• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

局所励起表面プラズモンセンシングによるインフルエンザウイルス検出と感染性評価

研究課題

研究課題/領域番号 22360022
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

加野 裕  室蘭工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80322874)

研究分担者 長谷川 秀樹  国立感染症研究所, インフルエンザ研究センター, 室長 (30301790)
森垣 憲一  神戸大学, 遺伝子実験センター, 准教授 (10358179)
キーワード計測工学 / ウィルス / 表面プラズモン / 光計測
研究概要

表面プラズモンを極微領域に局所励起し,その場の屈折率変化を高感度に捉える装置の試作を行った.試作装置では,放射状偏光させたレーザー光を,NA=1.65の油浸対物レンズを用いて,円形瞳照明法により,金薄膜を真空蒸着したカバーガラスに集光する.そして,その反射光を対物レンズの瞳面と光学的に共役な位置に置いたCCDで観察する.CCDで記録される画像には表面プラズモンの励起による光吸収が環状に観察されるので,その半径より基板表面の局所的な屈折率を求める.カバーガラスの表面は,テフロン製もしくはPDMS製のマイクロフローセルでカバーされており,微量な溶液を基板表面に供給することができる.マイクロフローセルに,アビジンを含む緩衝溶液を導入し,緩衝溶液でリンスした後,ビオチン化モノクロナール抗体を含む緩衝溶液を導入し,緩衝溶液でリンスすることで,特定のウイルスだけを結合させる基板が得られる.
この基板に対し,ホルマリン処理により無毒化したH1N1インフルエンザを導入し,基板表面の有効屈折率を測定した.その結果,装置の検出限界を十分に上回る屈折率増大を確認することに成功した.
この他,輪帯瞳照明を行って表面プラズモンを局所励起した際に,基板表面に生じる電場分布をFDTD法によって計算するプログラムを作製し,表面プラズモンの電場増強作用をシミュレートできることを確認した.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cross-protective immunity against influenza virus infections induced by intranasal vaccination together with a TLR3-mucosal adjuvant.2011

    • 著者名/発表者名
      Ainai A, Tashiro M, Hasegawa H.
    • 雑誌名

      Hum Vaccin.

      巻: Jan 1;7. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passive immune-prophylaxis against influenza virus infection by the expression of neutralizing anti-hemagglutinin monoclonal antibodies from pl asmids.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Nagashima M, Ninomiya D, Arai Y, Teshima Y, Fu jimoto A, Ainai A, Hasegawa H, Chiba J.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis.

      巻: 64(1) ページ: 40-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intranasal administration of adjuvant-combined vaccine protects monkeys from challenge with the highly pathogenic influenza A H5N1 virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichinohe T, Ainai A, Ami Y, Nagata N, Iwata N, Kawaguchi A, Suzaki Y, Odagiri T, Tashiro M, Takahashi H, Strayer DR, Carter WA, Chiba J, Tamura S, Sata T, Kurata T, Hasegawa H.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 82(10) ページ: 1754-1761

  • [雑誌論文] Characterization of quasispecies of pandemic 2009 influenza A virus (A/H1N1/2009) by de novo sequencing using a next-generation DNA seque ncer.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Katano H, Nakajima N, Tobiume M, Ainai A, Sekizuka T, Hasegawa H, Tashiro M, Sasaki Y, Arakawa Y, Hata S, Watanabe M, Sata T.
    • 雑誌名

      PLOS One.

      巻: 23;5(4) ページ: e10256

  • [学会発表] Bio-membrane imaging by scanning and non-scanning localized surface plasmon microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kawata, N.Jung, G.Terakado, H.Kano
    • 学会等名
      Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2011
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] Simulation of localized surface plasmons excited by using annular pupil illumination2011

    • 著者名/発表者名
      Sinichiro Yamazaki, Hiroshi Kano
    • 学会等名
      Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2011
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] Model biological membranes composed of polymerized and fluid lipid bilavers2011

    • 著者名/発表者名
      森垣憲一
    • 学会等名
      241st Meeting of the American Chemical Society
    • 発表場所
      アナハイム(米国)
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 経鼻粘膜投与型インフルエンザワクチンによるブースター効果と高病原性H5N1ウイルスの感染防御の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川秀樹、相内章、網康至、永田典代、田村慎一、谷本武史、真鍋貞夫、石川豊数、宮崎隆、小田切孝人、田代眞人、倉田毅、佐多徹太郎
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] 2009/10季節性インフルエンザワクチンの経鼻投与によるA/H1N1pdmウイルスの感染阻害効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      相内章、伊藤良、浅沼秀樹、鈴木忠樹、谷本武史、小田切孝人、田村慎一、佐多徹太郎、田代眞人、長谷川秀樹
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] インフルエンザ中和抗体発現プラスミドを用いた遺伝子治療による感染と重症化の阻止2010

    • 著者名/発表者名
      山崎達也、二宮大輔、長島麻里亜、荒井由佳、手嶋保智、相内章、長谷川秀樹、藤本陽、千葉丈
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] 経鼻インフルエンザワクチにおける抗原性の異なる株による追加免疫時の免疫応答の解析2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤良、相内章、浅沼秀樹、鈴木忠樹、千葉丈、田村慎一、田代眞人、佐多徹太郎、長谷川秀樹
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] 日本の2009年H1N1新型インフルエンザウイルス感染症剖検例の病理2010

    • 著者名/発表者名
      中島典子、佐藤由子、片野晴隆、長谷川秀樹、佐多徹太郎
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] 屈折率/蛍光分布を同時計測する表面プラズモン顕微鏡の像特性改善:レーザー光のビーム成形効果2010

    • 著者名/発表者名
      寺門吾郎, 渡辺向陽, 加野裕
    • 学会等名
      第71回応用物珪学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Formation of substrate supported planar phospholipid bilayers in the presence of detergents2010

    • 著者名/発表者名
      岡田佳祐、今石浩正、森垣憲一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 新型インフルエンザウイルスA/(H1N1)pdmのフェレットにおける病原性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川秀樹、永田典代、岩田奈緒子、辻隆裕、佐多徹太郎
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20100400
  • [学会発表] 本邦初の新型インフルエンザウイルス(A/H1N1pdm)肺炎の剖検例2010

    • 著者名/発表者名
      中島典子、羽田悟、飛梅実、片野晴隆、永田典代、長谷川秀樹、岩田奈緒子、辻隆裕、渡辺正秀、佐多徹太郎
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20100400
  • [図書] インフルエンザウイルスと人類の戦い2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川秀樹
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      シーアンドアール研究所

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi