• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

遷移金属-希土類非晶質垂直磁化膜を用いた磁壁の電流駆動とテラビット記録への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22360122
研究機関信州大学

研究代表者

劉 小晰  信州大学, 工学部, 准教授 (10372509)

研究分担者 森迫 昭光  信州大学, 工学部, 教授 (20115380)
安川 雪子  信州大学, 工学部, 特任助教 (10458995)
キーワード電子材料 / スピンデバイス / スピントロニクス
研究概要

平成23年度において、「研究の目的」、「研究実施計画」に基づく、磁壁電流駆動を用いた新規情報記録デバイスのための基礎研究を行った。より低い磁壁駆動の閾値電流の実現のため、TbFeCo薄膜の作製条件や組成、添加元素とその磁気的・電気的性質(磁気特性ならびにスピン分極率)の依存性を明らかにした。特に、Ta等下地層を用いて、磁気細線の保磁力を大幅に低減する形成方法を開発した。電子の上向きスピンと下向きスピンの状態密度の差から定義されたスピン分極率は、電流駆動磁壁移動の効率を左右する基本的なパラメーターである。平成23年度において、磁壁抵抗効果の測定により、TbFeCoのスピン分極率の間接的な測定方法を開発した。実験結果から、TbFeCo垂直磁化細線中の磁壁抵抗効果は約18%と極めて高いことを明らかにした。加えてメモリとしての高速動作も重要な因子であるため、磁壁移動速度をリアルタイムで測定できるように、微細加工した素子に対して、磁壁の導入や磁壁位置の検出の具体的な方法を開発した。これらの方法により、実用化ための記録ビットの書き込み、読み出すが可能になった。また、電流駆動磁壁の移動速度と材料の飽和磁化、保磁力の関係を明らかにするため、計算機シミュレーションを行った。これらのシミュレーションにより具体の素子、材料やメモリデバイスの開発指針を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画した平成23年度の目標の遷移金属-希土類アモルファス材料の磁気及びスピン伝導特性の評価に関して、順調に完成した。複数磁壁の位置制御と自己組織化磁壁ピンニングサイトの導入に関しても、ホール測定により実現した。従って、本研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

本研究課題の目的達成のため、薄膜作製、微細加工、磁気特性測定、スピン伝導特性測定、高周波測定、そして物性解明の計算機シミュレーションなど各プロセスを緊密に提携して、これまでのように効率的に行う。平成24年度は、電流駆動磁壁移動速度に関して、今までの顕微鏡法とともに、ホール効果により電気的な測定法を導入して、効率的に推進していく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Magnetotransport Properties in Antiferromagnetically Exchange-Coupled Ni/TbFeCo/Ni Trilayers2011

    • 著者名/発表者名
      Xiaoxi Liu, Kazunobu Hayashi, Kei Tajima, Akimitsu Morisako
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 47(10) ページ: 3126-3128

    • DOI

      DOI:10.1109/TMAG.2011.2147770

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Songtian Li, Taro Amagai, Xiaoxi Liu, Akimitsu Morisako
    • 雑誌名

      APPLIEDPHYSICS LETTERS

      巻: 99(12) ページ: 122501

    • DOI

      DOI:10.1063/1.3641428

    • 査読あり
  • [学会発表] Current driven domain wall motion in rare-earth transition metal nanowires2012

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Morisako
    • 学会等名
      Magnetic single nano-object workshop & school
    • 発表場所
      Ordizia, Spain
    • 年月日
      2012-02-08
  • [学会発表] Current driven domain wall motion in rare-earth transition metal alloys with perpendicular magnetic anisotropy2011

    • 著者名/発表者名
      Xiaoxi Liu
    • 学会等名
      Recent trends in nanomagnetism, spintronics and their applications
    • 発表場所
      Ordizia, Spain
    • 年月日
      2011-06-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi