• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

境界層高度を用いた都市接地層乱流のスケーリング則に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22360198
研究機関愛媛大学

研究代表者

森脇 亮  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (10302952)

キーワード境界層 / 乱流 / 相似則 / フラックス / ヒートアイランド
研究概要

超音波風速計による地上の乱流計測とシーロメータによる大気境界層計測を同期させることにより,境界層高さを用いた都市接地境界層乱流の新たなスケーリング則(相似則)を提案することを目的として研究を遂行している.平成22年度は,境界層高度と地表フラックスの長期連続計測システムを構築し,得られたデータに対して初期的な解析を行った.
1)境界層高度計測
境界層高度の検知に十分実績のあるシーロメータを新規に購入し,愛媛大学キャンパス内の建物屋上にシーロメータを設置した.観測は24時間連続観測とし,観測データは屋内に設置されたPCに自動収録した.境界層高度の日変化や相対湿度依存性などを確認し,シーロメータの出力結果の妥当性を検証した.
2)地表フラックスの長期連続観測
地表フラックスの測定システムについては,都市域と郊外(水田)の2地点において長期連続フラックス観測システムを構築した.都市域については無線通信用のタワーを借用し,地上28mに放射収支計,超音波風速計,オープンパスガスアナライザを設置し,フラックス計測システムを構築した,また郊外(水田)にも土地を借用して,地上2mにおいて同様なフラックス計測システムを構築した.土地利用の違いに起因して,2地点の地表面熱収支は大きく異なっていることが確認された.また気温や湿度の空間分布の観測結果と比較したところ,松山で生じるヒートアイランド現象の形成に,2地点間の地表フラックスの差異が大きく影響していることが明らかになった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 松山平野における降水量日変化の時空間特性2011

    • 著者名/発表者名
      藤本雅人・渡部桂子・森脇亮
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55 ページ: S451-S456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建物アスペクト比の変化に伴う都市キャノピー流れの変化に関する数値実験2011

    • 著者名/発表者名
      岩堂哲也・森脇亮・Siegfried RAASCH・Marcus Oliver LETZEL
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55 ページ: S331-S336

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市スケールモデルおよび水田上の境界層乱流の類似性に対する建物アスペクト比の影響2010

    • 著者名/発表者名
      藤井恵人
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成22年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-05-15
  • [学会発表] 気象モデルWRFを用いた松山平野における前線性降雨の再現性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤本雅人
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成22年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-05-15
  • [学会発表] LESモデルを用いた都市河川の風道効果・冷却効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      重谷祐樹
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成22年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-05-15
  • [学会発表] アスペクト比の変化に伴う都市キャノピー流れの変化に関する数値実験2010

    • 著者名/発表者名
      岩堂哲也
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成22年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-05-15
  • [学会発表] 水循環モデルを用いた樹種の違いが松山平野の水収支に及ぼす影響の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田川耕平
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成22年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-05-15

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi