• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

長寿命固体酸化物燃料電池作製のためのケイ素フリー耐熱性ガスシール技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 22360284
研究機関法政大学

研究代表者

明石 孝也  法政大学, 生命科学部, 教授 (20312647)

研究分担者 清野 肇  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (50281788)
林 重成  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10321960)
南口 誠  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (90272666)
上田 光敏  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90376939)
キーワード長寿命化 / 燃料電池 / 接合 / 材料加工・処理 / ナノ材料
研究概要

本研究は,固体酸化物燃料電池(SOFC)の耐久性を向上させるために,ケイ素を含むガラスシールに代わる,ケイ素フリーの新しい高温用ガスシール技術を提供することを目的としている。
SOFCの構成部材にケイ素を含む材料を用いると,構成部材から揮発する極微量のSi(OH)_4(g)などが燃料極に輸送され,燃料極でSiO_2(s)を形成し,これによりSOFCの性能が低下することが指摘された。そこで,本研究では,ケイ素フリーの新しい高温用ガスシール技術として,我々が開発したアルミニウムの酸化を利用した液相酸化接合技術をSOFC構成部材の接合に適用し,接合部のガスシール性評価と耐熱性評価を行った。
アルミニウム中間層を用いた液相酸化接合では、SOFC構成部材のイットリア安定化ジルコニア(YSZ)とステンレス合金の間に酸化アルミニウムからなる接合部を生成させることで,高い酸素ガスシール性と耐酸化性を有するシールができることを明らかにした。また、酸化ジルコニウムを分散させたアルミニウム中間層を用いた液相酸化接合でも、高い酸素ガスシール性を有するシールができることを明らかにした。この接合で形成される中間層は酸化アルミニウム中に酸化ジルコニウムが分散されているため、熱膨張率の不一致が緩和されていることが期待される。さらに、酸化ニッケルを分散させたアルミニウム中間層を用いた液相酸化接合も行った。この接合で形成される中間層は酸化アルミニウム中に熱膨張率の高いニッケルが分散していると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の目的通りに、ケイ素フリーの新しい高温用ガスシール技術として,我々が開発したアルミニウムの酸化を利用した液相酸化接合技術をSOFC構成部材の接合に適用し,接合部のガスシール性評価と耐熱性評価を行った。まず、アルミニウム中間層により、SOFC構成部材のイットリア安定化ジルコニア(YSZ)とステンレス合金を接合することにより、高い酸素ガスシール性と耐酸化性を有するシールができることを明らかにした。次に、酸化アルミニウムで構成される接合部とYSZやステンレス合金との熱膨張率の不一致を緩和するために、酸化ジルコニウムを分散させたアルミニウム中間層による接合も行い、この接合が高い酸素ガスシール性を有していることを明らかにした。さらには、接合部と構成部材との熱膨張率を一致させることを目的に、酸化ニッケルを分散させたアルミニウム中間層による接合も行い、接合過程における酸化ニッケルの還元とアルミニウムの酸化により、ニッケルを分散させた酸化アルミニウムからなる接合部を形成させることにも取り組んでいる。したがって、当初の計画通りに順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

接合部と構成部材との熱膨張率の不一致を抑制するために、酸化ジルコニウムを分散させたアルミニウム中間層によるイットリア安定化ジルコニア(YSZ)とステンレス合金の液相酸化接合も行い、この接合に対する耐熱サイクル性の評価を行う。また、接合部と構成部材との熱膨張率を一致させることを目的に、酸化ニッケルを分散させたアルミニウム中間層によるYSZとステンレス合金の液相酸化接合も行い、熱膨張率の高いニッケルを分散させた酸化アルミニウムからなる接合部を形成させることも行う。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Multi-Functional Metal/Ceramic Hybrid Composites for Structural Applications2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nanko, D. Maruoka, N. D. Thuy
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 706-709 ページ: 1984-1989

  • [雑誌論文] セラミックスの粒成長と緻密化2011

    • 著者名/発表者名
      守吉佑介, 明石孝也
    • 雑誌名

      耐火物

      巻: 63 ページ: 572-579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱力学と反応速度論:固相を生成する反応2011

    • 著者名/発表者名
      明石孝也, 守吉佑介
    • 雑誌名

      耐火物

      巻: 63 ページ: 505-510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of polymer addition and supercritical drying on sol-gel HfO2 coating on polycrystalline SiC substrate2011

    • 著者名/発表者名
      T.Akashi, Y.Katsuyama, K.Matsushima
    • 雑誌名

      Proceedings of Unified International Technical Conference on Refractories, Kyoto, Oct.31-Nov.2

      ページ: 1-E-20

  • [雑誌論文] Defects in scandium doped barium zirconate studied by Sc-45 NMR2011

    • 著者名/発表者名
      Itaru Oikawa, Mariko Ando, Yasuto Noda, Koji Amezawa, Hajime Kiyono, Tadashi Shimizu, Masataka Tansho, Hideki Maekawa
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 192(1) ページ: 83-87

    • DOI

      doi:10.1016/j.ssi.2010.04.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High field O-17 NMR study of defects in doped zirconia and ceria2011

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ando, Itaru Oikawa, Yasuto Noda, Shinobu Ohki, Masataka Tansho, Tadashi Shimizu, Hajime Kiyono, Hideki Maekawa
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 192(1) ページ: 576-579

    • DOI

      doi:10.1016/j.ssi.2010.04.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of needle-like titanium oxynitride particles through nitridation of hydrated titanates2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kiyono, Tomoki Tsumura, Tateki Kiyo, Masahiro Toyoda, Shiro Shimada
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 37(6) ページ: 1813-1817

    • DOI

      doi:10.1016/j.ssi.2010.04.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and Magnetic Property of Iron Oxide Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Masubuchi, Y.Satoa, A.Sawada, T.Motohashi, H.Kiyono, S.Kikkawa
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 31(14) ページ: 2459-2462

    • DOI

      doi:10.1016/j.jeurceramsoc.2011.02.016

    • 査読あり
  • [学会発表] ゾルーゲル法により作製したCe_xZr_<1-x>O_2(x=0~1)粉末の黒鉛酸化触媒特性2012

    • 著者名/発表者名
      中村航平、明石孝也
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      20120329-20120331
  • [学会発表] NiOナノ粒子を分散させたAl中間層により接合したYSZとステンレス合金の界面構造2012

    • 著者名/発表者名
      畠山恭輔、明石孝也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20120319-20120321
  • [学会発表] NiOを分散させたAl中間層によるYSZとステンレス合金の接合2012

    • 著者名/発表者名
      畠山恭輔、明石孝也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会基礎科学部会セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • 発表場所
      国際ファッションセンター東京都墨田区
    • 年月日
      20120112-20120113
  • [学会発表] Effects of polymer addition and supercritical drying on sol-gel HfO_2 coating on polycrystalline SiC substrate2011

    • 著者名/発表者名
      T.Akashi, Y.Katsuyama, K.Matsushima
    • 学会等名
      UNITECR 2011 CONGRESS
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      20111031-20111102
  • [学会発表] ポリマー支援ゾルゲル法と超臨界乾燥によるSiCへのHfO_2およびZrO_2コーティング2011

    • 著者名/発表者名
      明石孝也、中村航平、勝山陽介、松嶋景一郎
    • 学会等名
      電気化学会2011年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      20110909-20110911
  • [学会発表] 1073Kで液相酸化接合したYSZ/ステンレス合金界面における酸素ガスシール性評価2011

    • 著者名/発表者名
      橋本裕也、明石孝也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌キャンパス)
    • 年月日
      20110907-20110909
  • [学会発表] 多結晶SiC基板へのCeO_2-ZrO_2系多孔質膜コーティング2011

    • 著者名/発表者名
      中村航平、明石孝也
    • 学会等名
      固体イオニクス学会第7回固体イオニクスセミナー
    • 発表場所
      富山県、ひみのはな
    • 年月日
      20110904-20110906
  • [学会発表] 酸素ポテンシャル勾配下に置かれた金属酸化物中の動力学的組織変化に及ぼす外部電流の影響2011

    • 著者名/発表者名
      上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第7回固体イオニクスセミナー,ポスター発表
    • 発表場所
      富山県ひみのはな
    • 年月日
      20110904-20110905
  • [学会発表] 保護性酸化スケール形成と合金中の固溶酸素2011

    • 著者名/発表者名
      林重成
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 発表場所
      沖縄県、沖縄コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] 酸化皮膜中の動力学的組織変化に及ぼす外部電流の影響2011

    • 著者名/発表者名
      上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      2011年秋期大会(第149回)日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄県、沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] アパタイト型ランタンケイ酸塩における酸素-17NMR測定2011

    • 著者名/発表者名
      清野肇・松田悠弥・島田敏宏・安東真理子・及川格・前川英己・後藤敦・清水禎・Pierre Florian・Dominique Massiot・中山享
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機構
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] Si_3N_4系セラミックスと電解質融液の濡れ性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      松田悠弥・勝山陽介・清野肇・島田敏宏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機構
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 金属複酸化物における動力学的組織変化の定量的予測2011

    • 著者名/発表者名
      上田光敏
    • 学会等名
      第7回固体イオニクスセミナー,若手研究者講演
    • 発表場所
      富山県ひみのはな
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Multi-Functional Metal/Ceramic Hybrid Composites for Structural Applications2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nanko, Daisuke Maruoka, Nguyen Dang Thuy
    • 学会等名
      Thermec2011
    • 発表場所
      Quebec City Convention Center, Canada
    • 年月日
      2011-08-05
  • [学会発表] Formation of Protective Alumina Scale on low-Al Niobium Alloys by two-step Oxygen-Aluminum Diffusion Treatment2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hayashi, S.Takagi, S.Ukai, T.Narita
    • 学会等名
      8^<th> International Conference on Diffusion in Materials
    • 発表場所
      Dijon, France(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi