研究課題/領域番号 |
22360282
|
研究機関 | 独立行政法人物質・材料研究機構 |
研究代表者 |
内藤 公喜 独立行政法人物質・材料研究機構, 複合材料グループ, 主幹研究員 (70421394)
|
研究分担者 |
田中 義久 独立行政法人物質・材料研究機構, 複合材料グループ, 主幹研究員 (60343844)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 炭素繊維 / カーボンナノチューブ / 引張特性 / せん断特性 / はく離特性 / 気相法 / 液相法 / 信頼性 |
研究概要 |
昨年度、カーボンナノチューブ析出炭素単繊維とエポキシ樹脂を用いてせん断強度試験(マイクロボンド試験)を実施し、気相法および液相法(0.1Mの触媒濃度のみ)による触媒導入では、未析出の試験片と比べて、カーボンナノチューブ析出炭素単繊維のせん断強度(界面せん断強度)の向上が見られた。また、両試験片の走査型電子顕微鏡を用いた破面観察により、未析出の試験片では繊維表面に樹脂がほとんど付着していない界面破壊の様相を呈しているのに対して、気相法および液相法によるカーボンナノチューブ析出炭素単繊維では破壊開始点近傍で繊維表面に樹脂が付着する凝集破壊の様相を呈していることがわかった。本年度は、最終年度であり、各研究成果をまとめた。また、ナノ-ミクロン階層型CFRPの作製を実施し、CFRPとしての評価を実施した。 1)気相法および液相法(0.1Mの触媒濃度のみ)による触媒導入では、未析出の試験片と比べて、カーボンナノチューブ析出CFRPでの平均引張強度の向上は見られないが、強度バラツキは低減された。試験数量が少なく、研究成果として報告するためには、確認が必要である。 2)気相法および液相法(0.1Mの触媒濃度のみ)による触媒導入では、未析出の試験片と比べて、カーボンナノチューブ析出CFRPでのせん断強度の向上が確認された。試験数量が少なく、研究成果として報告するためには、確認が必要である。
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|