• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ナノ粒子の集積体表面を利用した新規な大気圧レーザー脱離ソフトイオン化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22350040
研究機関関西大学

研究代表者

荒川 隆一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (00127177)

研究分担者 川崎 英也  関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (50322285)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードレーザー脱離イオン化法 / 大気圧MALDI-MS / 磁性ナノ粒子 / 大気圧SALDI-MS / 質量分析イメージング / 白金スパッタ蒸着 / 添加剤
研究概要

本研究の目的は、環境中の低分子量の汚染物質、医薬品、食品・工業材料の添加剤を簡便にハイスループット質量分析(MS)するための新しい「大気圧」表面支援レーザー脱離イオン化法(AP-SALDI)を開発することである。
平成24年度は、(1) 金、白金、酸化鉄などを利用した構造体を創製した。それらの磁性ナノ粒子と試料との相互作用を利用して,標的試料のみを河川中、血液中から捕捉・分離し、抽出操作をしないで直接レーザー脱離イオン化質量分析で検出・同定できるアフィニティSALDI-MSに成功した。しかし、これらのFe3O4、CoCの磁性ナノ粒子を用いた大気圧下でのAP-SALDIのイオン化効率は、従来の真空SALDIに較べて低いことがわかった。(2) 低いイオン化効率の原因の調査中に、金属クラスター用の新規な有機マトリックス、α,β-ジフェニルフマロニトリル(DPF)を見いだした。このマトリックス用いることにより,従来、困難であったフラグメントイオンなしの状態で[Au25(SCH2CH2Ph)18]-イオンを検出できた。(3) 最近、MALDI-MSイメージングは、位置情報と分子量の情報が同時に得られるので、医療分野を中心に精力的に研究されている。しかし、① 均一に有機マトリックスを試料に塗布するのが難しく空間分解能の悪化の原因となる、② 有機マトリックス由来のピークが低分子化合物の検出の妨害となる、③ 試料に導電性が必要ため薄切片の作成などの煩雑な前処理が必要などの問題点がある。そこで我々は、迅速・簡便に均一な金属ナノ構造体を作成できる白金スパッタ蒸着に着目し、SALDI-MSイメージングへの応用を試みた。ガラスプレートのTLCで分離した試料について、白金蒸着SALDI-MSイメージングを検討し、良好な結果が得られ報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

表面支援レーザー脱離イオン化法(SALDI)で利用するためのナノ粒子、ナノ構造体機材の開発は順調に進展している。また、標的試料のみを河川中、血液中から捕捉・分離し、抽出操作をしないで直接アフィニティSALDI-MSが可能な表面修飾技術の開発も順調に進展している。

今後の研究の推進方策

質量分析イメージング(MSI)は、位置情報と分子量の情報が同時に得られるので医療分野への応用が非常に注目されている。今後、迅速・簡便に均一な金属ナノ構造体を作成できる白金スパッタ蒸着に着目し、工業材料中の添加剤の表面分布解析にSALDI-MSIの応用を展開する。これまでに開発した大気圧SALDI用イオン源を結合した質量分析装置を利用して、磁性ナノ構造体の大気圧レーザー脱離イオン化能の評価を引き続き行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Platinum vapor deposition-assisted laser desorption/ionization for imaging mass spectrometry of small molecules2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki, T. Ozawa, H. Hisatomi, and R. Arakawa
    • 雑誌名

      Rapid Comm. Mass Spectrom.

      巻: 26 ページ: 1849-1858

    • DOI

      10.1002/rcm.6301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionalized Graphene-Coated Cobalt Nanoparticles for Highly Efficient Surface-Assisted Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki, K. Nakai, R Arakawa, E. K. Athanassiou, R. N. Grass, and W. J. Stark
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 84 ページ: 9268-9275

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/ac302004g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N,N-Dimethylformamide-Stabilized Gold Nanoclusters as a Catalyst for the Reduction of 4-Nitrophenol2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, H. Yano, H. Kouchi, Y. Obora, R. Arakawa, and H. Kawasaki
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 4 ページ: 4148-4154

    • DOI

      DOI: 10.1039/c2nr30222e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New matrix of MALDI-TOF-MS for the analysis of thiolate-protected gold clusters2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kouchi, H. Kawasaki and R. Arakawa
    • 雑誌名

      Anal. Methods

      巻: 4 ページ: 3600-3603

    • DOI

      DOI:10.1039/c2ay26013a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Serum Albumin-Modified Fe3O4 Magnetic Nanoparticles for Affinity-SALDI-MS of Small-Molecule Drugs in Biological Liquid2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwaki, H. Kawasaki, and R. Arakawa
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 28 ページ: 893-900

    • 査読あり
  • [学会発表] チオール保護金クラスターのMALDI-MSを用いたマトリックスの検討2012

    • 著者名/発表者名
      胡内春輝・川崎英也・(荒川隆一)
    • 学会等名
      ナノ学会第10回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20120614-20120616
  • [学会発表] Platinum Vapor Deposition-Assisted Laser Desorption/Ionization for Imaging Mass Spectrometry of Small Molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Hideya Kawasaki; Tomoyuki Ozawa; Hirotaka Hisatomi; Tetsuro Higashiisokawa; (Ryuichi Arakawa)
    • 学会等名
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre (カナダ)
    • 年月日
      20120520-20120524
  • [学会発表] Functionalized Carbon-Coated Iron Nanoparticles as the Matrix and Magnetic Separation for Highly Efficient SALDI MS analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai, H. Kawasaki, (R. Arakawa), E. K. Athanassiou, R. N. Grass and W. J. Stark
    • 学会等名
      IACIS (International Association of Colloid and Interface Scientists)2012
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      20120513-20120518

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi