• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

燃料設計手法による混合気制御・燃料着火制御併用型低エミッション噴霧燃焼法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22360091
研究機関同志社大学

研究代表者

千田 二郎  同志社大学, 理工学部, 教授 (30226691)

研究分担者 桑原 一成  大阪工業大学, 工学部, 教授 (00454554)
小橋 好充  金沢工業大学, 工学部, 講師 (80469072)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードディーゼル機関 / 非定常噴霧燃焼 / 多成分燃料 / 燃焼制御 / 熱損失低減 / 熱効率向上
研究実績の概要

本研究では燃料の物理的・化学的性質を利用し、噴霧制御を可能とする燃料設計手法を提案している。過去の研究では、減圧沸騰を燃料設計手法に適用することにより燃料の蒸発を促進し、噴霧が分散することを確認した。そのため低貫徹力かつ高分散を有するコンパクトな噴霧火炎形状を実現することが期待できる。
本研究では二成分混合燃料を用いた噴霧火炎構造における制御の可能性を検証した。
具体的には、噴霧火炎構造を把握するため、背景光撮影,定容燃焼容器を用いてシャドウグラフ撮影,化学種自発光計測および輝炎の撮影を行なった。ここで混合気濃度分布の定性的な特性を把握して火炎挙動との相関を調べた、また撮影画像を基にアスペクト比解析、フラクタル次元解析およびソーベルフィルター解析を行ない、火炎構造の定量的解析を行なった。
これらの実験解析データから、全体研究計画の中での最終項目である、混合気濃度分布と燃焼特性の体系的なデータベース化および実機関適用時の効果の予測を行った。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 2.Effect of breakup model on large-eddy simulation of diesel spray evolution under high back pressures2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Kitaguchi, Tatsunori Fujii, Soichi Hatori, Tsukasa Hori (Osaka University)
    • 雑誌名

      International J of Engine Research

      巻: 15 ページ: 522-538

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 8.種々の二成分混合燃料を用いたディーゼル燃焼における着火および火炎構造に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      味岡将士,向山智之,宮田哲次,桑原悠,小橋好充(金沢工大),桑原一成(大阪工大),松村恵理子,千田二郎
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 46 ページ: 349-354

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3.SPRAY VAPORIZATION AND IGNITION CHARACTERISTICS IN DUAL-COMPONENT MIXED FUELS2013

    • 著者名/発表者名
      Chang-Eon Lee(Inha University), Seungro Lee(Inha University), Masanori Okada, Masashi Matsumoto, Yoshimitsu Kobashi(Kanazawa Institute of Technology), Jiro Senda
    • 雑誌名

      Atomization and Sprays

      巻: 23 ページ: 141-164

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 11.Development of Breakup Model for Large Eddy Simulation of Diesel Spray2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Fujii, Koji Kitaguchi, Soichi Hatori, Tsukasa Hori and Jiro Senda
    • 雑誌名

      Journal of Energy and Power Engineering

      巻: 7 ページ: 2312-2320

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 11.燃料設計手法を用いたディーゼル噴霧における混合気形成過程に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      桑原悠,向山智之,宮田哲次,小橋好充(金沢工大),松村恵理子,千田二郎
    • 学会等名
      第23回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
  • [学会発表] 8.二成分混合燃料を用いたディーゼル噴霧火炎の人為的制御(第2報,雰囲気温度および雰囲気酸素濃度による影響)2014

    • 著者名/発表者名
      宮田哲次,向山智之,桑原悠,小橋好充(金沢工大),桑原一成(大阪工大),松村恵理子,千田二郎
    • 学会等名
      第25回内燃機関シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
  • [学会発表] 2.燃料設計手法に基づく二成分混合燃料の着火特性および火炎形状に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      宮田哲次,向山智之,桑原悠,味岡将士,小橋好充(金沢工大),桑原一成(大阪工大),松村恵理子,千田二郎
    • 学会等名
      自動車技術会春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [学会発表] 20.燃料設計手法に基づく着火特性および火炎構造に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      味岡将士,桑原悠,小橋好充(金沢工大),松村恵理子,千田二郎
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部 第89期定時総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-19
  • [学会発表] 23.Fuel design concept on low emission of engine system -vaporization and ignition characteristics of diesel spray with two compornent fuel2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Kuwahara, Masashi Ajioka, Eriko matsumura, Jiro Senda
    • 学会等名
      International Conference of PM2.5 & Energy Security 2014
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-03-04 – 2014-03-04

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi