研究課題
基盤研究(B)
本研究は,凝着摩耗の素になる粒子,すなわち「摩耗素子」の生成を観察し,その生成機構を解明するため原子間力顕微鏡(AFM)などの走査型プローブ顕微鏡(SPM)を用いるとともに,摩耗素子の生成過程をアコースティックエミッション(AE)の発生によって検出する装置を製作し,それらの測定によって摩耗の基礎過程を明らかにし,凝着摩耗の摩耗式を提案した.
すべて 2014 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件)
International Journal of Advanced Manufacturing Technology
巻: Vol.70 ページ: 947-935
10.1007/s00170-013-5335-9
Wear
巻: Vol.308 ページ: 142-147
10.1016/j.wear.2013.08.005
巻: Vol.308 ページ: 186-192
10.1016/j.wear.2013.06.016
Materials Science and Engineering A
巻: Vol.549 ページ: 36-42
10.1016/j.msea.2012.03.113
巻: Vol.292-293 ページ: 144-150
10.1016/j.wear.2012.05.019
トライボロジスト
巻: 57巻 ページ: 303-308
巻: Vol.269 ページ: 185-189
10.1016/j.wear.2009.07.011
巻: Vol. 269 ページ: 491-497
10.1016/j.wear.2010.05.004