• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ナノ粒子制御による低放射化バナジウム合金の高温長寿命化

研究課題

研究課題/領域番号 22360392
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

室賀 健夫  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (60174322)

研究分担者 長坂 琢也  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (40311203)
菱沼 良光  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (00322529)
八木 重郎  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (70629021)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードバナジウム合金 / メカニカルアロイング / 低放射化材料 / 高温強度
研究概要

核融合炉構造材候補材として有望視されている低放射化バナジウム合金の高温特性をさらに向上させ、使用温度の高温化を図ることを目指し、高密度ナノ粒子分散により強化した合金を試作し、各種強度試験を行い、ナノ粒子による強化法の有効性の実証と最適化を図るとともに、強化機構を明らかにすることを目的とした。平成24年度は、メカニカルアロイング(MA)法を用いたTiまたはY化合物の粒子分散による強化を目指した合金試作と強度試験を行った。
V-4Cr-4Tiに調整した金属粒子に1.5%のYと0.3%のTiC, SiCまたはTi3SiC2粒子を混合しMAを2-40時間行った後、1000℃、191MPa、3時間のHIP処理を行った。HIP処理後TEM-EDSで組織と組成を求めたところ、4時間MAではマトリックスはほとんど純Vであったが、40時間後はV-4Cr-4Tiの組成になっており。合金化が十分進んだことが分かった。また、TiC添加材の組織を観察したところ、4時間MAではほとんど見られなかった微細粒子が40時間後は高密度に発生していた。発生粒子は、比較的大きなものはTiリッチ(TiNと予想される)、20nm以下の粒子はYリッチ(Y2O3と予想される)であった。また、結晶粒サイズは標準V-4Cr-4Ti合金が約20,000nmであるのに対し40時間MAにより、約300nmに減少していることが分かった。各材料のビッカース硬さを求め、組織と比較することにより、微小粒子分散と結晶粒の微小化により、硬化が説明できることが分かった。
TiC添加40時間MA材の700℃における引張り特性を求めたところ、標準材に比べ強度は2倍近くに増加し、延性劣化は無かった。これは、熱処理により微細析出を発生させた材料がやはり2倍近くの強度を示したものの延性が1/4ほどに減少したのに比べ、優れた特性を持つことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Investigation on mechanical alloying process for vanadium alloys2013

    • 著者名/発表者名
      P.F. Zheng
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2013.02.056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of yttrium on dynamic strain aging of vanadium alloys2013

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2013.03.091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Lithium Purity on In-Situ Formation of Er2O3 Oxide Layer on V-4Ti-4Cr Alloy2012

    • 著者名/発表者名
      V. Tsisar
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 7 ページ: 2405123

    • DOI

      10.1585/pfr.7.2405123

    • 査読あり
  • [学会発表] バナジウム合金溶接部の照射効果に及ぼす溶接後熱処理の影響

    • 著者名/発表者名
      米谷信行
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      近畿大学
  • [学会発表] イットリウム添加バナジウム合金V-4Cr-4Ti-0.15Y の照射硬化

    • 著者名/発表者名
      宮澤 健
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
  • [図書] Comprehensive Nuclear Materials 4.12 - Vanadium for Nuclear Systems2012

    • 著者名/発表者名
      T. Muroga
    • 出版者
      Elsevier

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi