• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

耐水素疲労炭素鋼の創製指針の提案

研究課題

研究課題/領域番号 22360053
研究機関九州大学

研究代表者

松岡 三郎  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10354250)

キーワード水素エネルギー機器 / 耐疲労特性 / 炭素鋼 / 低合金鋼 / 組織微細化 / 炭化物分散
研究概要

本研究の目的は,安全性と経済性を両立させた水素エネルギー社会を構築するため,耐水素疲労炭素鋼が製造できる指針を確立することにある.
昨年度(2010年度),0.05C-0.30Si-1.5Mn(mass%)の炭素鋼,この炭素鋼にVを0.27mass%添加させたV添加炭素鋼を製造した.この二つの炭素鋼に溝ロール圧延を施し、組織(フェライト結晶粒)を細粒化した.これらの炭素鋼に水素をチャージし,疲労き裂進展特性を調べた.相対疲労き裂進展速度(da/dN)H/(da/dN)airは,比較材の炭素鋼では約25倍になった.一方、相対き裂進展速度は,細粒炭素鋼では約5倍となり、V添加細粒炭素鋼では約2倍に留まり,耐水素疲労特性は大幅に改善された.これらの結果から,炭素鋼において,フェライト結晶粒の微細化と微細V炭化物の分散を組み合わせることにより、耐水素疲労炭素鋼を製造できる可能性が明らかになった.
本年度(2011年度)は,MoとV複合添加粗粒炭素鋼の耐水素疲労特性を水素ガス中で調べた.相対き裂進展速度は,0,1MPa水素ガス中では約2倍,1MPa水素ガスでは約4倍であったが,90MPa水素ガスでは約20倍になり,MoとV添加の効果が発揮されなかった.そこで,焼戻しマルテンサイト鋼は,ブロックが1μm以下である天然の細粒鋼であり,かつMoやCr炭化物が分散している鋼であることに注目し,SCM435,SNCM439鋼の焼入れ・焼戻し材の耐水素疲労特性を水素ガス中で調べた.得られた結果はMoとV添加粗粒炭素鋼の結果とほぼ同じになった.これらの結果から,水素ガス中で疲労特性を改善することに対して,Mo,V,Crなどの炭化物は有効であるが,ブロックは有効でないことが明らかになった.来年度は,V添加細粒炭素鋼とブロック境界を強化した低合金鋼の耐水素性を水素ガス中で調べる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度(2010年度)には,V添加細粒炭素鋼の水素チャージ材において優れた耐水素疲労性を達成できた.本年度(2011年度)では,実用性を考慮し,MoとV添加粗粒炭素鋼と焼入れ・焼戻しを施した低合金鋼SCM435,SNCM439の水素ガス中疲労特性を調べた.これらの材料の耐水素疲労性は,1MPaのような低圧水素ガス中では確認できたが,90MPaのような高圧水素ガス中では確認できなかった.

今後の研究の推進方策

来年度(2012年度)は本研究の最終年度になる.来年度には,昨年度作成し,水素チャージ材で優れた耐水素疲労性を示したV添加細粒炭素鋼の90MPa高圧水素ガス中での疲労特性を調べ,優れた耐水素疲労性を確認する.この点を裏付けるため,ブロック境界を強化した低合金鋼が90MPa水素ガス中で耐水素疲労性を示すことを確認する.これらをもとに,耐水素疲労炭素鋼のみならず耐水素疲労低合金鋼が製造できる指針を確立する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of hydrogen pressure and test frequency on fatigue crack growth properties of Ni-Cr-Mo steel candidate for a storage cylinder of a 70 Mpa hydrogen filling station2011

    • 著者名/発表者名
      MACADRE Arnaud, ARTAMONOV Maxim, 松岡三郎, FURTADO Jader
    • 雑誌名

      Engineering Fracture Mechanics

      巻: 78 ページ: 3196-3211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] he effect of hydrogen on the fatigue life of Ni-Cr-Mo steel envisaged for use as a storage cylinder for a 70 MPa hydrogen station2011

    • 著者名/発表者名
      MACADRE Arnaud, 矢野大樹, 松岡三郎, FURTADO Jader
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue

      巻: 33 ページ: 1608-1619

    • 査読あり
  • [学会発表] 水素ガス中における炭素鋼の疲労き裂進展挙動に及ぼすVおよびMoの微量添加の影響2011

    • 著者名/発表者名
      丸田賢, 宮本泰介, 松岡三郎, 村上敬宜
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2011材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      20110716-20110718
  • [学会発表] 水素ステーション蓄圧器用SCM435の短いき裂の疲労特性に及ぼす水素の影響2011

    • 著者名/発表者名
      堤圭之介, 松尾尚, 松岡三郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2011材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      20110716-20110718
  • [図書] 水素脆化メカニズムと水素機器強度設計の考え方2012

    • 著者名/発表者名
      村上敬宜, 松岡三郎, 近藤良之, 西村伸
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      養賢堂

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi