• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

グリーンコンポジットの強化とその機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22360051
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関山口大学

研究代表者

合田 公一  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10153743)

研究分担者 野田 淳二  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00398992)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードグリーンコンポジット / 天然繊維 / ポリプロピレン / 強化 / 引張強度 / ヤング率 / 多軸応力 / 繰返し力学応答
研究概要

代表的な高強度天然繊維であるラミー麻と熱可塑性樹脂であるポリプロピレン(PP)を組み合せた短繊維ラミー麻/PP 複合材料(グリーンコンポジット)を作製し,この材料に繰返し引張負荷処理を施すとともにその機械的特性の改善を図った.等二軸同時繰返し引張負荷処理を施した結果,これより切り出した試験片の引張強度,ヤング率は 5%~10%程度向上することが判明した.すなわち,グリーンコンポジット分野において,本手法を通してこの材料が等方的に強化されることが初めて明らかとなった.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ラミー麻/PP グリーンコンポジットの機械的特性に及ぼす 2 軸繰返し引張負荷効果2012

    • 著者名/発表者名
      川本俊幸,坂田裕介,合田公一,野田淳二,青木憲治
    • 学会等名
      日本材料学会 第26回信頼性シンポジウム
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 年月日
      20121213-14
  • [学会発表] ラミー麻/PP の力学特性に及ぼす 2 軸繰返し引張負荷効果2012

    • 著者名/発表者名
      坂田裕介,川本俊幸,合田公一,野田淳二,青木憲治
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2012 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      20120922-24
  • [備考]

    • URL

      http://mr25.mech.yamaguchi-u.ac.jp/Research%20theme2012.htm

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi