• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

MRI診断時のアーチファクトを防止する生体用Zr合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22360287
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野村 直之  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (90332519)

研究分担者 塙 隆夫  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (90142736)
土居 壽  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (30251549)
堤 祐介  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (60447498)
大野 喜久郎  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (50014238)
キーワードMRI対応合金 / 低磁性 / バイオマテリアル / 構造・機能材料 / 医療・福祉
研究概要

本研究では、核磁気共鳴法による画像診断(MRI)においてアーチファクト(虚像)を発生しない生体用Zr合金の開発を行う。平成22年度は、アーチファクト形成量におよぼす材料の磁化率および印加磁場の影響を調べるため、金属の磁化率を関数としたアーチファクト形成量を、印加磁場ごとに3次元画像解析により評価した。
磁化率の異なる金属(SUS316L,Co-Cr,Nb,Ti,Mo,Zr,Al,Sn,Cu,Ag)を用い,直径3mm,長さ25mmの円柱状試料を準備した.プラスチック容器に金属試料を入れ,硝酸Ni混合寒天を用いて包埋し,MRI撮像に供した.試料はMRIの静磁場に対し長軸が平行,垂直となる2方向に設定した.撮像方法にはFast spin echo(FSE), Gradient echo(GRE)を使用し、印加磁場は1.5Tおよび3Tとした.得られたMR画像からアーチファクトの3Dモデルを作成し,体積を算出した.
磁化率の絶対値が大きい金属ほど、生じるアーチファクトが大きいことが確認された.また常磁性金属と反磁性金属では,アーチファクトの発生方向が反転していた.アーチファクトの体積は,体積磁化率の絶対値が増加すると直線的に増加する傾向があった.また、撮像方法によりアーチファクトの体積も異なり、GRE法にて発生するアーチファクトはFSE法と比べて大きいことが分かった。以上より、磁化率の絶対値の低下がアーチファクトの低減に有効であることが示唆された.
以上の実験結果を用いることにより、許容できるアーチファクトの量、すなわち磁化率の範囲を限定できることから、今後開発するMRI対応Zr合金の開発指針となりうる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Evaluation of magnetic susceptibility of a Zr-based bulk glassy alloy to suppress artifacts in magnetic resonance imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Nomura, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Visuallization in Joining & Welding Science thorough Advanced Measurements and Simulation and Advanced Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials (Visual-JW2010)
    • 発表場所
      Suita, Osaka, Japan
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] MRIアーチファクト防止型Zr-Mo合金の磁化率と機械的特性に及ぼす熱処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      蘇亜拉図, 他
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      広島グランドプリンスホテル広島
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] MRIアーチファクト防止型生体用Zr-Nb合金の機械的性質2010

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 他
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      広島グランドプリンスホテ
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] MRI対応低磁性合金2010

    • 著者名/発表者名
      野村直之
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      広島グランドプリンスホテル広島
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] アーチファクト防止型Zr-Mo合金の磁化率と機械的特性に及ぼす熱処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      蘇亜拉図, 他
    • 学会等名
      日本金属学会2010年秋期(第147回)大会
    • 発表場所
      北海道北海道大学
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Zr-Nb合金の磁化率に及ぼすSn添加の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中川俊, 他
    • 学会等名
      日本金属学会2010年秋期(第147回)大会
    • 発表場所
      北海道北海道大学
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Effects of Phase Constitution of Zr-based Alloys on Their Magnetic Susceptibility to Prevent Artifacts in MRI2010

    • 著者名/発表者名
      N.Nomura, et al
    • 学会等名
      23rd European Conference on Biomaterials (ESB2010)
    • 発表場所
      Tampere University of Technology, Finland
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] Effect of phase constitution on the magnetic susceptibility of Zr-based alloy for the suppression of MRI artifacts2010

    • 著者名/発表者名
      N. Nomura
    • 学会等名
      Development of inorganic biomaterials with novel functions, Finnish-Japanese seminar on biomaterials and implants
    • 発表場所
      Materials Science and Engineering, Aalto University, Finland
    • 年月日
      2010-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Phase Constitution of Zr-Mo Alloys on Their Magnetic Susceptibilities to Prevent Artifacts in MRI2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Nomura, et al
    • 学会等名
      The 7th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM7)
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] MRIアーチファクト防止型歯科用Zr-Nb合金の機械的性質2010

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 他
    • 学会等名
      平成22年度春期(東京)第55回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      東京タワーホール船堀
    • 年月日
      2010-04-18
  • [備考]

    • URL

      http://aqua.tmd.ac.jp/ResDB/DispRsch/dsp_resdata.php?id=1447&la=ja

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi