• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

分子性半導体におけるスピン輸送特性・緩和機構の精密測定

研究課題

研究課題/領域番号 22360008
研究機関大阪大学

研究代表者

白石 誠司  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (30397682)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード分子性半導体 / スピン / スピン緩和 / スピン輸送
研究概要

最終年度は予定した通り動力学的なスピンポンピング法を活用した分子材料へのスピン注入とスピンコヒーレンスの観測を目指して研究を遂行した。まず強磁性金属をスピン源にしたスピン注入を目指し、Ir系分子材料/NiFeというヘテロ構造においてスピン注入らしき信号の観測に成功したが、その後の詳細な対照実験により信号は従来この手法では考慮されていなかったNiFeそのものが自発的に出す信号であることが明らかになった。これは本研究課題の主要目標とは異なるものの、広くスピントロニクス分野における大きな発見であり、現在論文をNature系雑誌に投稿中である(Cond-matには登録済み)。また想定している分子を用いた素子構造において、本当にこの手法でスピン注入とスピン輸送、コヒーレンス評価が可能かどうかをPd/Al(分子材料の代わりとして使用)/NiFeの縦型構造を作製して評価したところ、室温でのスピン輸送とスピンコヒーレンス評価に成功した。この成果はNature Publishing Gp.のScientific Reports誌に掲載が決定している。以上の技術と知見を融合し、分子性ゼロギャップ半導体である単層グラフェンにスピンポンピング法でスピン注入を行いスピン輸送を達成することで、そのスピンコヒーレンスを精密に評価することができた。本成果はPhysical Review B誌にRapid communicationとして掲載され、同時にEditor'sSuggestionにも選ばれた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Vertical spin transport in Al with Pd/Al/Ni80Fe20 trilayer films at room temperature by spin pumping2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, Y. Ando, E. Shikoh, T. Shinjo and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamically-generated pure spin current in graphene2013

    • 著者名/発表者名
      Z. Tang, H. Ago, E. Shikoh, Y. Ando, T. Shinjo and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87 ページ: 140401(R)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.140401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realization of ohmic-like contact between ferromagnet and rubrene single crystal2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, E. Shikoh, K. Sawabe, T. Takenobu and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 101 ページ: 073501

    • DOI

      10.1063/1.4745778

    • 査読あり
  • [学会発表] 純スピン流を用いたグラフェン中の低消費電力スピン情報伝播に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      応用物理学会シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      20130326-20130329
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子を介した電気的・動力学的スピン輸送2013

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      日本化学会・先端ウォッチングシンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130324-20130324
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress on Group-IV Spintronics2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shiraishi
    • 学会等名
      Japan-Germany Joint Workshop
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      20121211-20121213
    • 招待講演
  • [学会発表] ユビキタス元素を用いた純スピン流エレクトロニクス2012

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      京都大学量子理工学教育研究セン ター第13回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20121019-20121019
    • 招待講演
  • [学会発表] ラフェンへの電気的・動力学的スピン注入2012

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      グラフェンの材料応用にむけた基礎と応用研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20120807-20120807
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気的・動力学的手法を用いたナノカーボンへのスピン注入2012

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      ニューダイヤモンドフォーラ ム
    • 発表場所
      東大駒場キャンパス
    • 年月日
      20120615-20120615
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi