• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アジアメガシティにおける生活関連化学物質の環境動態解析と効率的対策の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22360214
研究機関京都大学

研究代表者

田中 周平  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (00378811)

キーワード有機フッ素化合物類 / 生活関連化学物質 / PFOS / PFOA / アジアメガシティ
研究概要

平成23年度は、本研究に関して、査読論文3編、査読なし論文1編、口頭発表10編の研究成果を発表した。日常生活用品からの溶出機構の解明では、国内のある廃棄物最終処分場において浸出水と各種処理工程前後の採水を行い、数千ng/LレベルでのPFCs浸出や、各種処理工程において処理困難なまま海に排出されていることが示された。また、ベトナムダナンの廃棄物埋立場の浸出水からも数百ng/LのPFCsを検出した。大気降下物中の現存量の把握では、GC-MSによるフッ素テロマー(8:2FTOH, 6:2FTOH, 4:2FTOH)の定量が可能となった。10:2FTOHについても定量できる前段階に到達した。また、フッ素テロマー関連の工場内にハイボリュームエアサンプラーを設置する許可を受けた。海外でのサンプリングについては、タイ王国バンコク北部の産業地帯でのサンプリングを計画中である。下水処理場で処理困難な化学物質に対する新規処理方法の提案では、日本およびベトナムダナン市の下水処理場および産業廃水処理場にて処理工程別に採水を行い、処理場における動態を検討した。その結果、従来の処理工程では除去が困難なこと、および生物反応槽にて濃度が上昇する傾向にあることが示された。処理方法の検討では、UV照射によるペルフルオロカルボン酸の完全分解条件を明らかにした。また、PFCsを選択的に除去するイオン交換ポリマーを見出し、実産業廃水を対象に、その処理効果を検討中である。浄水場で処理困難な化学物質に対する新規処理方法の提案では、低濃度(100ng/L)のPFOSを選択的に99%以上除去する有機NF膜を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

産業廃水処理で有効なイオン交換ポリマーを見出したが、さらに、その再生と再利用効率の検討を進めている。概ね良好な再利用効率を得ており、本研究が実用化すると、PFCs処理の大幅なコストダウンを図ることができる。

今後の研究の推進方策

平成24年度はまとめの年となる。アジアメガシティとしてベトナムダナンおよびタイ王国バンコクを中心に研究を展開しており、各研究機関と連携が進んでいる。現地調査中にバンコクにおいて洪水被害に会い、一部、研究の進捗が遅れたが、現在、再びバンコクを訪問することで対応している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 下水試料中に含まれる懸濁態ペルフルオロ化合物類の簡便性・再現性の高い分析方法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕識, 田中周平, 藤井滋穂, Chinagarn Kunacheva
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集

      巻: 67巻7号 ページ: III257-III265

    • DOI

      DOI: なし

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass Flows of Perfluorinated Compounds (PFCs) in Central Wastewater Treatment Plants of Industrial Zones in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Chinagarn Kunacheva, Shuhei Tanaka, Shigeo Fujii, Suwanna Kitpati Boontanon, Cbanatip Musirat, Thana Wongwattana, Binaya Raj Shivakoti
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 83-6 ページ: 737-744

    • DOI

      doi:10.1016/j.chemosphere.2011.02.059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Perfluorinated Compounds (PFCs) in Solid and Liquid Phase River Water Samples in Chao Phraya River, Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Chinagarn Kunacheva, Shuhei Tanaka, Shigeo Fujii, Suwanna Kitpati Boontanon, Chanatip Musirat, Thana Wongwattana
    • 雑誌名

      Water Science & Technology

      巻: 64-3 ページ: 684-692

    • DOI

      doi:10.2166/wst.2011.686

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイ市街地における水環境中のPFC汚染実態に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      林益啓, 田中周平, 藤井滋穂, 原田英典, Nguyen Pham Hong LIEN, Chinagarn Kunacheva
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 25-3 ページ: 43-45

  • [学会発表] 浄水に含まれるPFOSの除去を目的としたRO・NF膜処理試験2012

    • 著者名/発表者名
      林益啓, 田中周平, 藤井滋穂, 河田一郎, Chinagarn Kunacheva, 鈴木裕識
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 大阪府における食品および水道水からのペルフルオロ化合物類の摂取量の推定2012

    • 著者名/発表者名
      安藤悠, 田中周平, 藤井滋穂, Chinagarn Kunacheva, 鈴木裕識, 林益啓, 齋藤憲光
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] ペルフルオロオクタン酸の好気条件下における活性汚泥への回分式吸着試験2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕識, 田中周平, 藤井滋穂, Chinagarn Kunacheva, 林益啓, 齋藤憲光
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-14
  • [学会発表] 過硫酸カリウム/紫外線照射によるペルフルオロ化合物類の分解条件の検討2012

    • 著者名/発表者名
      河野佑太, 田中周平, 藤井滋穂, 埜村朋之, Chinagarn Kunacheva, 鈴木裕識, Dinh Hung QUANG
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-14
  • [学会発表] ベトナムダナン市都市部における水環境汚染および有機フッ素化合物類の現況把握2012

    • 著者名/発表者名
      濱島健太朗, 田中周平, 藤井滋穂, 原田英典, Tran Van QUANG, Hoang HAI, Vo Diep Ngoc KHOI, 今田啓介, Dihn Quang HUNG, Chinagarn KUNACHEVA
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-14
  • [学会発表] Effects of UV Irradiation on Decomposition of Perfluorinated Compounds in Aqueous Solution2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tanaka, Shigeo Fujii, Yuki Suto, Chinagarn Kunacheva, Dinh Quang Hung, Hidenori Harada, Tomoyuki Nomura
    • 学会等名
      IWA World Water Congress and Exhibition 2011
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] OCCURRENCES OF SOLID AND LIQUID PHASE PERFLUORINATED COMPOUNDS (PFCS) IN A MUNICIPAL WASTEWATER TREATMENT PLANT IN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      C.KUNACHEVA, S.TANAKA, S.FUJII, M.NOZOE, Y.SUZUKI, B.R.SHIVAKOTI
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Environmental Science and Technology
    • 発表場所
      Convention Centre "Marika Capsis 2000', Rhodesisland, Greece
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] Occurrence of Perfluorinated Compounds (PFCs) with Different Carbon Chain Length in a Wastewater Treatment Plant in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki, Shuhei Tanaka, Shigeo Fujii, Chinagarn Kunacheva
    • 学会等名
      20th KAIST-KU-NTU-NUS Symposium on Environmental Engineering
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市・台湾)
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] Study on Removal Efficiencies of Perfluorinated Compounds (PFCs) by Non-Ion Exchange Pplymers and Ion Exchange Polymers Adsorption2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tanaka, Shigeo Fujii, B.H.A.K.T.Ariyadasa, Lalantha Senevirathne, Chularueangaksorn Pattarawan, Chinagarn Kunacheva, Koji Kimura
    • 学会等名
      20th KAIST-KU-NTU-NUS Symposium on Environmental Engineering
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市・台湾)
    • 年月日
      2011-06-28
  • [学会発表] Optimization of Solid Phase Extraction For Perfluorinated Compounds Analysis in Water Sample2011

    • 著者名/発表者名
      Chinagarn Kunacheva, Shuhei Tanaka, Shigeo Fujii, Yuji Suzuki, Pattarawan Chularuengaksorn
    • 学会等名
      20th KAIST-KU-NTD-NUS Symposium on Environmental Engineering
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北市・台湾)
    • 年月日
      2011-06-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi