• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ゴサマー多体力学の解構造

研究課題

研究課題/領域番号 22360357
研究機関日本大学

研究代表者

宮崎 康行  日本大学, 理工学部, 教授 (30256812)

キーワード構造保存解法 / 解構造 / 分岐解析 / ゴサマー構造 / 多体力学 / 非線形動力学 / 大変形解析 / 膜構造
研究概要

本研究では4つの課題を交付申請書の段階で掲げ,それらの課題を解決すべく研究を行っている.当該年度はこれら4つの課題に対し,以下の成果を得た.まず,課題1「精密・大規模なゴサマー多体構造物モデルの運動の高速な並列解析コードの開発」については,前年度までに開発した並列解析コードNEDA2.0の大部分(領域分割型並列化部分)を完成させた.次に,課題2「精緻で汎用性のある地上実験法と実験結果に基づく数値解析の精度評価法の提案」については,前年度に構築した高真空下での1m級ゴサマー多体構造物の高速展開/姿勢マヌーバのダイナミクスの実験系を用いて膜面の展開・展張実験を行った.次に,課題3「分岐構造が系全体に与える影響を考慮した数値解析の誤差評価理論の構築」については,ある時点で分岐した解がその後どう時間発展してゆくかを高速に予測する手法を定式化した.また,高分子膜の引張試験結果および非線形汎用FEMコードABAQUSによる解析結果をもとに,ゴサマー構造特有の非線形な応力一歪特性の定式化手法の改善を行った.また,静解析で解析解を得られるものについては,数値解と解析解とを比較することでメッシュ分割による誤差の影響を評価する手順をまとめた.そして,課題4「解構造の必要な部分を保存するモデル低次元化法の構築」については,低次元化手法,ならびに,課題3で定式化した誤差評価理論を低次元化手法の誤差評価に用いて,低次元化手法の精度が妥当であることを示した.以上の成果の一部は国際会議で発表し,周知した.これにより,実際の宇宙機の設計・開発にも耐えうる低次元化手法を構築できた.以上により,本研究の最終目標である,解構造解析によるゴサマー多体構造物の構造・ダイナミクス解析理論の提供と将来のゴサマー宇宙構造物設計標準の構築に向けた基礎理論の構築に必要となる研究成果の主たる部分が得られた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

4つの課題のうち,課題1の主要部分は既に宇宙実証をしており,その他の部分も計画以上の成果を得られている.課題2,4についても,それぞれ実験装置や解析コードは開発できており,成果も既に出てきており,計画以上である.残る課題3については,本研究の終了はでまだ1年を残していることを考えれば順調ではあるが,現時点では分岐解全体の範囲や誤差の上限など得られた解の全体的な評価手法の確立にまでには至っていない.

今後の研究の推進方策

4つの課題のうち,課題1,2,4についてはこれまでの成果を発展させることで当初以上の成果を見込める.そこで,残る課題3の分岐解全体の配位空間内での到達可能範囲,並びに,メッシュ分割や桁落ち等による誤差範囲の評価について,次年度に集中的に研究を行って成果を出したいと考えている.既に静解析については結果を出しているので,それを動解析に拡張することで,成果を出すことは可能である.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transient Dynamic Analysis of Gossamer Appendage Deployment Using Nonlinear Finite Element Method2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Sakamoto, Yasuyuki Miyazaki, Osamu Mori
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 48 ページ: 881-890

    • DOI

      DOI:10.2514/1.52552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error Estimation of Low-Order Model for Gossamer Muti-body Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yakazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of AIAA Modeling and Simulation Technologies Conference 2011

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Model Reduction of Geometrical Constrained Gossamer Structures2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yakazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      Journal of System Design and Dynamics

      巻: 5 ページ: 441-449

    • DOI

      DOI:10.1299/jsdd.5.441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserving Finite Element Dynamics of Gossamer Structure and Its Application to Spinning Solar Sail "IKAROS"2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Miyazaki, Yoji Shirasawa, Osamu Mori, Hirotaka Sawada, Nobukatsu Okuizumi, Hiraku Sakamoto, Saburo Matunaga, Hiroshi Furuya, Michihiro Natori
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of 52nd AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference

      巻: 1 ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manufacturing and Folding of Solar Sail 'IKAROS2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Furuya, Osamu Mori, Hirotaka Sawada, Nobukatsu Okuizumi, Yoji Shirasawa, Michihiro Natori, Yasuyuki Miyazaki, Saburo Matunaga
    • 雑誌名

      CR-ROM Proceedings of 52nd AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Order Model of Spin Type Solar Sail Dynamics by Empirical Model Reduction2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yakazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      CR-ROM Proceedings of 52nd AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Membrane Dynamics using Multi-Particle Method for Solar Sail Demonstrator "IKAROS"2011

    • 著者名/発表者名
      Yoji Shirasawa, Osamu Mori, Yasuyuki Miyazaki, Hiraku Sakamoto, M Hasome, Nobukatsu Okuizumi, Horotaka Sawada, Hiroshi Furuya, Saburo Matunaga, Michihiro Natori
    • 雑誌名

      CR-ROM Proceedings of 52nd AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference

      巻: 1 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mission Report on The Solar Power Sail Deployment Demonstration of IKAROS2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Sawada, Osamu Mori, Nobukatsu Okuizumi, Yoji Shirasawa, Yasuyuki Miyazaki, Michihiro Natori, Saburo Matunaga, Hiroshi Furuya, Hiraku Sakamoto
    • 雑誌名

      CR-ROM Proceedings of 52nd AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [学会発表] 薄膜のしわの解析モデルの検証について2012

    • 著者名/発表者名
      屋宮拓海, 井上祥子, 宮崎康行
    • 学会等名
      第20回スペース・エンジニアリング・コンファレンス
    • 発表場所
      ホテルクレセント(宮城県)
    • 年月日
      2012-01-27
  • [学会発表] マルチセルインフレータブルサンドイッチパネルの開発2011

    • 著者名/発表者名
      片山範将, 石村康生, 二橋勇気, 杉山彩香, 青木隆平, 樋口健, 宮崎康行, 岸本直
    • 学会等名
      第53回構造強度に関する講演会
    • 発表場所
      ジョイナス(秋田県)
    • 年月日
      2011-07-27
  • [学会発表] 薄膜の折り目の力学モデルに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      早瀬亮, 亀村裕之, 宮崎康行
    • 学会等名
      第53回構造強度に関する講演会
    • 発表場所
      ジョイナス(秋田県)
    • 年月日
      2011-07-27
  • [学会発表] FINITE ELEMENT ANALYSIS OF DEPLOYMENT OF GOSSAMER SPACE STRUCTURE2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Miyazaki, Yoji Shirasawa, Osamu Mori, Hirotaka Sawada
    • 学会等名
      MULTIBODY DYNAMICS 2011, ECCOMAS Thematic Conference
    • 発表場所
      Universite catholique de Louvain, Brussels, Belgium
    • 年月日
      2011-07-05
  • [学会発表] Finite Element Analysis of Deployment of Sail Membrane of IKAROS2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki MIYAZAKI, Hiraku SAKAMOTO, Yoji SHIRASAWA, Osamu MORI, Hirotaka SAWADA, Masahiko YAMAZAKI, IKAROS Demonstration Team
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-10
  • [学会発表] Evaluation of Membrane Dynamics of IKAROS Based on Flight Result and Simulation Using Multi-Particle Model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoji Shirasawa, Osamu Mori, Yasuyuki Miyazaki, Hiraku Sakamoto, Mitsue Hasome, Nobukatsu Okuizumi, Hirotaka Sawada, Saburo Matunaga, Hiroshi Furuya, Jun'ichiro Kawaguchi
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-10
  • [学会発表] Evaluation of Solar Power Sail Deployment Mechanism of IKAROS2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Sawada, Osamu Mori, Nobukatsu Okuizumi, Yoji Shirasawa, Yasuyuki Miyazaki, Michihiro Natori, Saburo Matunaga, Hiroshi Furuya, Hiraku Sakamoto
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-10
  • [学会発表] A Study on Mechanical Model of Crease of Membrane2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hayase, Yasuyuki Miyazaki, Hiroyuki Kamemura, Shoko Inoue
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] Low-order Modeling and Experimental Validation of Spin Type Solar Sail Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] Shape Estimation of the Membrane of IKAROS Based on Image Analysis and Experiment2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Chishiki, Hirotaka Sawada, Osamu Mori, Yoji Sirasawa, Ryu Funase, Yasuyuki Miyazaki, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] Attitude Control Dynamics of Spinning Solar Power Sail, IKAROS2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mori, Yoji Shirasawa, Yasuyuki Miyazaki, Mitsue Hasome, Yuichi Tsuda, Ryu Funase, Takanao Saiki, Ryo Jifuku, Hirotaka Sawada, Nobukatsu Okuizumi, Hiraku Sakamoto
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-07
  • [図書] 人工衛星をつくる~設計から打ち上げまで~2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎康行
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      オーム社
  • [備考]

    • URL

      http://forth.aero.cst.nihon-u.ac.jp/index-activity.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi