• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

弾性表面波モータの高出力限界に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 22360101
研究機関東京工業大学

研究代表者

黒澤 実  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (70170090)

キーワードアクチュエータ / 機械要素 / 電気機器工学 / 機械力学・制御 / マイクロマシン / マイクロアクチュエータ / 超音波 / レイリー波
研究概要

先ず,モータ全体の評価に先立って,ステータにおける波動励振とパワー回収効率に関しての評価実験を行った。ステータとして基板寸法90x13x1mm^3のニオブ酸リチウム128°回転Y板,X伝搬を用いて,開口幅9mmのIDTを反射器付で作製した。この素子を用いて,レイリー波伝搬および回収効率と整合および進行波励振条件を実験により確認した。励振に関しては,反射器を付けたことにより反射器の無い場合に比べて1.7倍の電力が波動として変換されている事が分かった。ここでの変換効率は85%となった。また,整合抵抗70Ωにおいて定在波比1.2となる進行波が得られることを確認した。整合抵抗での電力回収率は65%であり,素子での波動励振と受波において,35%のパワーロスの有ることを明らかにした。
弾性接触理論に基づいて開発した,弾性表面波モータの動作解析ツールに,スライダ突起が波動の進行方向に分布する効果を加えることで,摩擦駆動により波動が減衰する効果を取り込んだシミュレーション方法を検討した。改良した解析ツールでは,一つの突起を波動が通過する度に波動電力が減少する量を評価し,振幅値を更新して,次の突起に到達した波動が推力を発生するようにシミュレーションをしていくようにした。この方法により,動作解析が可能であることを明らかにした。
モータとしての動作を評価するため,5x5,5x10,10x10mm^2のスライダを用いて,予圧および駆動電圧を変化させて特性評価を行った。これまでの評価では,波動伝搬方向に10mmのスライダでは,後方において波動振幅の減衰が大きくなるために,十分な推力を得られないために効率の低下が生ずることを明らかにした。そのため,スライダが大きい方が推力は大きくなるが,効率の観点から,スライダ長を長く取ることは好ましくなく,5mmとするのが適切で有ることを明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 弾性表面波モータ2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 雑誌名

      機械の研究

      巻: 62(5) ページ: 496-502

    • URL

      http://www.fujisan.co.jp/product/478/b/341203/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小特集「最近の超音波モータの研究とその動向」にあたって2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 66巻3号 ページ: 112-113

    • URL

      http://www.asj.gr.jp/journal/04_contents/2010_03.html

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Driving Characteristics of a Surface Acoustic Wave Motor using a Flat-Plane Slider2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakano, M.K.Kurosawa, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 24 ページ: 1407-1421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小特集-最近の超音波モータの研究とその動向- 弾性表面波モータ2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 66 ページ: 130-135

    • 査読あり
  • [学会発表] 両面駆動型弾性表面波モータによる高推力化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      上原弘嵩, 黒澤実
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 弾性表面波リニアモータの小型化・薄型化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      河瀬達也, 黒澤実
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 超音波モータのパワー密度と発生力2011

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学 招待講演
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] 弾性表面波モータの効率の評価2011

    • 著者名/発表者名
      黒澤実, 坂野広樹
    • 学会等名
      圧電材料・デバイスシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台・東北大学
    • 年月日
      2011-01-31
  • [学会発表] 弾性表面波モータの真空中動作における諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 超音波モータ2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 学会等名
      日本機械学会機素潤滑設計部門No.10-39
    • 発表場所
      大阪・産業技術総合研究所 招待講演
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] 超音波モータ2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 学会等名
      日本機械学会機素潤滑設計部門No.10-38
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学 招待講演
    • 年月日
      2010-06-21
  • [図書] Next-Generation Actuators Leading Breakthroughs (分担)2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤実
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      Springer
  • [備考]

    • URL

      http://www.kurosawa.ip.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi