)"との組み合わせから構成される新規装置を開発している。4年計画の初年度である本年度には主に次を検討した:(I)ミクロ液体クロマトグラフィー/深紫外励起・多色増幅型光熱変換計測系の改良、および(II)分子計数条件の理論的検討と最適装置の設計指針の提示。 本研究計画の根幹である(I)の項目については次年度まで継続実施の計画である。(1)汎用性維持のための210~220nm帯全固体レーザー励起光源の最適化、(2)信号強度増強のための多色増幅効果、(3)屈折率変化高精度計測のためのヘテロダイン干渉計、(4)溶媒混合の早いミクロ流路系HPLC、(5)光熱変換検出に有利な有機溶媒系を用いる親水性相互作用分離モード、(6)流速・流量を考慮して設計した顕微光学系・試料セル部、を組み合わせた装置系の実現を図ってきた。特に、(1)(4)(5)は検討が終わり、(2)は最終段階まで保留、(3)(6)について継続検討中にある。 (II)の項目については4年間継続実施の計画である。本年度、新規に近赤外分光蛍光光度計を改良設計して導入した。主にアミノ酸について分子特性(吸収断面積、過渡吸収断面積、蛍光・燐光量子収率、励起状態寿命等)の情報を収集しつつある。特に、強励起下での蛍光スペクトル等の測定について手順を整理している。
|