研究課題/領域番号 |
22360036
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用物理学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
酒井 啓司 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00215584)
|
連携研究者 |
美谷 周二朗 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10334369)
平野 太一 東京大学, 生産技術研究所, 技術職員 (00401282)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
キーワード | 微小液滴 / インクジェット / レオロジー / 表面張力 / マイクロ流路 |
研究概要 |
本研究は、微小液滴の吐出・衝突・融合化技術ならびにその変形・回転運動の高時間分解能観察手法を用いて、μmサイズの流体のレオロジー物性を研究する「超高速変形ナノレオロジー計測工学」を創生し、その基本要素技術を産業界における汎用の計測ツールとして供与することを目的とした。研究では開発された高速液滴生成システムにより作製されたピコリットル液滴について、空間に局所電場を印加することによりマックスウエル応力を及ぼして液滴の飛翔状態を高精度で制御する技術を開発した。さらに異種の液滴を融合してハイブリッド構造を持つ微小粒子を作製し、その構造の微視的観察に向けた要素技術を構築した。
|