研究課題
基盤研究(B)
ゆっくり立ち上がる突風を受ける構造物に比べて,短時間に立ち上がる突風を受ける構造物に,より大きな風力が発生する「風力のオーバーシュート現象」を特殊な装置を持つ風洞で再現し,いくつかの形状の試験体について,通常の風力との比較をオーバーシュート係数として整理した。風洞実験結果の数値流体解析シミュレーションで,オーバーシュート風力の発生メカニズムを追跡するとともに,強風観測記録の分析から,オーバーシュート風力が突風被害の拡大要因の一つになっていることを論証した
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (12件)
都市・建築学研究 九州大学大学院人間環境学研究院紀要
巻: 第23号 ページ: 21-26
第22回風工学シンポジウム論文集
ページ: 13-18
日本建築学会構造系論文集
巻: 第77巻第681号 ページ: 1629-1635
Colloquium on Bluff Bodies Aerodynamics & Applications (BBAA VII)
ページ: 621-630
Proc. of 7th Int. Colloquium on Bluff Bodies Aerodynamics & Applications (BBAA VII)
ページ: 1971-1880
Proceedings of 13th Int. Conf on Wind Engineering (ICWE13)
Proc. of 13th Int. Conf. on Wind Engineering (ICWE13)
第21回風工学シンポジウム論文集
ページ: 179-184
ページ: 185-190
ページ: 197-202
Proc. of The 5th Int. Symposium for Computational Wind Engineering (CWE)
日本風工学会誌
巻: 第35巻第2号 ページ: 118-123
巻: 第35巻第2号 ページ: 124-129