• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

天然ダムや河川堤防の決壊機構と発生洪水規模予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22360197
研究機関京都大学

研究代表者

中川 一  京都大学, 防災研究所, 教授 (80144393)

研究分担者 川池 健司  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10346934)
馬場 康行  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30283675)
張 浩  京都大学, 防災研究所, 助教 (90452325)
キーワード天然ダム / 堤防 / 洪水 / 破堤 / 土石流 / 氷河湖 / パイピング / 津波
研究概要

氷河湖の決壊メカニズムの解明およびその決壊によって発生する洪水・土石流規模の予測については、ネパールの山岳地帯の氷河湖現地調査を2回実施して地形情報等を収集し、また、水理模型実験による氷河湖決壊メカニズムの解明と現象を再現し得る数値解析モデルの開発ならびに現地で生じ得る洪水・土石流規模の予測を行うなど、初期の目的はほぼ達成した。一方、河川堤防の決壊メカニズムについては、基礎地盤の有無、堤体材料の平均粒径の違い、越流前の堤体浸透の有無、すべりの有無、対策の有無等について、種々水理模型実験を実施し、開発した浸透モデルの妥当性、新たに導入したサクションの効果、侵食過程の再現モデルの妥当性、対策の有効性等について種々検討を行った。その結果、基礎地盤をあらたに付加した場合、越流前に堤体への浸透がある場合と無い場合の何れの条件でも、開発した浸透モデルは比較的良好に実験結果を再現し得ることが分かった。堤体の侵食モデルについては、河床の侵食速度式にサクションによる見かけのせん断抵抗力を考慮した新たな侵食速度式を提案してきたが、近い将来、粘着性材料の侵食過程を考慮したモデルを構築し、実際の現場への適用も視野に入れるため、非平衡流砂量式を導入して、そこにサクションによる見かけのせん断抵抗力を考慮したモデルを開発した。さらに、堤防法面の安定解析にもサクションの効果を入れた簡易ヤンブ法を新たに開発した。これらのモデルを用いて実験結果の再現を数値解析により試み、比較的良好な結果を得ている。なお、透水係数が比較的大きな一部の粒径材料からなる堤体では、サクションの効果が表れにくい結果となっており、これについては今後さらなる検討が必要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

氷河湖の決壊メカニズムの解明およびその決壊によって発生する洪水・土石流規模の予測については、ネパールの山岳地帯の氷河湖現地調査を2回実施して地形情報等を収集し、また、水理模型実験による氷河湖決壊メカニズムの解明と現象を再現し得る数値解析モデルの開発ならびに現地で生じ得る洪水・土石流規模の予測を行うなど、初期の目的はほぼ達成している。河川堤防の裏面のすべりを考慮した非粘着性材料からなる堤体の侵食破堤を水理模型実験を実施し、その実験結果を再現し得る数値解析モデルを開発して、河川堤防の決壊のメカニズムについて研究を進めているが、粘着性土砂を含む堤防材料の破堤現象へ、さらに研究を深化する必要がある。

今後の研究の推進方策

平成22,23年度の研究で氷河湖の決壊による洪水・土石流に関する規模予測手法については、現地調査、模型実験、数値解析はほぼ予定していた研究成果を得ることができた。そこで、氷河湖の決壊現象については一旦研究を終えることとする。ただし、新たな課題が発生した場合は、臨機応変にその課題に取り組むこととする。平成23年度には近畿地方、とくに和歌山、奈良県において、台風12号がもたらした大量の豪雨により深層崩壊に伴う天然ダムが17個形成され、その内12個が洪水期間中に決壊し、5個が今も残存している。このような事象が身近に発生したことは極めて希なことであるので、この現象に研究の重点を置くこととし、天然ダムについては、これらの現地調査に基づいてこれまで開発してたモデルの適用をはかり、対策について検討する。また、河川堤防の決壊については、越流による非粘着性堤体材料の侵食のみならず、すべりによる崩壊現象を組み込むとともに、堤体材料の粘着性についても考慮した河川堤防決壊モデルを構築することに重点をおいて研究を進めることとする。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Glacial hazards in the rolwaling valley of Nepal and numerical approach to predict potential outburst flood from glacial lake2012

    • 著者名/発表者名
      Shrestha, B. B., Nakagawa, H., Kawaike, K., Baba, Y. and Zhang. H.
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: Published online ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s10346-012-0327-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Driftwood deposition from debris flows at slit-check dams and fans2012

    • 著者名/発表者名
      Shrestha, B.B., Nakagawa, H., Kawaike, K., Baba, Y., Zhang, H.
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 61 ページ: 577-602

    • DOI

      DOI 10.1007/s11069-011-9939-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on moraine dam failure and resulting flood/debris flow hydrograph due to waves overtopping and erosion2011

    • 著者名/発表者名
      Awal, R., Nakagawa, H., Kawaike, K., Baba, Y., Zhang, H.
    • 雑誌名

      Italian Journal of Engineering Geology and Environment

    • DOI

      DOI:10.4408/IJEGE.2011-03.B-001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Piping Failure of Natural Dam2011

    • 著者名/発表者名
      Awal, R., Nakagawa, H., Fujita, M., Kawaike, K., Baba, Y., Zhang, H.
    • 雑誌名

      Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ.

      巻: No.54 B ページ: 539-547

  • [雑誌論文] Experimental and numerical study of rainfall induced slope failure2011

    • 著者名/発表者名
      Regmi, R.K., Nakagawa, H., Kawaike, K., Baba, Y., Zhang, H.
    • 雑誌名

      Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ.

      巻: No.54 B ページ: 549-563

  • [雑誌論文] 超過外力にどう備えるか~河川堤防研究のすすめ~2011

    • 著者名/発表者名
      中川一
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 30巻,No.2 ページ: 1-2

  • [雑誌論文] 天然ダムの安定性評価2011

    • 著者名/発表者名
      中川一
    • 雑誌名

      自然災害科学,特集記事「天然ダム研究の最前線」

      巻: 30巻,No.3 ページ: 312-318

  • [雑誌論文] Erosion of unsaturated river embankment due to overtopping water2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., Utsumi, T., Kawaike, K., Baba, Y., Zhang, H.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: Vol.67, No.4 ページ: II-1-II-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydraulic and Morphological Consequences of Bank Protection Measures along the Jamuna River, Bangladesh2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Nakagawa, H., Baba, Y., Kawaike, K., Rahman, M.M, Uddin, M.N.
    • 雑誌名

      Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ.

      巻: No.54 B ページ: 477-496

  • [学会発表] 砂質堤防越水時の浸透とすべり破壊を考慮した越流破壊解析法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      水谷英朗
    • 学会等名
      平成23年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所S519D号室
    • 年月日
      2012-02-21
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震による河川堤防の被害について2012

    • 著者名/発表者名
      中川一
    • 学会等名
      平成23年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパスハイブリッドスペース
    • 年月日
      2012-02-21
  • [学会発表] 平成23年台風12号による天然ダムの形成と対策について2011

    • 著者名/発表者名
      中川一
    • 学会等名
      台日防災フォーラム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス木質ホール
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] River embankment damage by the 2011 Tohoku Region Pacific Coast Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H.
    • 学会等名
      The 7th Taiwan-Japan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation in 2011
    • 発表場所
      Intern.Conf.Room of National Cheng Kung University(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-26
  • [学会発表] Prediction of potential outburst floods from glacial lake due to moraine dam failure2011

    • 著者名/発表者名
      Badri Bhakta Shrestha
    • 学会等名
      5th International Conference on Flood Management
    • 発表場所
      Akihabara UDX-Theater
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Flood and bank erosion of the Brahmaputra/Jamuna River : Countermeasures and indigenous knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H.
    • 学会等名
      5th International Conference on Flood Management
    • 発表場所
      Akihabara UDX-Theater(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Investigation of 3D flow and bed deformation around bandal-like structures2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H.
    • 学会等名
      The 7th IAHR Symposium on River, Coastal and Estuarine Morphodynamics
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijing, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Impacts of groins on sediment size distribution in alluvial rivers2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H.
    • 学会等名
      The 7th IAHR Symposium on River, Coastal and Estuarine Morphodynamics
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijing, China
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Prediction of Landslide Dam Failure by Sliding and Overtopping of River Water2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H.
    • 学会等名
      The 2011 International Workshop on Typhoon and Flood
    • 発表場所
      National Taiwan University, International(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-23

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi