研究概要 |
本研究では,感染症予防に有効でかつ安全な次世代ワクチンであるウイルス様粒子の高生産プロセスを構築するための基盤技術の確立を検討する。ウイルスの表面タンパク質の遺伝子を哺乳動物細胞で発現させると,ウイルス感染細胞と同様の生合成過程によりウイルス様の空の粒子が形成,分泌される.このような粒子は,ゲノムをもたず感染性がないため安全性が高く,また本来のウィルス抗原と同等の抗原性や免疫原性を示すことから,ワクチンとしての利用が期待されている.しかしながら,ウイルスタンパク質の動物細胞に対する毒性のため,収量が低いことが課題であった,そこで本研究では,未だ有効なワクチンが開発されていないデングウイルスをターゲットとして,昆虫細胞を用いたウイルス様粒子の生産を試みた.我々はこれまでに,バキュロウイルス由来のトランス作用因子IE-1,エンハンサーHR3,およびカイコガ由来のアクチンプロモーターとともに薬剤耐性遺伝子を有する,昆虫細胞において組換えタンパク質を高発現可能なプラスミドベクターを構築している.このベクターに2型のデングウイルスの表面タンパク質prMおよびEの遺伝子を挿入し,昆虫細胞High Fiveにトランスフェクションし,一過性発現を行った.ここで,野生型のprM/E遺伝子に加えて,細胞毒性を抑制するために,ウイルスの成熟過程でプロテアーゼによりprMタンパク質がMタンパク質に切断される部位に2アミノ酸置換の変異を導入したprM/E遺伝子も使用した.培養上清をwestern blottingおよび酵素免疫測定法で分析したところ,変異を導入したprM/E遺伝子を用いることによりHigh FiveがE抗原を分泌生産することが示唆された.今後,粒子形成の確認とウイルス様粒子を連続分泌生産可能な安定形質転換昆虫細胞の取得を検討する
|