• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

液相析出法による層状複水酸化物構造体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 22350094
研究機関神戸大学

研究代表者

水畑 穣  神戸大学, 工学研究科, 教授 (10283871)

キーワード液相析出法 / 層状複水酸化物 / 水酸化ニッケル / 金属フッ化物 / 液体クロマトグラフ / アニオン交換体
研究概要

Al-Ni系LDH合成に関する組成制御についてAlxNi1-x(oH)2+xを対象に、溶存種であるAlおよびNi電解液、フッ素消費剤としてのAlとホウ酸水溶液の溶存濃度を変化させ、溶存種濃度と生成物の構造・組成との相関について検討した。反応系に加えるAl量に対しAL置換量は増大するとともに、003面の面間隔が変化した。しかしながら、KOHによりアニオン交換を施すことにより、003面の面間隔はほぼ一定の値を示し、反応直後の面間隔の変化は反応溶液中のフッ化物イオンまたはその金属錯体によるものであると示唆された。また、イオン交換能を有するLDHにおいて、組成から期待される量論的イオン交換能と実効値との比較を行うことを目的とし、今年度はイオン交換能および交換速度を流通セルと組み合わせ、本申請により導入するイオンクロマトグラフおよび可視紫吸収スペクトルにより検討した。その結果、LDH合成にかかわる平衡反応において、Niイオンに配意するフッ素イオン量の最適値を見いだした。また、LPD法により合成したNi-Al LDHのアニオン交換性及びそれに伴う結晶構造への影響の検討を行った.その結果,LPD法により合成されたNi-Al LDHはアニオン交換性を有することが確認された.またNi-Al LDHの層間距離は,取り込まれたアニオンサイズにより変化することが明らかとなった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Electrochemical properties of nickel-aluminum layered double hydroxide/carbon composite fabricated by liquid phase deposition2010

    • 著者名/発表者名
      Alexis B.Beleke, Minoru Mizuhata
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 195 ページ: 7669-7676

    • 査読あり
  • [学会発表] ソフト溶液プロセスによる層状複水酸化物の合成及びアニオン交換容量の検討2011

    • 著者名/発表者名
      森裕輝
    • 学会等名
      ナノ学会「ナノ構造・物性」第3回研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-03-19
  • [学会発表] 液相析出法を用いたNi-Al系層状複水酸化物の合成とアニオン交換性2010

    • 著者名/発表者名
      森裕輝
    • 学会等名
      平成22年度第3回関西電気化学研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] Performance of Ni-MH secondary batteries using Ni-Al layered double hydroxide/carbon composite for cathode material2010

    • 著者名/発表者名
      Alexis B Beleke
    • 学会等名
      第51回電池討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-11-11
  • [学会発表] 電池材料に対する液相析出(LPD)法の適用2010

    • 著者名/発表者名
      水畑穣
    • 学会等名
      平成22年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] ソフト溶液プロセスによるナノ材料創製と電極材料への展開2010

    • 著者名/発表者名
      水畑穣
    • 学会等名
      電気化学会電解技術委員会第81回委員会および第11回R&D研究懇談会
    • 発表場所
      カネカ「研修センター芦屋荘」
    • 年月日
      2010-05-25
  • [図書] フッ素化学入門2010基礎と応用の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      出来成人・水畑穣
    • 総ページ数
      537
    • 出版者
      三共出版

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi