• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

社会基盤マネジメントの臨床的技術戦略論:地域ニーズと技術シーズの乖離と克服

研究課題

研究課題/領域番号 22360171
研究機関東京大学

研究代表者

堀田 昌英  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (50332573)

研究分担者 戸堂 康之  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30336507)
松本 高志  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40301121)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード技術戦略 / 社会基盤技術 / 技術の社会的構築 / 民間発案
研究概要

本研究は,社会基盤技術の開発におけるシーズとニーズの乖離という古典的な問題に対し,その生成過程を分析する既往理論モデルを臨床的に用いることで,良好な生活空間形成に向けた新しい技術戦略論を提示することを目的とした.本研究の結果,社会基盤分野の技術開発にあたって考慮すべき質的,構造的側面を明示的に考慮した分析モデルが複数提示された.主要な研究実績は下記の通りである.
i) 東日本大震災における水門・陸閘門の情報システム被害調査: 沿岸部の水門・陸閘門等については,遠隔操作システムを含む新規技術が消防団等の危険を回避できるか否かなど,従来より多くの議論があった.本研究では,被災時の水門操作と情報伝達を詳細に調査し,技術導入の際に規定された運用方針と対比させることによって,技術の受容性と実効性に関する検証を行った.調査結果は第10回人間情報学会講演会およびNature Interface No.54で発表された.
ii) 公共事業における民間企業の技術提案に関する理論的検討:現在の日本のPFI事業においては民間企業からの技術発案が少ないことが問題点として挙げられている.本研究ではPFIの民間事業者からの提案に付与しうるインセンティブをオークション理論を用いて定式化し,社会的帰結に関する分析を行った.本研究の成果は土木学会論文集F4に掲載予定(2013年)である.
iii) 発展途上国における革新技術普及についての事例分析:インド国における保健衛生分野における長年の課題であったトイレの普及を研究対象として取り上げ,大都市デリーのスラム地域に住む住民によって,トイレや野外排泄等の習慣がどのように認知されているかを構築主義的アプローチによって明らかにした.本調査では現地調査によって住民がトイレについて語る言説をデータとして収集し,系統的に表出する特徴的な言語表現を明らかにすることに成功した.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 公共事業の民間事業者からの発案に対するインセンティブ付与構造のモデル分析2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬達也・鈴木貴大・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: F4巻

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲーム理論で考察する景観の民事法的保護の論理2012

    • 著者名/発表者名
      戎勇樹・堀田昌英
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 47(2)巻 ページ: 162-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共事業の再評価における市民直接投票制導入の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      石川達也・堀田昌英
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: Vol.9 ページ: 100-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] International investment treaties and host government opportunism in public-private partnership: a critical appraisal2012

    • 著者名/発表者名
      Odoemena, A T and Horita M
    • 雑誌名

      GSTF International Journal of Law and Social Sciences

      巻: 1 (1)巻

    • DOI

      DOI:10.5176_2251-2853_1.1.1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大震災時の情報伝達と意思決定2012

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      Nature Interface

      巻: No.54 ページ: 8-9

  • [雑誌論文] “Roles of Extension and Ethno-Religious Networks in Acceptance of Resource-Conserving Agriculture among Ethiopian Farmers,”2012

    • 著者名/発表者名
      Matous Petr, Yasuyuki Todo and Dagne Mojo Yadate
    • 雑誌名

      International Journal of Agricultural Sustainability

      巻: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/14735903.2012.751701.

    • 査読あり
  • [学会発表] 単層板の破壊を考慮したCFRP梁の耐荷力と変形に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      三重野嵩之・松本高志・櫻庭浩樹・林川俊郎・何興文
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 論文報告集
    • 発表場所
      函館高専(北海道)
    • 年月日
      20130202-20130203
  • [学会発表] せん断スパン長が異なる箱形断面CFRP梁の曲げ耐力の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松本高志・榎本洸太朗・櫻庭浩樹・林川俊郎・何興文
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 論文報告集
    • 発表場所
      函館高専(北海道)
    • 年月日
      20130202-20130203
  • [学会発表] 台形断面CFRP桁の曲げ挙動に関する有限要素解析2012

    • 著者名/発表者名
      松本高志・白木聡仁・林川俊郎・何興文
    • 学会等名
      第4回FRP複合構造・橋梁に関するシンポジウム 講演概要集
    • 発表場所
      土木学会(東京都)
    • 年月日
      20121101-20121102
  • [学会発表] Applying Matching Strategies in Climate Change Negotiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamata K and Horita M
    • 学会等名
      Group Decision and Negotiation Conference, GDN 2012
    • 発表場所
      Recife, Brazil
    • 年月日
      20120520-20120524
  • [学会発表] “Effects of Social Network Structure on Diffusion and Adoption of Agricultural Technology: Evidence from Rural Ethiopia,”

    • 著者名/発表者名
      Todo Yasuyuki, Petr Matous, and Dagne M. Yadate
    • 学会等名
      Center for the Studies of African Economies Conference 2013
    • 発表場所
      Economic Development in Africa, Oxford University

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi